1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 00:27:26
クロコダインどうした?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 00:28:18
う●こ漏れちゃったんだろ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 00:42:48.385 ID:6Xbtj2mS0.net
バランと戦った後だっけ
スポンサード リンク
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 00:44:14.818 ID:VRpKKxiM0.net
ドラゴンの血で生き返るならワニの血でも生き返りそうだけどな
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 00:45:45.006 ID:dr6sD9XN0.net
そんの力ってどんの力?
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 00:57:45
ギガブレイク肉壁の後だから、竜の血で生き返れても次はごめんだわ。と、いう感情
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 00:59:34
自分の弱さを噛み締めてる顔
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 01:00:59.777 ID:SlGISwFPr.net
ナチュラルに雑魚扱いしてくるからショック受けてるんだよ可愛いよね
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 01:02:35.730 ID:wPBSok9C0.net
バダックっていたな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591889246
関連記事を見る:
ドラクエ ダイの大冒険
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
って意味に聞こえてビビったのか
子供にそんな覚悟をさせていた自分の不甲斐なさを悔いているのでは
こんな子どもに重荷を背負わせてる不甲斐ない自分を悔いている顔だとわかるんだけど
つまりお前ら雑魚を少しは使えるようにしてやれたのにってことだからな
ダイを逃がすための時間を稼ごうとしたとかならわかるが、そういう話でもなかったし
ポップがバランに単身挑んだところで単に戦力分散して各個撃破される危険が高まるだけで本当に何の意味もない謎の暴走
城だと非戦闘員が一杯いるからそっちに気を取られるし、戦闘態勢に入ったバラン達と質で負けてる状態で集団戦になる
行軍中なら戦闘態勢に入ってないからまだワンチャンあるし、固まってるだろうからポップの切り札のベタンも当てやすい
最終的にメガンテ使ったことも踏まえれば差し違える覚悟もあるだろうし、純粋な戦術レベルで考えてもベストではないにしてもベターな判断ではあると思う
あの時点だと割と真面目に、ベタン当ててバラン以外全滅させるつもり、
というのは理に適っているのか
スカイドラゴンの邪魔が入らなかったら鳥とトドはいけただろうし、当時のポップが持っている情報を前提に考える限りでは合理的な作戦だったと思う
あれが無謀だとわかるのは神の視点と後知恵だけだよ
それに結果論で言っても竜騎衆全員通しちゃった場合、被害は原作展開より酷いことになっててもおかしくない
極端な話、バランが正面突撃、残りが散らばって破壊活動って作戦で来られただけでとんでもないことになるし
リアルでその場にいたらあの行動が今出来る最良な判断だと思う
間違ってもこのワニすぐ死にそうだからと思われている事にショックを受けたわけではない・・・はずだ
俺の解釈はワニとヒュンケルはいつ死んでもおかしくないっていう
ザコ扱いされて、元軍団長だけにショックを受けたんだと思った
ダイは人間と違うことを気にしてたし
自分たちの無力さをこれでもかって痛感したのもあって、このセリフはめっちゃ効いたんだろ
無限に使える肉壁扱いは絶対イヤって思ったのもあるかもしれないけどさ…💦
そんな訳ないじゃん
そして足手まといにならない様に心身共に強くならないといけない覚悟
普通に読んでたら大体わかる
≪ パワプロの矢部のCV.大谷育江に決定!!!! | HOME | ドラクエで一番民度が低い村や町ってどこ? ≫