1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:38:55
嘘だろ…?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:42:02
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:42:57.544 ID:aAntG8Sl0.net
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:43:00.470 ID:UtNFSRvj0.net
ポップンってまだしんさくだしてんの?
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:44:06.684 ID:ynJ03KP/0.net
>>4
出してるね
新筐体が出るとか
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:43:17.774 ID:ynJ03KP/0.net
ふれないのCD3枚くらいもってるけど?
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:43:26.568 ID:sQqWwSPpa.net
ビーマニは過去のメロディ流用し過ぎて飽きる
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:43:27.153 ID:di8iGNlb0.net
触れないさんSEGAに曲書いてたよ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:44:46
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:45:03
ポップンはもっと評価されるべき
神曲多い
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:46:30
11まであったきがするけど
無くなっても特に影響はなかったのが悲しかった
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:46:50
触れない曲は実際名曲揃いだよね
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:48:25.974 ID:aAntG8Sl0.net
今なら復活しても良いと思うし望まれてるだろ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:49:30
東方とボカロだらけで気持ち悪いな
しかもどの音ゲーにも同じ曲
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:49:51
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:50:09
凛としてとかエバンスじゃない時点で気をてらってる
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:51:12
>>21
なつかしいな
音ゲー全盛期くらいの曲か
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:51:57.957 ID:aAntG8Sl0.net
>>23
それ全盛期じゃないぞ…
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:50:39
いくぜぇ!きみをこわしたい!
きゃー
を知らずに音ゲーを語るな
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:51:34.168 ID:ynJ03KP/0.net
>>22
別にどうでもいい
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:52:26.229 ID:aAntG8Sl0.net
名曲貼ってくか
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:52:51
コナミに提供したバンドの解散率や死亡率すごかったよな
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:53:28
>>27
パーキッツも消えてたしな
スポンサード リンク
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:55:03
>>29
解散したらしかたねぇ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:53:04
むしろ全盛期って何時だよ…
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:54:56
凛花時代は第二波くらい
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:56:11
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:56:42
EMPRESSあたりで一回やめたからそのへんが全盛期かとおもってた
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:57:00.439 ID:idos+zhM0.net
ビートマニアの筋肉マッチョマンがジャケットのサントラよく聴いたわ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:57:53
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 09:58:42
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:00:14.286 ID:xicjjx9x0.net
トラウマパンク
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:00:51.246 ID:aAntG8Sl0.net
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:01:29.160 ID:di8iGNlb0.net
シンパシーは2が好きだな
サントラのロングよく聞いてたよ
あとはティアーズとかパストラルとかミスティが好き
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:04:42.291 ID:vZV3KKog0.net
シンパシーシリーズは曲はいいのに譜面がゴミ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:04:52.487 ID:aAntG8Sl0.net
名曲すぎる
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:07:09.675 ID:aAntG8Sl0.net
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:08:04.324 ID:G0sJ6OwjM.net
なんだ音ゲー界隈で近付いてはいけないno.2のポップンヲタか
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:08:55.481 ID:aAntG8Sl0.net
>>45
ポプ好きは大抵弐寺とかギタドラとかやってるぞ
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:12:54
>>46
お前の例を出されても
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:10:04
チュンスト好き
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:10:35
譜面以外は好き
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:12:03
クリスタルが好き
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:12:25
名曲
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:13:31.752 ID:aAntG8Sl0.net
死ぬ程やってた
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:13:43.834 ID:tFWY/9jG0.net
ポップンからギタドラに移った人間だけど、なぜこの曲が移植されないのか理解に苦しむのがごまんとありすぎて…
ひなビタ曲とかバンドアレンジして移植しない意味がわからん
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:16:01.835 ID:di8iGNlb0.net
>>53
曼珠沙華とかエナジーロックとかギタドラでやりたいね
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:13:53.509 ID:74ZAcMX90.net
パーキッツがまさか喧嘩別れで解散になるとは思わなかった
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:14:38.385 ID:ynJ03KP/0.net
弐寺メイン
他も一応触るけど解禁の為
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:15:29.727 ID:aAntG8Sl0.net
名曲
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:18:57.505 ID:aAntG8Sl0.net
天婦羅
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:19:14.912 ID:aAntG8Sl0.net
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:29:11
はい
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:34:31
この辺の曲しか知らない
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/21(日) 10:36:06
>>61
懐かしいな…
一瞬ポップンステージかと思ったわ…
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1592699935
関連記事を見る:
ゲーセン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
今もゲーセンにポップンはあるけどこの時代と違ってプレイしてる人あんまみないな
専用コントローラーがとにかくカチャカチャ音が出てしまうしね……
20年近く前のゲームになるんかな、もう
Handsome JET Project・Michael A La Mode・Twin AmadeuSの他にいたっけか?
オセロや触れないみたいにある意味社会的に死んだのは抜いて
SHOW-YAっぽいのとかモー娘っぽいのとか
途中から我が強くなってきたw
触れないさんって岡村靖幸氏意識した音楽づくりしてた感じなのかな?
歌い方とか曲作りとかに似たものを感じるんだけど
CDも全部持ってた。
いまはボカロと東方が入って来て
独自性が無くなったな
DeemoとかRayarkの音楽の方が好きだなー
実際の楽器をやった方が100倍面白いよ
≪ ポケモン「くっそ…カビゴン(210cm460kg)が道路に寝てて通れない…」←通れるだろ | HOME | PS5版桃鉄にありがちな事 ≫