1: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:27:30
不協和音が流れる階段だとかそういうのが怖いんじゃなくて
全体的になんか恐怖を感じるんやが
なんでやろうか
2: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:28:37
わけんわからん空間に一人閉じ込められてる感があるからやないかな
3: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:28:39
城に人おらんからな
6: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:29:08
閉じ込められてる感はあった
今までのは先に進めばゴールがあったけどあれは城に戻るだけだし
7: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:29:17
木のドア開けたら長い廊下でテレサおるとか怖すぎる
8: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:29:18
押し込められてるような箱庭の雰囲気とか城の装飾と地下の不気味なギャップやろな
10: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:30:11
64ドンキーのほうが怖い
11: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:31:24
味方がいないし
13: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:32:24
64のゲームの特徴やん
15: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:32:37
地底湖の恐竜こわくてきらい
16: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:32:39
17: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:32:48
そもそもあの時代のポリゴンが怖いわ
22: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:33:51
ウツボとかいうトラウマ
23: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:34:17
わかる
留守番してる時一人でやってると怖かった
24: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:34:50
あー確かに 地下は不気味だな
綺麗なお城の下に広がってる感じも地下に面も砂漠以外怖い系だし
25: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:36:47
まずあのポリゴン絵からして不気味や
そこにピエロみたいなマリオの声がマッチしとる
26: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:37:41
そもそもなんで絵の中に入れることが常識みたいな感じで入ってんねやろなマリオ
29: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:38:38
>>26
キノピオに話しかけたら聞けるで
27: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:37:44
ポリゴンがアカンのやと思う
時オカやムジュラも似た感じで怖い
28: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:38:28
64とか君ら一体何歳なんや
30: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:39:18
バンカズ ドンキー 爆ボンとかも怖い
32: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:39:44
>>30
わかる怖い
43: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:47:04
>>30
バンカズは怖さ感じんかったけどな
敵もアイテムも顔つきだから
31: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:39:26
けむり迷路きらい
33: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:40:06
テレサのステージ嫌い
34: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:41:10
帽子がないと弱体化するヒゲのおっさん
35: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:41:30
粗いポリゴン全般恐怖症や
36: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:41:31
怖いのはプレイヤーからしたらなじみがないからや
マリオからすりゃ知ってる場所ですぐジュゲムとキノピオもおるし敵も見知った顔ばかり
クッパに至ってはちょっとやんちゃな友達感覚で話してくるで
37: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:41:32
色調がびみょーーーに暗いよな
38: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:41:44
時オカはモブキャラが失敗作のMiiみたいで気味悪い
スポンサード リンク
39: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:42:17
無音なのもあるな
40: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:44:13
レインボークルーズ怖い
42: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:46:55
バンカズもこわいやん
44: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:49:32
洞窟ステージは見知らぬ敵も多いし不気味よな
46: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:50:03
ヨッシーストーリーの方が怖い定期
47: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:50:28
あの世界に唐突に閉じ込められる感じすこ
48: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:51:02
>>47
メトロポリタン美術館定期
49: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:51:25
謎空間だから怖いやろ
変なとこで裏に抜けたりするし
50: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:51:26
水中ステージ全部怖すぎるやろ
72: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:01:23
>>50
みずびたシティの外に見える背景ほんま不気味でこわい
73: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:01:52
>>72
むしろかっこよくない?
75: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:04:08
>>73
うーん神秘的って意見は聞いたことあるかかっこいいって言ってるのは初めてやな
51: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:52:24
ペンギンが無表情で怖い
クリボーがいきなり走り始めるのも怖い
でかいプクプクに食べられるのも怖い
52: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:53:09
サンシャインは別に恐くないから64のローポリのせいやな
53: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:53:23
プクプクに丸呑みされて即死するのは怖かったけどそれ以上にワイのおち●ちんが反応したんや
54: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:53:55
人生で初めて触れた奥行きが怖いんやろ
昔海の面とか実際の溺死とか連想されたし
57: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:54:37
>>54
クラッシュバンディクーとかは別に恐くないし違うやろ
55: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:54:12
海中のウツボ怖かった
ムジュラのウツボみたいなのはもっと怖かった
56: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:54:13
ワイはドリキャスのゲームが怖かった
58: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:56:07
食いにくる魚怖かった
59: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:56:28
グッグッグッ…
フォッフォッフォッフォッ…
63: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:59:05
うつぼの面のBGMは一番好きだから怖いとかは無いな
80: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:07:30
>>63
わかる
逆に水の中でも息吸える妄想したりしてわりとあこがれの世界やわ
65: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 04:59:29
ゔーん!
あおん!
おっおっおっ
おっさんボイス怖い
66: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:00:03
>>65
ドンケツか
67: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:00:04
せやな
下手なホラゲよりよっぽど怖い
68: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:00:36
グオッポ...グオッポ...グオッポ...
69: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:01:04
おさかなといっしょほんときらい
70: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:01:13
地底湖みたいなところが怖かった
出られなくなりそうな気がして
71: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:01:15
マリオの顔弄れるの面白かったけど怖かった
74: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:03:09
ワイ「よっしゃ!レースでショートカットできたンゴ!」
ペンギン「駄目です」
わい「は?」
76: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:04:11
ピアノマジでビビったわ
78: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:06:01
ワイ「とりあえずマリオ大砲で飛ばすか」
ドカン
マリオ「うわああ…」
1ミス
ワイ「は?」
79: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:06:09
あちちち砂漠こわヨ
84: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:09:05
ピアノのあいつと砂漠ステージにいる転がってる奴ほんときらい
88: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:12:12
お魚と一緒が苦手な人多そう
ワイは好きなステージやけど
89: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:12:54
隠れスーパー壁キック
90: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:13:24
クソむずだけど怖いかと言われればそうでもないチクタクロックくん
いや怖いか
91: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:14:04
>>90
赤コイン手抜きすぎや
96: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:15:30
無機質感がぱない
108: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:23:18
城の中に人おらんからや
110: おにぎり :2020/06/04(Thu) 05:26:21
キングバッタンやっけ?
後ろからズシン、ズシンズシン!ズシン!ドンッって感じで迫ってくるの怖かったわ
あと籠の中入るテレサと噛みつきピアノと穴から飛び出すウツボ
111: 風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 05:27:22
ウォーターランドで開始いきなり湖に落とされるのめっちゃ怖かったわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591212450
関連記事を見る:
マリオ マリオ64
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
黒背景に羅列されるメッセージとか原因が良く分からないバグとか
≪ ドラクエ7のストーリーって一々陰湿で暗すぎねぇ? | HOME | ダイの大冒険のアニメって絶対コケるよな ≫