1:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:09:32 x5l
めっちゃ使いにくそうな武器なのに
2:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:10:32 jl8
剣とか槍より軽そうやし
3:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:10:52 sUf
ブーメラン敵全員に当てて必ず手元に戻ってくるで~
4:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:11:16 cGw
コストかかんなさそう
5:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:11:19 4UF
一応農民が有り合わせで作った自衛武器らしいから
6:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:11:19 P2R
狩りに使えそうやん
7:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:11:25 h3v
武器種突然かえても普通に使えるのおかしいよね
そこいくとFF2は良かったわ
8:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:12:01 Iaj
別に普通に鎌として使ってもええんちゃう
9:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:12:18 h3v
あれって利き手で持つのは分銅か鎌かどっちなん?
13:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:13:56 sL0
>>9
利き手で鎖を持つはず
15:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:14:56 x5l
>>9
鎌は補助的についてるだけで基本は分銅で攻撃する武器だよ
16:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:15:55 h3v
>>15
ほーん
やっぱりある程度は訓練しないと難しそうやね
10:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:13:00 x5l
たぶん相当訓練しないとまともに使えない武器のはず
それが普及してるってことは鎖鎌の扱いは親にでも一般的に教わるもんなのか
11:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:13:20 BLU
モーニングスターという初見ではイメージが全く見えない武器
何処にモーニングやスターの要素あるねん
12:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:13:40 P2R
狩猟だけでなく採集に使える
中レンジ攻撃可能、スタンも狙える
捕縛や屠●にも使える
万能武器やん
17:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:16:06 sUf
なお世界各地でバレットの腕専用のバズーカを売ってるFF7というゲームもあり
18:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:16:28 P2R
分銅で攻撃じゃなくて分銅付いてる方で相手を絡めて鎌でトドメじゃなかったかな
19:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:17:30 8DZ
>>18
分銅直撃したら骨砕けるで
32:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:20:22 P2R
>>19
当たればそうやけど外したら隙だらけ晒すからな直線だと避けられやすいし
薙ぐように鎖放って相手の動きを制限する方が当たる確率は高いし巻き取りも速い
21:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:17:42 xAv
スライムがヤイバのブーメラン投げて敵全員倒して帰って来たら投げたスライムも死ぬやろ
スライムでも捕れる強さで投げたら敵に捕られるし
22:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:17:53 Len
クソ使いずらそうな武器
くさりざま
ブーメラン
あと一つは?
28:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:19:27 jl8
>>22
モーニングスター
23:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:18:18 8DZ
>>22
いばらのムチ
27:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:19:14 Len
>>23
ムチって実際素人やと自分の方飛んでくるよな
26:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:18:39 sL0
>>22
キラーピアス(?)的なやつ
24:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:18:32 WRi
破壊の鉄球
25:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:18:33 Hcy
お お ば さ み
スポンサード リンク
33:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:20:30 sL0
>>25
調べてみたらくっそ弱そうだった
30:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:19:51 Len
>>25
あれ肘使うんやっけ?
35:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:20:58 8DZ
>>30
39:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:21:43 sL0
>>35
これは弱い(確信)
49:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:24:12 x5l
>>35
戦闘中に刃の間に敵入れるのほぼ無理そう
29:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:19:47 Pml
まどろみの剣とか斬れんやろあれ
31:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:20:21 9Vm
>>29
ぶん殴るんやろ
36:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:21:00 sUf
火の木の棒の強武器感
40:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:21:49 jl8
>>36
初めてドラクエに触れたときその字想像したわ
37:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:21:14 WRi
重い武器持って歩くのは嫌
ずっと馬車に居たい
38:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:21:38 Pml
絶対折れる
47:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:23:56 P2R
>>38
これボタン一つで伸びて突きができる仕様だとめっちゃ強いやろ
バネひげみたいな
46:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:23:38 Len
>>38
どう使うねん
突きしたら剣先伸びるのかな?
48:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:24:02 PUs
>>46
グルグルで目を回させて眠らせるんやぞ
44:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:23:09 Pml
杖とか攻撃用のもんちゃうやろ
杖で殴ってもポコっとしかならんわ
45:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:23:16 sL0
キラーピアス
54:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:27:38 4UF
>>45
これスキルとかで武器の規格が決まってからはピアスや無くなってたな
50:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:24:33 Hcy
DQ4でのまどろみはチート
52:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:25:37 8DZ
>>50
パノン仲間にして連れ回すのは定番やな
51:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:25:17 3Bu
武器屋防具屋が商売として成立してる世界
53:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:26:14 Z3J
それより銅の剣がバリバリ現役なのも問題やろ
古代ヒッタイト以下かいな
56:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:28:35 8DZ
>>53
メルキドがラダトーム襲ったらあっという間に勝てそう
58:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:30:45 h3v
>>56
ラダトームも兵士はそこそこ強いんじゃないの?
ドラゴンから姫を取り返すほどじゃなくても
63:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:34:17 8DZ
>>58
だからって銅の剣や革の盾で炎の剣やみかがみの盾に勝てるか?
55:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:28:20 sUf
59:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:31:18 x5l
>>55
持つところがない
61:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:33:05 Hcy
>>59
普通に持つんやぞ
64:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:34:23 aQX
>>61
天空の鎧って男女で面積変わるんやな…
65:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:36:02 sUf
>>64
天空装備は使用者の身体のサイズに伸縮するで
60:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:31:46 sUf
4コマ劇場でこのへんの武器の使い方ネタにされてたな
キラーピアスは首をブンブン横に振りながら敵に突撃するとか
まどろみの剣は足につけてバネジャンプするとか
62:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:34:15 qLo
まず鎖鎌の鎖を外して
鎌で毒手をキチンと処理する修行から始めます
67:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:39:35 fXS
イースなら毎回アドルが乗った船が遭難→漂着から剣を鍛え直し~
68:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:40:57 fXS
弓が有能じゃないゲームの作者は現実を知らんのだ
弓ほど実用的な武器はないというのに
69:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:44:11 x5l
キラーピアス装備するくらいだったらアサシンダガー両手に持ちたい
70:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:48:22 e79
なんだかんだで両手剣
71:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:54:44 WO9
カマは農民でも持ってる物やから武器として汎用性があるって聞いた
72:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)10:56:43 P2R
魔法とかブレスとか闊歩する世界やし遠距離先制攻撃は必須だよな
敵補足即攻撃出来ないと
73:名無しさん@おーぷん:20/06/09(火)11:07:15 IqL
初見でこれを使いこなせる女達
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591664972
関連記事を見る:
ドラクエ 武器
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
明けの明星のことだよ
丸くてトゲトゲっていう意匠は煌く星に通じる
ドラゴンキラーの説明あったやろ。
攻撃してるシーンあったような。
トルネコですが、馬車の空気が最悪です
≪ 不死身キャラの倒し方でありがちなこと | HOME | ポケモンで懐かしい画像くれや ≫