1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:08:20
ゲームしなくてもシネマティックモードが最強すぎる
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:08:42
エスコンVRを超えるVRゲームが無い
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:08:46
高い
そして普及しなかった
ただそれだけだ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:09:14
ローンチソフトがね
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:09:44
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:10:43
ちゃんと活用できてやり込めるゲームがない
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:10:45
値段がね…
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:10:46
オンラインゲームなら楽しそう
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:10:53.861 ID:GJpgFwjn0.net
夏場はめっちゃ蒸れそう
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:11:20.783 ID:n5Gs04iI0.net
目が疲れる
重い
先行投資で買ったけど未来に期待する
ポテンシャルはあると思う
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:11:32.991 ID:BxxIxxu30.net
ソフトなんか買わなくてもシネマティックモードが神
Blu-ray鑑賞が病みつきになる
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:11:34.485 ID:7s1kdhG9p.net
PS4要るんでしょ?
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:13:31.014 ID:fHMjdf190.net
シネマ?ってなにがすごくなるの
よくわからん
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:13:45.511 ID:BxxIxxu30.net
>>19
映画館になる
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:14:06.375 ID:+1gUjJN40.net
酔い対策だけはやくしてほしい
結局ビートセイバー やっちゃう
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:14:48
転売で買えなかったからもういらない
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:14:59
動画見てるだけで酔う
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:15:35
クロックタワーをVRでリメイクして欲しい
スポンサーリンク
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:16:17
ゲーム作る側が追い付いてない気はする
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:16:20
5出たら買うわ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:16:22
画質が残念すぎる
気になりだすともう無理だし何より配線が邪魔すぎて起動する気にならない
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:16:59
配線シンプルにしてほしいのはわかる
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:19:03
PSVR3くらいになったら人生変わるかもな
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:21:55.546 ID:bVOA06Xd0.net
配線多すぎんだよ
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:22:01.382 ID:.net
手軽じゃないこれに尽きる
起動するたびにゴーグルはめんどくさ過ぎる
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:23:40
ps5で真価が発揮されるか
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:26:25
ジェットコースターとか乗ってみたい
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:27:44
ホラーゲームが怖くなりすぎ(´・ω・`)
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:28:08
欲しい
欲しいけど高い
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:32:50
かまいたちの夜やりたいわ
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:33:07
VRのゲームはあんま興味ないけどΛVにはすごくある
106: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:42:51
値段、1万にすればバカ売れする
107: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:44:20
今安いんだっけ?
買う価値ある?
109: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:47:00
>>107
ステイホームでみんな買うから値上がりしてるぞ
108: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 10:46:16 ID:.net
ゴーグルってのがなあ
メガネかけるくらいの装置になって出直してPSVRくん
120: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 11:06:25.861 ID:RPb8Kpwu0.net
酔って吐きそうになる
139: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 11:33:59
なにがVR元年だ!期待させやがって
140: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 11:40:06
高くて重くて蒸れて疲れるから
141: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 11:41:36
PSVR2が本番でしょ
146: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 11:43:44.900 ID:qhUSvxPUM.net
酔う
吐く
疲れる
158: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 11:54:08
2には片目4Kを期待するわ
164: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 11:56:43
エースコンバット死ぬほど酔う
186: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 12:32:52.743 ID:YyYLKqbFr.net
マイクラのVRはけっこう凄かったな
200: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 14:24:58
コンテンツ増えたら起こして
205: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/22(月) 15:16:32
時代が追いついてない
ただこれだけかと
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1592788100
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
形と重さが難点
PSVRも後半はアミューズ向けが大半だったしね・・・
そしてVRが普及してないからソフトメーカーは怖くて動けない、でも誰かがゲーム出さないとVRは普及しないという負のスパイラル
不動産の案内などで活躍した方がいいと思う。
ゲームの分野でも十分に活躍出来るとは思うが、
まだゲームにVRを求める時代ではないのかも知れない、しかし将来の為にも少しずつVRを広める基盤を作っていくのも必要。
ワイの友人は現在エ・ロ専用言うてたわ
とりあえず技術的にはこういう事が出来ますよ~ってのを披露してる感じで
実用性や世間の反応はまだ低いからな
まだ当分の間は試験的な時代だと思うわ
魅力的なコンテンツが少ないのにPSVRだけが独り歩きしてもしゃーないやろ。
どれだけ宣伝してもVRだけじゃ売れないのよ。
欲しかったと思う
みんゴルVR辺りは気にならなかったけど
≪ マスクもアルコール消毒も普通に買えるようになったのに、スイッチは今もなお抽選販売な件 | HOME | 初代バイオって攻略なしでクリア無理やろ ≫