1: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:41:37.38 ID:0zi9pbBHa.net
なんでなん
2: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:42:08.27 ID:dNeaMfHpd.net
語る価値もないから
4: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:42:31.39 ID:zRJuoSGI0.net
バイキルト
5: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:42:38
トルネコより使えるわ
6: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:43:34
バイキルトのために馬車から出すの面倒だし凍てつく波動されるしで
8: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:43:47
見た目強そうでザコのキマリとジジイのブライ
10: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:44:22
ヒャダインが使える
11: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:44:39.69 ID:10EUtGwk0.net
チョモロと歴代不人気を争うジジイ
12: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:45:04.94 ID:ZTc2Go390.net
お留守番でええからな
13: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:45:07.08 ID:bxN7nE6da.net
ピサロ「バイキルト使ったろか?」
15: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:45:48
>>13
こいつほんまクソ
14: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:45:36
2章終盤でヒャダルコしているときがピーク
…というより一瞬の輝き
16: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:45:50
アリーナとクリフトの二人旅だと男女の関係になっちゃうからついて来ただけだろブライって
本来必要のないキャラクター
17: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:45:59
DQ4のキマリ枠ってどっちかというとテリーちゃう?
18: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:46:02
さそりや犬でお世話になるから
26: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:46:27
物理火力がしょぼい序盤はお世話になったで
28: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:46:58
序盤のヒャドが輝いてるから
29: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:47:13
ヒャダルコ覚えたあたりだと雑魚狩り無双やん
31: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:47:22
唯一無二のヒャド系使いやんけ
33: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:47:31
たしかブライは最終的には補欠やけどヒャダルコ覚えたてあたりで輝いてたやろ
35: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:47:45
男トルネコ、ブライ、ライアン、今日も馬車を守る
36: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:47:46
リメイクなら操作できるからヒャダルコ有能やぞ
37: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:47:46
ヒャダルコはガチ
38: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:47:49
ミノムシのモンスターをヒャドで倒す時がピークやろ
39: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:47:51
確か4勢でこいつだけ唯一他作品に出張ないんやろ
どんだけ不人気やねん
42: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:48:32
中盤だけ
44: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:48:41.25 ID:d7LHY9mY0.net
レベル10くらいでヒャダルコ覚えてくれるのは有能
54: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:49:29
ヒャダルコ覚えたての時はその火力にちょっと感動するやん
58: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:50:07
キマリ ←みんな覚えてる
ブライ ←誰?
スポンサード リンク
69: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:51:21
誰か忘れてませんか?
73: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:51:52
>>69
導かれなくて草
79: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:52:26.19 ID:2UvCJFjC0.net
>>69
ひでぇ…
84: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:52:57.00 ID:JpmKIeh+M.net
>>69
ドラゴンの奴と馬車くれる奴忘れてるわな、ひどい
91: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:53:14.84 ID:WYWktlu7a.net
>>69
ドラン・・・
102: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:54:06
>>69
ブライが導いたからセーフ
162: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:59:22
>>69
道中死んだんかブライ
75: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:52:01
>>69
なんやこれスペースあったやろ
107: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:54:35
>>75
後でスペース作って間違い探しみたいなブライ追加版出た
322: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 08:27:50
>>69
修正されたやつ
325: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 08:28:34
>>322
コラかな
332: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 08:29:34
>>322
ほぼ背景やん
335: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 08:30:00
>>322
割りと探した
343: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 08:31:11.40 ID:aX4S8whB0.net
>>322
こんなん草
81: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:52:31.56 ID:eEQ9vK+W0.net
ドラクエのジジィってろくなのおらんよな
ブライ、メルビン、ロウ
230: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 08:08:04
>>81
格闘技マスターした賢者の王族というチート
106: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:54:35
>>81
メルビンさんは超鈍足なだけで他の能力は高いから・・・
128: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:55:56
>>106
神と一緒にオルゴデミーラと戦ってた伝説の戦士のはずなのに無職のゴミ
87: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:53:00.71 ID:xapdKETu0.net
トルネコの使い道の方が無い
90: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:53:03.60 ID:7Vx4qX9Z0.net
メルビンはええやん強いし
95: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:53:35
ピサロ「ベホマラー使えます」
クリフト「」
ピサロ「バイキルト使えます」
ブライ「」
ピサロ「イオナズンジゴスパーク使えます」
マーニャ「」
ピサロ「魔人斬り使えます」
ライアン「」
ピサロ「ムーンサルト使えます」
アリーナ「」
ピサロ「ラリホーマ使えます」
ミネア「」
ピサロ「剣も魔法も勇者よりはるかに格上です」
勇者「」
トルネコ以外のメインメンバー全員がこの有様のカスやから残当
108: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:54:35
>>95
しかも話すコマンドでは悪態つきます
110: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:54:39
>>95
それでもアリーナは強い
111: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:54:40
何も見ないでアリーナにピアス持たせたやつっておるんか?分からんやろ
125: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:55:48
>>111
定番装備みたいな風潮あったわ
たぶん四コマ漫画とかの影響
139: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:56:55
>>125
逆やで
キラーピアス装備して改心連発のチートキャラやからネタになったんや
126: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:55:50
136: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 07:56:37
ピサロ入ると勇者がベホマズンタンクになるのホント悲しい
192: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 08:02:38
ヒャダルコ強いだろ
後エスターク戦の4枠目に刺す場合もある
194: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 08:02:49.62 ID:wT/OzCeW0.net
リメイクのピサロは完全に蛇足
196: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 08:03:03.91 ID:fZxsB62e0.net
ザラキ連発みたいなネタもないし地味だわな
212: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 08:05:15.32 ID:YiYVyLK50.net
パーティーに入れなければいいだけだから
233: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 08:08:24
トルネコの章
武器屋で下働きの時は小銭しか稼げない(破邪の剣は除く)
自分の店を出したら嫁がぼったくり価格で販売して成金になれる
人の下で働くことと、個人で成功する差がつれぇわ
235: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 08:09:02
バイキルトあるだけブライは使う可能性はある。
マーニャはマジでない。ドラゴラムがあんまり強くない
237: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 08:09:13
ヒャダルコがあるから
254: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 08:12:15
そりゃコンジャラーだからよ
301: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 08:22:01
>>254
このバギのエフェクトの雑さがええな
衛藤ヒロユキやろこれ
269: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 08:14:57.95 ID:kcMADptfa.net
無味無臭なだけで嫌われてる訳じゃない
291: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 08:18:51.17 ID:MMltb4Q3a.net
ヒャドの攻撃力が3より劣化してるのはやはりブライのせいか
306: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 08:22:59.00 ID:aokBLrkHa.net
2章では序盤はヒャダルコ無双するから
320: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 08:27:40
バイキルト
345: 風吹けば名無し :2020/06/27(土) 08:31:16.62 ID:t8qzJj/q0.net
人質にするのはだいたいこいつ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593211297
関連記事を見る:
ドラクエ4
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
マーニャはまだメラミ使えないし、まどろみ無双は初見じゃわからんし
特にリメイク版
痴ほう症のせいで忘れてるだけ
レベルアップして呪文を覚えた!とは違い、呪文を思い出した!、が正解やで(知らんけど)
ルカニ、バイキルト、ピオリム、ラリホー、ルーラ、リレミト、ラナルータなど
多種多様なバフ魔法持ち
潤沢な魔力で躊躇せず撃てるヒャダイン、マヒャド。
強いんだよね。ちゃんと使えば。
FC版?弱い(確信)
ただ本編クリア後は誰よりもピサロの存在に割食うのも事実
他キャラは他キャラなりの存在価値あるんだけどブライだけは本当にピサロに全てで劣ってる
ブライ(枯れてる)をつける王様の苦悩が思いやられる
お前のルールなんて誰も知らんがな
FC版だと耐性の問題で対デスピサロ戦ではマーニャよりもダメージ効率がいい気がする
実用面で見るとFC版ミネアがルーシアよりも使えない問題の方が深刻だと思う
ピサロがラスボスだから良かったんじゃん
ドラクエ5でゲマが仲間、FF6でケフカが仲間、FF7でセフィロス仲間くらい寒いぞ
追加要素でエンディング後にロザリー復活されられるだけ位ならまだ良かったと思う
まあ、そういう事やw
だから単に忘れていたって訳じゃない…と思う。
サントハイム組になっちゃって何だかなあと思ったが
いや確かに、別にあんたが知らなくてもいいことだわなwww
こういう方の存在は本当にありがたい。
自分が如何に振り回され易い情弱かを再認識させられて赤面する。
嘘を書かれたらチョロい俺雑魚など文字通り瞬殺だ。
ブライは普通に使えた。使わなかっただけで。
≪ 「モンハンのモンスターになって都心で大暴れしていいぞ」←何選ぶ? | HOME | ポケモン剣盾「ポリゴンを捕まえたければオメガルビーアルファサファイアから連れてこい!」←これwwwwwwwwwwwww ≫