1: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:14:44
工●チだw
2: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:15:08
どこがや
3: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:15:12
ブロッコリー
4: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:15:13
6: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:15:36
>>4
Eじゃん
10: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:16:11
>>4
スク水からブルマとタンクトップになったんやな
17: 風吹けば名無し :2020/06/04(木) 01:17:50.12 ID:FL3qti0/0.net
>>4
おばちゃん
18: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:18:09
>>4
左半身の申し訳程度の装備
35: 風吹けば名無し :2020/06/04(木) 01:22:43.71 ID:9AK+fLIJ0.net
>>4
なんか付いてますね
5: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:15:34
テンパがね…
8: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:16:04
使いたくないわ
9: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:16:06
無課金装備にしか見えんわ
スポンサード リンク
11: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:16:21
普通マーニャだよね
12: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:16:33
キャラ作り迷走時にありがちなぐちゃついた髪型
14: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:16:58
っぱアリーナよ
15: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:17:22
モブ顔3勇者よりマシやわ
おっ ●いでかいし
16: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:17:22
こいつ歴代で1番影薄くね?
19: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:18:09
トルネコの竿役に加えてミネア、マーニャ、アリーナ、女主人公と恵まれた環境
20: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:18:15
ドラクエ3の女勇者よりは認知度高い
21: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:18:35
33: 風吹けば名無し :2020/06/04(木) 01:22:36.75 ID:3UP15mPUa.net
>>21
ドランゴ仲間にできそう
22: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:18:37
初見で選んだやつおるんか
23: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:18:40
普通にかわいいんだよなぁ
30: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:21:23
>>23
今なら分からない事もないけどな
26: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:19:37
普通に男にする
アリーナマーニャミネアで女成分は間に合ってる
27: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:20:33
男がイケメンなだけにね
29: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:21:17
名前が可愛い
31: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 01:21:50
髪型変えたら化ける
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591200884
関連記事を見る:
ドラクエ4 主人公
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
女勇者一択だったわ
コメント欄の下に見る人が不快になるようなとか書いてるけど、まず記事が不愉快だよね
それは今年がフェミニストとポリコレの跋扈する2020年だからだ
今後DQ4がリメイクされるとしたらこのままのデザインでは出せないだろう
ちなみに10月から発売されるダイの大冒険 新装彩録版のコミックスでは生脚のまま
漫画にはまだ辛うじて表現の自由が残されている
ピサロの公式絵が無いファミコンの頃は
男勇者がピサロかと思ってた。
流石にシンシアより少ないことはないやろうけと
ファミコン時代に説明書も読まない人なんて居るのかねぇ?
これ
めっちゃ冒険者っぽくて好き
生足がNGなんじゃなくて、下着のように見えてしまうのがダメなのかな?
もちろんアレはおぱんつじゃなくてレオタードかブルマなんだけど
今のご時世、重箱の隅ほじくってくる奴がいるからね・・・
噛みつかれる前にあらかじめ防衛策を講じた方が手間かからずに済むのよ
そうすれば、男女比が4対4になるから・・・。
会話システムで、勇者とアリーナの絡みが少なかったような気がする。
ブルマの中でもあれだけは不評だよな
大人になって再プレイした時に
あれ?可愛い!!ってなった
≪ 「オデ、オマエ トモダチ」←これ系のキャラにありがちなこと | HOME | 【朗報】FF7のティファさん、主人公やエアリスを差し置いて人気投票一位を獲得 ≫