1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 02:09:23
ダークドレアムのせいでネタ扱いされるけど
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 02:09:48
ドラクエ史上もっとも影が薄い
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 02:10:55
>>2
ミルドラース乙
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 02:10:31
威張ったりせずに別の魔王用意するのはすごいと思う
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 02:11:14
ミルドラースは影が薄いことで有名になっちゃったから……
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 02:11:40
あいつ地味に世界征服にリーチかけてたしな
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 02:12:15
オルゴとタメはれるほどの有能
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 02:12:42
ドラクエのラスボスの中では強い方だよな
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 02:13:08
部下が有能なのであってデスタムーアは無能じゃないか?
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 02:21:53
>>9
お前ジャミラスの前で同じこと言えんの?
スポンサード リンク
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 02:16:08
やはりじじいの姿では失礼だったようだな←この台詞好きだわ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 03:21:54
>>10
そこは威厳を出すなら老人とかいうべきなんだろうけど
じじいとかいう言葉で妙なポップ感があるよね
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 02:17:54
何考えてドレアム劇場入れたんだろうな
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 02:20:28
>>11
5でエスタークが仲間になるってデマが流行ったから
裏ボスが仲間とまではいかずとも協力してくれる展開をギャグのつもりで入れたらしい
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 02:18:56
なんならオルゴデミーラより有能だろデスタムーアは2つの世界を支配してるし
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 02:19:03
ドレアムのせいで勘違いされるけど普通に強いし、実績としても歴代魔王の中でもよくやった方
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 02:20:17
深い眠りとかいう攻撃マジでやめろ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 02:20:50
悟飯吸収ブウみたいだな
強いのに戦う相手が強すぎてギャグにしかならんやつ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 02:21:10
あの展開は要らんわ…
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 02:21:18
デスタムーアとオルゴデミーラは実質世界征服出来てたよな
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 02:24:58
ファミコンだとドレアムに倒された時のセリフがかわいそう
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 03:20:27
>>20
どっち向いてんだよ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/26(日) 02:30:57
ムーアオルゴラプソーンは有能だよな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1587834563
関連記事を見る:
ドラクエ6 ラスボス
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
人間界侵攻のためにガチガチに組んだ戦略進めてくるし
そりゃDQのラスボスの中でもトップレベルの有能だろ
ストーリーや設定だけではなくゲーム的にも強いし
魔王として有能かは…ちょっと二匹の部下が足引っ張ってますねぇ
ドラゴンボールで言えば急に破壊神が現れる様なモンやし。
りゅうおうはある意味ナメプじゃね。あの立地だったらさっさと第2形態で攻め落としに行けばよかったのにw
本拠地のはざまの世界に突入した段階でも大暴れや
5は部下が頑張っただけで思いっきり舐めプしてたからね
あまつさえ必死で働いていた部下に「余計な事」とか言い出す始末だし
ロトシリ-ズに関わる物は潰そうとしてるよ
メルキドはゴ-レムが強いから攻め落とせなかっただけ
自身も部下も一切舐めプせず
世界征服一歩手前までいったオルゴデミ-ラと言う魔王
やっぱキ-ファが正体の方が良かったのでは・・・
何もかもを捨てたが主人公との友情だけは裏切れなかったってなったら語り継がれたと思う
まあ無理やり冒険に巻き込んだけど女に目がくらみ種泥棒として離脱した外道って意味では語り継がれてるがw
オルゴデミーラっていう上位互換みたいなやつが出たせいでな
↑
GBC版では自ら軍勢を率いてラダトームを襲撃し、ローラ姫を攫うシーンが追加されている。
でもドムドーラ潰してるけどな
なんだかんだでマダンテは使い手次第だしそこまで驚異じゃないだろうし
そのデスタムーアをも圧倒するという事で、ダークドレアムすげえと感じることはあっても、逆にデスタムーアよええとはならない
ハッサン強いんだもん
その主張をする人もいるけど
そうかなぁって思う人もいるからこういう話題が出る気がするぞ
失敗ナンバリングのファンと同じ
「なぜ魔王は勇者が弱いうちに片付けないのか」の答えを実践したかなり怖い話。
エンドールで姉妹と合流してすごくほっとした思い出
≪ ドラクエ4→悲劇 6→切ない 7→切ない 11→切ない | HOME | マイクロソフト「うーん付属のゲームかあ…マインスイーパーと謎トランプゲームでええか」 ≫