1: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 19:03:39
他の作品の世界から丸見えで世界観がぶち壊しだと大不評
151: 名無しさん必死だな :2020/06/09(火) 00:18:25.80 ID:TP+97tzp0.net
2: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 19:05:54
これは良くない
USJ側の高さレギュレーションどうなってんだ仕事無能かよ
3: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 19:06:39.83 ID:aChCXrQK0.net
デズニーはSEAの方は見えないように気を使ってるんだよね
トンネルわざとカーブさせて向こう側見えないようにしたり
設計古いランドの方はわりとがっつり見えるんだけど
11: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 19:14:57.23 ID:1UboM7Gl0.net
>>3
そっちはディズニーの施設側がちゃんと高さ制限の規定をしてるらしいからな
USJもちゃんと仕事しろよ
4: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 19:08:02.88 ID:4Kvuod2y0.net
覗いててわろた
5: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 19:08:24.89 ID:lmsayl5I0.net
なおキッズからは好評
9: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 19:13:53.29 ID:ZQVPINiF0.net
キノコ王国覗かせ過ぎだろ
12: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 19:15:01.23 ID:AwNgYzQGd.net
違う世界が見えてて草
17: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 19:18:18.96 ID:2CJaoJdh0.net
ユニバーサルスタジオに統一された世界観なんてない
21: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 19:20:47.04 ID:QgLyYHm9p.net
2枚目は難癖がすぎるが
ウォーターワールドはちょっとアレだな
26: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 19:23:29.08 ID:ayTkCQBr0.net
>>21
ウォーターワールドだって
高いところに座らなきゃ見えない
37: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 19:30:12.14 ID:lbcffFpG0.net
キノコに侵略されとるな
38: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 19:30:55.96 ID:p2P6ED6U0.net
建物が高すぎるのが原因か
43: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 19:33:23.83 ID:ERW98cq60.net
やっぱディズニーランドって神だわ
スポンサード リンク
46: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 19:34:19.20 ID:gXSIdiaQM.net
高さの制限しないのか?
54: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 19:50:01.85 ID:D24oFs870.net
ハリーポッターだって周囲のビルやら普通に視界に入るから萎えるぞ
58: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 19:59:53.96 ID:TKfLlPpa0.net
ほんの少し見えるだけでマリオだって分かるのはすげえな
てか主張が強すぎるw
59: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 20:02:53.60 ID:WmQTIA8Y0.net
マリオワールドのどこかに通じてそうな背景にそっくりだ
60: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 20:03:12.22 ID:unb7Jm/Gd.net
ユニバーサルってもともと撮影スタジオがテーマだから外観とか重視してないって当初から言われてなかった?
パーク内からふつうに外のビルとか橋とか見えるし
63: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 20:07:09.97 ID:aChCXrQK0.net
>>60
周囲の工場めっちゃ見えるよな
61: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 20:03:20.02 ID:IbjUWXW0M.net
でもUSJってそうじゃね?
散々昔からネタにされてきたじゃん
「高速道路見えるの萎えるって」
72: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 20:13:36.80 ID:lzwpyyd0d.net
そうだ
全部マリオにすればいいのでは
99: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 21:11:05.93 ID:i7jzrpC00.net
マリオがUSJのシンボルってことだろ
107: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 21:39:37.48 ID:EEuXX94c0.net
コラじゃないの?
117: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 22:00:48.82 ID:bMF2S9AdM.net
USJは元から遠くの高速道路丸見えだし気にしてないんだろ
120: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 22:02:31.47 ID:zoEawQUR0.net
これまだ途中だからじゃねーの?
121: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 22:02:54.55 ID:5nbN2/C8d.net
もう任天堂は自前で作るべきだったな
土地代入れて5000~6000億あれば沖縄あたりに作れただろ
127: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 22:12:34.52 ID:zoEawQUR0.net
>>121
経営する事の難しさを知ってるから手を出さないと思う
122: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 22:04:35.68 ID:hKF5phNy0.net
すげえ景色だ
134: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 23:08:26.21 ID:d/w0ThBo0.net
ソニーランドまだかよ
138: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 23:35:44.49 ID:Q4PKl7zhM.net
>>1の画像には広大な草原があるんだけど空撮された画像には無くないか?
141: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 23:50:21.24 ID:8MBwZWoSd.net
>>138
周りを囲ってるハリボテがそれでしょ
145: 上生菓子 :2020/06/08(月) 23:55:18.42 ID:F86Fyl5GM.net
>>138
外側の壁に貼り付けられてるのが多分そう
あえて外に盛ってるっぽいんだよな
140: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 23:43:10.80 ID:jJK8TNd+0.net
そもそも橋とか見えてその上をトラックとか走ってるし、そこら辺は一旦萎えて慣れる
146: 名無しさん必死だな :2020/06/08(月) 23:56:38.85 ID:YFItPD/U0.net
やっぱレゴランドだな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1591610619
関連記事を見る:
任天堂
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
せいぜいハリーポッターぐらい
やっぱ志摩スペイン村パルケエスパーニャが一番やろ
寧ろそれが狙いかもな
敢えてチラ見せして興味誘おうとしてるとか
個別で完結してる世界だからな。
ってか実際に行ってみたらそんなの忘れるくらい楽しい。
でもまぁワイも4回しか行った事ないけど、全く知らん人からしたら変に見えるんだろう。
お祭りでいう屋台みたいなモンよね
だから余計な建造物が見えてもさほど問題ではない
≪ 新ドラクエをシナリオ「庵野秀明」キャラデザ「尾田栄一郎」音楽「米津玄師」で作ったら | HOME | プレイした奴の9割が使ったことのあるゲームの裏技挙げてけ ≫