1: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:30:34.01 ID:lrwSl51Ld.net
たかいたかいマウンテン
2: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:31:19
みずびたシティ
3: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:31:22
チックタックロック
168: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 13:06:18
>>3
ほんとこれ
確かコイン100枚クッソギリギリ枚数のくせに飛ばすやつうざいし道は狭いしでかなり糞だった気がする
4: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:31:24
かいぞくのいりえ
5: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:31:39
ウォーターランド
6: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:31:51
はねマリオで赤コイン集めるやつ
7: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:31:57
ちびデカアイランド
8: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:32:08
ピラミッドのある砂漠のとこ
9: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:32:12
おさかなといっしょ
10: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:32:26
最後の絨毯で飛ぶとこ
11: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:32:42
水中ステージつまんない
bgmしか褒めるところがない
13: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:33:25
レインボークルーズ
15: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:33:44
他と比べるとクッパステージはつまらん気がする
16: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:34:01
空飛んで赤コイン集めるところ
17: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:34:14
やみにとけるどうくつ
18: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:34:45
ウォーターランドって地味で一番忘れられやすいと思う
67: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:48:54
>>18
メタルとスケスケが同時にできるから印象残ってる
106: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:55:25.12 ID:Id+Axlmgd.net
>>18
BGMは一番記憶に残るやろ
19: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:35:17
アメンボのところ
20: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:35:44
ウツボが怖い
21: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:35:54
Switchで出来るようならんかな
22: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:35:55
レインボークルーズの100枚コインがなんだかんだ1番しんどい
61: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:48:10
>>22
ほんまにこれ、絨毯の途中とかで百枚行ってまうと取りに戻らなあかんなるし
23: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:36:04
水中ステージは嫌いだわ
思い通りに動きづらいし、呼吸の問題もあるから落ち着かない
24: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:36:50
絨毯のやつ
25: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:37:03
たかいたかいマウンテン好きだわ
後半唯一の正統派ステージでテンション上がる
26: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:37:11
クッパの潜水艦のとこだな
なんにも面白くない
27: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:37:41
ペンギンのとこ
28: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:38:07
テレサのホラーハウス
29: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:39:09
ボムヘイの
30: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:39:11
水中ステージ全部
31: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:39:51
水中はそんなに数ないし初めての時は感動したからええわ
32: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:40:19
みずびたシティ
33: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:40:22
テレサのステージ怖くてクリアできなかった
34: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:40:59
マジレスすると2Fの鏡ステージ
雪面2つもいらねえだろ
35: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:41:19
地下に毒ガス広がってるとこ
36: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:41:20
3Dマリオメーカーあくしろ
37: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:41:22
やみにとけるどうくつやろ
あそこ無駄に複雑でいつも道に迷うわ
38: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:41:26
時計か砂漠
39: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:42:42
ドッシーのいる地底湖
40: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:43:20
水しかない浮かんだ水槽みたいなやつ
43: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:44:14
>>40
あれ怖すぎ
毎回過呼吸になる
116: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:56:41.91 ID:m6W4Cw+F0.net
>>40
キツいわ
41: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:43:59
ちびでかアイランドとかいう出落ち面
42: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:44:04
潜水艦ある水のとこ
レインボークルーズ
チックタックロック
44: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:45:15
地下のステージは2Fより陰気で難しいから嫌いだった
45: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:45:17
羽根ぼうしのスイッチ押すステージ
46: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:45:18
ハゲタカのいるとこ
帽子取られて取り返す気にならへん
47: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:45:39
チックタックロックなんだよなあ
63: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:48:14
>>47
一番楽しいステージやろ
49: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:46:08
やみにとけるどうくつ
50: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:46:16
チックタックロックはてっぺんまでタイムアタックのノリで駆け抜けるのくっそ楽しいぞ
51: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:46:21
ウォーターランド
52: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:46:37
落ちたら死ぬとこ全般
コイン集めの終盤で落ちるとコントローラー破壊したくなる
70: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:49:24
>>52
そういうとこがあかんねん
普通落ちるリスクのあるところから先にコイン集めるやろ
53: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:46:49
チックタックロック
落ちる時悲し過ぎる
54: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:46:59
マリオ64は水中ステージのほうが楽しいんやけど
55: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:47:10
あさせとそらのシークレット
えっへんてっぺんドッスン
帽子がそろったら
この辺のタイトルすき
スポンサード リンク
56: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:47:18
海系と空系はクソ
57: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:47:39
レインボークルーズの反対側にあるほう
落ちたら城の外とか
58: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:47:48
地下「おばけ!炎!洞窟!海!砂漠!」
わいは好きやで
59: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:47:53
60: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:47:58
ウォーターランド
62: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:48:13
水系はただただ面倒なだけだよな
魚にでも変身出来れば別やが
64: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:48:21
どう考えてもウォーターランドだろ
65: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:48:22
あっちっちさばく
66: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:48:41
RTA的には砂漠辺りか
68: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:48:55
スノーマンズランドやろ
ウザい養素しかない
69: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:49:02
終盤は絵の入り方でギミック変わるってだけで
実際やってる時はストレス溜まる一方の一発屋ステージが多すぎる
71: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:49:26
チックタックロック
73: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:49:53
雪のステージ2つもいらんやろ
74: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:49:55
視点の操作難しくてきつかったこのゲーム
75: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:49:55
レインボークルーズも糞やな
76: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:49:56
チックタックロックは唯一マップ把握してないわ
RTAが一番面白いステージだとは思う
78: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:50:15
ベータ版すき
79: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:50:23
チックタックロックみたいなテクニカルなコースは
自分の上達具合がわかるから好き
80: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:50:36
ワイ高所恐怖症、チックタックロックとレインボークルーズで落ちるのが辛い
81: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:51:07
ケツダッシュってあれ何やってんの
82: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:51:24
みずびたシティーも割とギミックだけの一発屋よな
83: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:51:50
最後のクッパ前の扉ってスター70枚なくても開くけどバグなんかあれ
86: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:52:28
>>83
無限階段あるやろ
91: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:52:59
>>83
開くけどクッパのとこまで行けないってだけや
ケツワープなら行けるけど
93: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:53:30
>>83
クッパがどうせ入れても登れんぞって煽ってるんやで
なおシリで突破される模様
87: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:52:32
>>83
扉はあくけど階段が無限ループになるんやで
84: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:51:55
DS版でもあのクソウツボ怖かったわ
85: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:52:23
普通にレインボークルーズやろ
89: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:52:40
ここまでマグマステージ無いとか人気なんやなあのステージ
95: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:53:55
>>89
明らかに不自然な存在感のパズル以外は好きやで
139: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 13:01:04
>>89
あれが1番手抜きだと思うわ
90: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:52:41
レインボークルーズはやっぱ難しい
92: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:53:27
地味にスノーマンズランド
94: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:53:41
地下とかは一見ヤバそうでも大したことないステージ多いけど
レインボークルーズは爽快な見た目と裏腹に糞ステージすぎる
96: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:53:59
砂漠と溶岩と地底湖あるし地下のステージ全体的に嫌いやわ
97: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:54:03
チクタクロックとかいう神ステージ
99: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:54:40
溶岩は入る前の絵が怖すぎる
101: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:54:50
みずびたシティのワクワク感は異常
102: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:55:00.83 ID:D6JD64f5M.net
よくチックタックロックのあそこまでドッスンを運搬できたよな
103: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:55:06.95 ID:QSuu82d30.net
ちびデカアイランドまじで嫌い
ホント怖い
109: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:55:45.43 ID:v2E/mMTdp.net
>>103
グラサンかけたプクプクとかハナチャンとか本当嫌い
147: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 13:02:30
>>103
ワイあのステージやりながら床オナしとった
完全にサイズフェチ植え付けられたわ
104: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:55:17.22 ID:myq/IGTIa.net
チックタックロックで00分とかあべこべで頂上まで登るの楽しいよな
105: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:55:25.11 ID:Ry9kTS+K0.net
無限階段登ってる時のBGMというかSEがやけに不気味で、ガキはトラウマレベルになるよな
108: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:55:41.24 ID:wRJvZL4EM.net
たかいたかいマウンテンの隠しスライダーやふわふわさんのおうち見つけたときの喜び
113: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:56:34.03 ID:v5+yBevC0.net
>>108
わかる
110: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:55:50.52 ID:ypDyNBFnM.net
右側の部屋にある海の部屋
111: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:55:57.68 ID:AFoKsuR+p.net
ちびでかがコース13なのがよくわからん
難易度的には砂漠と逆でええやろ
125: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:58:05
>>111
ちびデカは難しいやろ
112: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:56:14.69 ID:vN5IjcSqM.net
あっちっちさばく定期
121: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:57:23
>>112
帽子取られて子どもの時泣いたわ
114: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:56:39.25 ID:X+TrlZJY0.net
レインボークルーズのステージ構成考えたやつキチガイやろ
119: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:57:03.85 ID:AowNIQlcd.net
おさかなと一緒地味に怖いよな
マリオがコインで酸素回復するから良かったものの
120: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:57:20
RTAでレインボークルーズのお屋敷を絨毯なしで登れる奴っておるん?
129: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:58:57
>>120
流石にケツに慣性乗せてもあの位置は無理やろ
122: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:57:24
ちびでかアイランドとかいうでかい方のドカンに行くまでの距離・ノコノコリターンマッチ・ハナチャンの赤コインの三発屋
130: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:59:32
>>122
アレショートカットルート見付けた時は発狂したわ
今までデカ島で散々苦労したのは何だったのかと
124: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:57:57
雪のステージ2つも必要か?
128: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:58:50
>>124
どっちも好きやわ
127: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:58:23
ウォーターランドの100コインシビア過ぎるだろ
131: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:59:32
マリオストーリーの滅ぼしたいステージは?
135: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 13:00:19
>>131
ペンギン●す
137: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 13:00:42
>>131
迷いの森
暗くて怖い
132: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 12:59:44
ちゃんと1階→地下→2階で難易度上昇バランス取れてるのすごいわ
3階は飛び道具的なステージやし
133: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 13:00:04
ピーチの部屋にあった南の島のステージの雰囲気とBGMすこ
134: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 13:00:12
みずびたシティ
たかいたかいマウンテン
ファイアバブルランド
ここら辺は人気高いイメージ
136: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 13:00:34
「3Dのマリオ作るで!」→「スター集めるシステムにしたろ!」
よう思いつくよなこんなん
149: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 13:02:51
ヨッシーが卵産めるの知らなかった民おる?
ワイ50時間くらいDS版やってたけど知らんかったわ
150: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 13:02:55
落ちたら外に出る空中ステージ
153: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 13:03:20
ペンギンとのレース勝てなくてやめた記憶がある
154: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 13:03:30
チックタックロックの入る時間によってギミックの速度変わるの好きやったわ
155: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 13:03:52
ウォーターランドはコイン101枚しかないから
赤コインすら全部取る必要あるのがしんどいわ
159: 風吹けば名無し :2020/06/08(月) 13:04:27
これはかいぞくのいりえやわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591587034
関連記事を見る:
マリオ マリオ64
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ ストリートファイターってみんな真面目に働いてるのに一人だけ無職がいるよな | HOME | ジョイコンのお値段おかしくね? ≫