1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:27:18
サイヤ人雑魚杉ひんか
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:28:02
今を考えたら発展途上にもほどがあるよな
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:28:34
大猿化前提だろう
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:30:22.193 ID:+DDGbNoVM.net
>>3
戦闘力10倍出来るんだったな
んでも最強のギニューと互角になるのにあの地位ってなんかおかしいよね
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:32:46
>>8
満月じゃないと完全な大猿化できんしな
パワーボール使った擬似的な満月じゃ10倍にならんしパワーボール生み出すのに気を消耗してる
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:29:55.170 ID:ErdUhtqbd.net
大猿化したらギニュー以外の特戦隊倒せるって考えたら強くね?
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:30:04.785 ID:1SEiWk850.net
ネイル一人に蹂躙されていた可能性もあると考えるとね
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:30:46.879 ID:ng9qTlXE0.net
ベジータより強くなりそうなのは赤ん坊の頃にゴミのように捨てられるからな
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:33:33.767 ID:5tiXdPXG0.net
死にかけたら強くなる設定で18000だけど散々ぬるい戦いしかしてなかったんかな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:35:13.197 ID:rGUzZD5R0.net
ラディッツですらエリートらしいしサイヤ人弱すぎだろ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:45:58.009 ID:VpVDt5b80.net
>>19
ラディッツは一人前のサイヤ人としては最低レベルらしいぞ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:39:10.526 ID:Q0pcYQrJ0.net
サイヤ人は基礎戦闘力低いかわりにバフ使って何倍にもできるタイプだから
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:39:24.155 ID:+DDGbNoVM.net
地球いく前の実力だと
フリーザ軍
ギニュー
ギニューのモヒカン 赤 青
ザーボン
ドドリア
ベジータ キュイって序列だからな
戦闘民族の超天才なのになんかな・・・
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:41:08.015 ID:u6ZAoGu9d.net
他の惑星に追い込まれる程強いのが少なかったんだから、相対的にはサイヤ人は強いんだろ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:41:23.951 ID:MH7lAGEG0.net
大猿化すればギニューと互角だけど
金縛りとかで簡単に尻尾切られるから大猿含めても特選隊未満だな
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:42:29.964 ID:ZzXNN7wB0.net
ブロリーみたいなのが本当の超エリートだよ
ベジータなんてただの王族の血筋ってだけ
親父がそういう連中を消してきたからベジータ王一族がナンバー1の雑魚集団になってた
スポンサーリンク
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:44:05.711 ID:cnkFsANd0.net
弱い敵とばかり戦ってたから死の淵からの復活で戦闘力上げてなかったんだろう
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:46:01.584 ID:+DDGbNoVM.net
>>28
普通死にかけるとこまでいったら死ぬからな
フリーザ編は復活手段たくさんあったけど
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:55:26.291 ID:MH7lAGEG0.net
>>31
ナメック星で悟空も使った回復する機械あったじゃん
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:45:37.068 ID:dOsfDo99a.net
仙豆とサイヤ人の相性が良かっただけで
仙豆なきゃこんなもんなんじゃない?
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:47:32.619 ID:d4qgki1TM.net
バーダックって下級戦士なのに1万越ええたから成り上がりの戦士だよな
それに比べて息子のラディッツときたら・・・
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:49:08.704 ID:9jL6xdW20.net
ちなみにサイヤ人の王だったベジータ王の戦闘力は10000だぞ
大猿化で100000だ
アニメではフリーザに喧嘩を売って蹴り一発で死んだ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:54:44.080 ID:BN3RdrBZM.net
>>33
ブロリーは生まれた時点で1万
そりゃ脅威に感じるよな
下手すりゃクーデター起こされてベジータ王一族が根絶やしにされかねない
そのせいで戦闘民族なのに戦闘力ゴミしかいないが
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:57:37
>>37
ブロリーだけだろ処分したのはw
さすがにブロリーが生まれたら誰でも脅威に感じるだろ
映画だと数分でブルーに追い付く戦闘ポテンシャルだぞ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:50:38.778 ID:Bl+TGVKc0.net
戦闘力5の地球人どもがなんか言ってるぞ!
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:54:10.965 ID:+DDGbNoVM.net
>>34
普通に地球人の方が修行した場合はサイヤ人達より強いんだよ
クリリン ヤムチャ 天津飯だけで惑星ベジータ亡ぼせるだろ
ベジータなんか初登場で30歳だからな
どんだけポテンシャル低いんだよ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 01:53:34.934 ID:I+IvUhAy0.net
ベジータより強い子ども処分云々ってマジ?
戦闘力が残念な子が他の星に送り込まれてるんじゃないの?
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 02:00:27
バーダックって下級戦士なのにたった一人の最終決戦じゃ1万以上あった
なのに階級は下級戦士っておかしくね?
ベジータ王は生まれた時点での素質で決めすぎだろ
事実下級戦士に戦闘力越えられちゃってんじゃん
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 02:03:37.515 ID:+DDGbNoVM.net
>>42
たまたまバーダックが強かっただけだろ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 02:01:50
ラディッツが何故あんなにイキってたのか謎だよな
やっぱりあいつら大猿前提だったのかな
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 02:05:52.908 ID:+DDGbNoVM.net
>>43
雑魚ほど自分より弱い奴には強気になるだろ
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 02:07:49.151 ID:0nbOzBNh0.net
フリーザ軍って実際はかなり数いるんだろ
その中で自分の上には数えるほどしかいないって十分強くね?
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 02:09:17.291 ID:+DDGbNoVM.net
>>46
そんなんいったらフリーザ軍弱すぎないか
実質フリーザとギニューが出なかったらナメック星や地球すらも侵略出来ないじゃん
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 02:09:59.794 ID:M/nG1nCz0.net
宇宙全体で見たら一般地球人レベルのクソ雑魚がほとんどなわけじゃん
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 02:12:44
ナメック星人が異常なんだよ
地球は悟空とピッコロいなかったらどうにもならんだろ
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 02:12:59
ナメック星人は戦闘タイプでなくとも3000くらいあるから侵略キツくても仕方ない
地球は悟空さえいなければラディッツ一人で終わるはずだし
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 02:14:29
地球には将来宇宙最強の男がいたんだからしかたないわ
ナメック星人は宇宙で見ても普通に強い種族なんだろう
いいやつというだけでドラゴンボール作っていい許可は出せない
悪用されないように強さも必要
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 02:15:00
ラデッツがサイバイマン10体ほど連れてたら地球滅んでたな
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 02:17:23
ラディッツ襲来時点でピッコロが神様と融合してたら戦闘力はどのくらいになったんだろうか
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/28(日) 02:31:45
界王の下での修行も挟んだとはいえ他人のネイルとの融合で第二フリーザに近いくらいの戦闘力手に入れたし
ラディッツの時点でもフリーザ最終超えはしてた可能性はある
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593275238
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
確かギニュー隊長のMAX戦闘力120000やろ?
実質フリーザとギニューが出なかったらナメック星や地球すらも侵略出来ないじゃん
↑
まぁネイルさんのパワーが4万2000だからドドリアさんとザーボンさんじゃかなり厳しいか…
戦闘民族ではあるが宇宙全体としては強い部類じゃないんだろう。
フリーザ軍の重鎮になれるんだぞ
あと地球はいろいろ想定外が起こりすぎてておかしくなってるけど、悟空が頭打たなければラディッツと悟空で余裕で制圧出来たはず
サイバイマンいっぱい連れてけよ
それに一番信用出来るのは、最後の生き残りである同じサイヤ人の悟空しかいないからしゃーない
さらに言えばナッパが言ってたけど、地球の良い土なら強いサイバイマンが作れると言ってたから、
ショボい星の土だったら粗悪で弱いサイバイマンしか作れないんやろ
サイバイマンの種も残り少なかったし、サイバイマンの種が量産されて沢山あるかどうかもわからん
ドドリアさんでもビビる
≪ うろ覚えてドラクエのモンスター描いて当てるのやろうぜ | HOME | 【速報】ドラクエで最も使えない呪文がついに決定wwwwww ≫