1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/19(金) 00:15:11.061 ID:TnZznpJ40.net
なんとかならんのかこれ………
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/19(金) 00:15:31.330 ID:xFMp3shT0.net
わかる 体がボロボロになる
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/19(金) 00:15:34.732 ID:7za5ERUD0.net
最近そんなのめり込めるゲームあるか?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/19(金) 00:15:41.818 ID:MdP0hema0.net
人生ってマジで気づいたら十年くらい飛んでるな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/19(金) 00:15:47.953 ID:NBAIHex/M.net
首がいてーんだよな
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/19(金) 00:16:06.015 ID:3/drGyXN0.net
スマブラとか4時間くらいぶっ通しでやってたなあ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/19(金) 00:16:16
そこまでゲームにハマったの何年前だろう
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/19(金) 00:16:16
たまにそんくらいやってることあるな
スポンサーリンク
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/19(金) 00:17:40
(´・ω・`)俺も今から4時間くらいやろうかな
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/19(金) 00:18:02
スパイダー上級クリア出来ずに連日数時間消し飛んで泣いてる
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/19(金) 00:18:19.659 ID:pTvnWzr20.net
セーブするたびにプレイ時間表示されるタイプの作品ならちゃんと意識できるんだけどな
モンハンみたいなオートセーブはやべえわ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/19(金) 00:18:24.585 ID:Ii5ATAaP0.net
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/19(金) 00:19:40.631 ID:xFMp3shT0.net
やめたいけど続きを知りたくてやめれない
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/19(金) 00:20:20.812 ID:A0YeeT0p0.net
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/19(金) 00:20:35.302 ID:slwcciDM0.net
年末休みにビルダーズしてたら丸2日やってたわ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/19(金) 00:20:59.701 ID:TnZznpJ40.net
今日やらなきゃいけない事あったのに気が付いたらこんな時間よ、明日早起きしてやるわくそ
お前らも気を付けろよ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/19(金) 00:25:06.046 ID:XVDKutOVd.net
そんなゲーム最近出会えないわ
多分、出会ってても課金して時短して気付いてないかも
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/19(金) 00:32:36
シナリオは全く適当なゲームが増えてる気はする
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1592493311
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
今や数ヵ月もゲーム触ってない
このブログを巡回するほどゲーム好きなはずなのに
大人になるって悲しい
ゲームは1日1時間状態だったのに
ドラクエビルダーズは久々にやばかった
家建ててたら数時間経っとった
≪ 現実世界にバフ・デバフスキルってあるの? | HOME | ゲーム無印→そこそこ 2→ゴミカス 3→神ゲー の法則 ≫