1:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:20:55 AvH
何
2:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:21:06 bnL
キングダムハーツ
4:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:21:17 AvH
>>2
あれはⅡだろ
3:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:21:10 1sn
ロックマンゼロ
24:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:24:16 2fL
>>3
3な
5:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:21:23 sQ8
スプラ
12:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:21:50 AvH
>>5
たしかに
6:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:21:28 Ep9
Mother
10:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:21:41 b5I
>>6
2やろ
7:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:21:32 b5I
天下統一
9:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:21:39 tpV
さぁみんないっしょに!!!!
14:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:22:01 WoB
だいたい2が最高になりがちだよなって高校生の頃思ってた
17:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:22:35 FKE
>>14
わかる
18:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:22:44 AvH
>>14
そらある程度売れた1の悪いとこ直して出せるからなあ
21:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:23:28 GmM
>>14
わかる、スライムもりもりも2が最高傑作やった、3はゴミ
16:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:22:30 ukR
ダークソウル
22:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:23:31 hJ1
グランディア
27:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:24:44 ZDp
>>22
これはわかる
25:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:24:19 3o2
幻想水滸伝
26:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:24:40 lSp
Sirenは初代やろなぁ
28:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:26:10 8vU
2で終わってる作品は大体そうちゃうんか
スポンサード リンク
29:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:26:31 FKE
ロックマンDASH
30:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:26:54 EKk
カセキホリダー
31:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:28:39 AvH
ほんで3はイマイチなんよな大体
32:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:29:18 8vU
>>31
3はいいイメージしかないわ
4が黒歴史扱いされてるイメージ
36:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:31:03 z0z
>>31
つアークザラッド
48:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:34:17 Ep9
>>31
つメガテン
33:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:30:27 z0z
ロマサガは完成度は2でゲーム性は3だけど
一番の売りのフリーシナリオって点においてはロマサガ1を超えるゲームはいまだにないと思う
34:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:30:38 H3V
否定意見多いやろけど
アナーザーセンチュリーズエピソード
35:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:30:50 WZg
サモンナイト
38:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:31:38 iQA
レジスタンス
39:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:31:46 H4M
ゴッドイーター
42:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:32:07 xrc
ゲームはだんだん良くなってくけど、映画は1が1番いいのが多いよな
44:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:32:41 H4M
>>42
ランボーは1が一番ええね
45:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:33:20 xrc
>>44
むしろ3が一番とか見たことないで
47:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:33:49 FKE
>>45
ゲームやとよくあるんやけどな
ドラクエとかSFCボンバーマンとか
43:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:32:17 7Xf
ひぐらし
46:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:33:31 lWB
サイレントヒル
俺屍
49:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:34:34 z0z
テイルズのストーリーとキャラはファンタジアが一番すこや
さすがにゲームとしては新作のが遊べるが
50:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:34:57 8vU
映画は出せば出すほど劣化していくイメージ
51:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:35:19 my3
スーパーマリオブラザーズ
64:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)20:38:13 b5I
>>51
これ
52:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:36:18 ZTV
Newスーパーマリオブラザーズ
53:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:37:27 FKE
スプラッターハウス
54:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:38:14 uKq
ポケモンが出てないのはいいこと
初代厨はコロナで死滅したのかな
55:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:38:35 FKE
>>54
最高傑作は2作目(金銀)やろ
56:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:38:58 4Vc
アークフライト
57:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:39:54 TYl
ホラゲは初代が一番説
58:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:40:34 FKE
かまいたちの夜
60:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:45:08 3Gk
これはヴァルキュリアシリーズ
蒼革?知らない子ですね…
61:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:46:54 qje
グラビティデイズ
ちな続編はエアプ
62:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:52:33 wUM
ヨッシーシリーズ
後続のゲーム全部ヨッシーアイランド以下やし
63:名無しさん@おーぷん:20/06/02(火)19:53:05 z0z
>>62
それや
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591093255
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
風来のシレン
武蔵伝
STEINS;GATE
あと、クロノトリガーの続編もや
物語が主のゲームで単純に2以降は蛇足
カプンコのバイオやディノクライシスもそうだけど、あのタイプの初期作品はユーザビリティがクソだと思う。
自作以降で改善されてる。まぁ遊びやすくはなったけどストーリーはクソになりがちなのはわかる。
グーニーズ
塊魂
映画はトイ・ストーリー3
聖剣は2が好き。
反論は全面的に認める。
≪ 【悲報】フリーザー、フリーザーでなくなる | HOME | 【悲報】ドンキーコング、さらわれる ≫