1:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:39:48 3Si
なんか可哀想だよな
2:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:40:28 cXS
1年2年もソシャゲやってるとのがかわいそう
8:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:42:32 aCF
>>2
パズドラモンストは初期から6年ぐらいはやってたわ
3:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:41:00 JC7
課金したら?
4:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:41:52 eDK
ワイは2ヶ月貯めた無課金石爆死で心折れたわ
アンスコした
7:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:42:24 3Si
>>4
辛そう
13:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:43:34 eDK
>>7
ちな目当てでる確率66%くらいだった模様
5:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:42:06 i0P
そんなに溜めても爆死するガチャなんかあるんか…
10連とかなら10個ぐらいは出るやろ…
6:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:42:08 3Si
FXで貯金溶かす人みたいな侘び寂びがある
9:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:42:39 PA5
やめる踏ん切りついて良かったやん
11:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:43:07 qNG
ソシャゲの類やったことないから分からんけど、無料登録を謳ってるがある程度楽しもうと思ったら課金必要なんだよな?
下手したら普通にゲームソフト買う方が安く済んだりしてなw
16:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:44:48 NXT
>>11
課金は必須じゃないがゲームソフト買う方が圧倒的にいいのは事実
17:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:45:32 aCF
>>11
なんだかんだ無課金でもけっこうできるで
19:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:45:44 eDK
>>11
ゲームソフト→10000高えよ買うかよバカ
記念レアガチャ一回3000円→うおおおおおおおいましたかねえあああたらねえもう一回だけ×5
こんな世界やぞ
25:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:46:45 qNG
>>19
スマホでガチャボタンポチるだけなんやろし金使ってる実感あんまなさそうで怖いな
33:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:48:26 7WH
>>19
ワオも去年までは課金マンやったけど
「あと5000円で引けたとしてもワイの負けやんけ」って思うようにして無課金マンになったわ
24:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:46:44 3Si
>>19
やる前に金払うのとやってるものに金払うのは別やろな
どういうものか分かってる訳やしな
35:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:48:37 eDK
>>24
たしかにやり出さしてハマらせてから金出させるっての集金システムとしてすげえな
スポンサード リンク
12:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:43:26 xcC
10連ならレアキャラ確定イベントがあるやろ
21:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:46:05 PA5
ソシャゲはしょせん暇潰しやしな
コンシューマーとは目的がちゃう
28:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:47:11 jdY
まずガチャの料金最初に1回200~300円くらいに設定したやつが戦犯や
50円くらいならまだ救いもあったかもしれんのに
30:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:47:27 U5y
ソシャゲってほんま金銭感覚狂ってるよな
ゴミガチャ1回300円とか祭りの屋台よりアコギやぞ
31:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:47:41 F0q
パワプロアプリもナンボかカネ入れてたけど
人と張り合わなければカネ入れる必要無いなと思って最近課金してない
34:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:48:28 EnE
プロスピやけどダルがあっという間にランキング1位になってて草
やはり金なのか
42:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:49:36 eDK
>>34
ダルビッシュの実力行使草
36:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:48:38 U23
最近は課金そのものに規制してくる国も増えたしな日本はここでもガラパゴスになるんやろうね
39:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:48:54 8QY
ワイはチェスとテトリス残して全部消したわ
すっきりした
56:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:51:24 GxY
やっぱステップアップガチャって有能だわ
61:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:54:22 xni
ダルってプロスピだけでいくら課金したんやろ
62:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)08:55:24 fy3
プロスピは野球選手のおっさんに課金する萌えゲーやぞ
77:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)09:01:13 NXT
ガチャ全く引かずに配布縛りとかでクリアしてるやつは凄いと思う
80:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)09:01:41 6VU
プリコネは天井あるから安心やで!!
90:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)09:03:17 QBV
人権キャラみたいなのいると萎えるわ
95:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)09:04:35 aDM
さっさと課金してちょっと遊んで飽きたらやめるの繰り返し
96:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)09:06:09 Rgi
パズドラ昔ガチ勢やったわ
103:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)09:46:17 gB8
無課金「ハァハァ...やっと10連ガチャ分の石溜まったぞ...」ガチャガチャ
\爆死/
微課金ワイ「フンッ!」3000円ピラピラ
\爆死/
どっちが賢いかな?
104:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)09:47:10 3Si
>>103
微課金って確定ガチャしか回さないイメージ
105:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)09:48:09 ZgS
>>103
どっちのほうが賢いかと聞かれれば迷うが
どっちが賢いかと聞かれればどちらも賢くない
106:名無しさん@おーぷん:20/06/18(木)09:48:59 gB8
>>105
せや
だからワイはソシャゲをやめた
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592437188
関連記事を見る:
ソシャゲ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
最初にガチャの確率見るのが一番早いと思うけど
賭け事に緩いイギリスもガチャをギャンブル扱いしてるしなんも規制していない日本ヤバイだろ
ガチャとステマはさっさと海外基準の法律で裁いてくれ
同じレアで優劣付けるのやめてほしい
≪ 出雲そば屋を買い占めたら実質勝ちという風潮 | HOME | なぜドラクエの王様は50Gしかくれないのか? ≫