1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 19:51:23.550 ID:R/Q5BXgT0.net
タルるートくん
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 19:51:43.479 ID:rDYui3zk0.net
たるルート君はもうやっただろ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 19:52:06.003 ID:kyT59Vjl0.net
よろしくメカドック
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 19:52:29.273 ID:voluqjgba.net
今の子供達に初期ドラゴンボールを見せたい
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(Thu) 19:53:49
>>5
MXとかで見て引き伸ばしすぎワロタって煽られてるよ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 19:52:41.706 ID:lTHDcc+d0.net
聖闘士星矢
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 19:52:52.765 ID:QcuKAsU60.net
ヘルズウォーリアー魔王
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(Thu) 19:54:36
>>7
そんなん覚えてる奴がワイ以外にもいるとは
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 19:52:59.938 ID:tToQGVD70.net
幽遊白書
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 19:53:17.272 ID:I+dtK11D0.net
ボボボーボ・ボーボボ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(Thu) 19:54:31
マンキンってどっかに移った気がするけどジャンプなんか
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(Thu) 19:54:38
幽白はマジで見たい
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:02:03.255 ID:dWqT4rRga.net
>>13
幽白はべつに過去のやつで十分クオリティが高い
少し前に新作アニメーションやったけどそこまでだったしわざわざ再アニメ化する必要がない
名作できるまで封神演義を作り続けろ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 19:54:50.772 ID:X3J721Wy0.net
I's
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 19:54:53.815 ID:sn3Thitw0.net
世紀末リーダー伝たけし
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 19:56:18.788 ID:HwoXYUbz0.net
ボンボン坂高校とか改めて見るとなかなか良い
ページ短めな作品だから脚本うまい奴に任せれば化けるんじゃないかな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 19:57:10.325 ID:9oAykNhR0.net
ネウロ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 19:57:31.341 ID:AEUNXjSha.net
男塾
天頂五輪からやってほしい
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 19:57:34.924 ID:jARupxTp0.net
こち亀
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 19:58:15.673 ID:EqIusorNa.net
ターちゃん
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 19:58:47.185 ID:PoDqlAFV0.net
ぬーベーだろ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 19:59:05.870 ID:QXGhd0KQ0.net
バスタード
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 19:59:23.587 ID:EuM5GtFgd.net
サイボーグ爺ちゃんは今なら行ける!!
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:01:08.272 ID:acNsao6od.net
北斗の拳
シティーハンター
キン肉マン
アラレちゃん
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:02:09.181 ID:lTHDcc+d0.net
>>26
ドクタースランプは2度目で盛大にコケてるからな
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:02:04.236 ID:8KuaZMu90.net
メタルK
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:02:41.439 ID:MWftWydN0.net
学校の怪談
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:02:56.280 ID:PJr9bo0fp.net
そろそろアウターゾーンアニメ化した方がいい
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:03:06.970 ID:zgS3L0d40.net
アイシールド21
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:03:38.307 ID:Js+rLo8G0.net
>>1
イヨナって本丸を寝取られて終るんだっけ?
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:05:35.227 ID:LAAvRRCJ0.net
これはボンボン坂高校演劇部
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:05:42.681 ID:64NChsuA0.net
ぬーべーは実写がアレだったし
スポンサーリンク
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:06:22.262 ID:Zgjv+rFsd.net
ボーボボは復活してほしい
最初のノリだけなおして
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:07:09.202 ID:t2kYMUcJ0.net
マジレスすると
ブラックエンジェルズ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:09:19.705 ID:Js+rLo8G0.net
>>37
シリーズが多くてよく解らないんだけど気に入らない政治家が居たら
そいつらが居る場所に乗り込んでマジ殴りする政治家が出る奴であってる?
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:09:51.788 ID:ddqqbiTX0.net
>>41
それはアクメツ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:07:32.455 ID:3tvLS98Zd.net
ブラックキャットをだな…
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:07:53.726 ID:+tPbmc710.net
再アニメ化だってば
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:08:33.578 ID:2lQxWBl00.net
マサルさん
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:10:55.825 ID:oxsd/YhVK.net
キン肉マン
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:12:04.730 ID:UUYhNQMs0.net
シティーハンター海原編やってくれ
映画よかったし
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:13:06.979 ID:Zd8BFBDT0.net
俺はウイングマンが見たいね
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:13:29.660 ID:OEfnaF65x.net
それはまぎれもなくヤツさ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:13:39.881 ID:fpfFXxld0.net
ボンボン坂は学園物だから古臭さが出にくいんだよね
時代的にスマホが無いけど通信手段が活躍する話でもないし
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:14:27.420 ID:hkkUXIpi0.net
鬼滅にあやかって鬼神童子zenki
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:16:14.115 ID:v7qSH4ac0.net
シャーマンキングは講談社に移って新アニメ化だぞ
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:17:37.162 ID:2AtjMaKI0.net
ワイルド7は実写ベースか
PTAに潰された酷い作品
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:18:28.524 ID:fPvbnpBgM.net
花慶
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:19:55.123 ID:U3qD2xSod.net
今こそひばりくんだろ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:21:08.972 ID:w/KoN1U00.net
てんぎゃん
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:21:15.740 ID:8NI/SuS10.net
SLAM DUNKをリメイクしよう
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:24:21.565 ID:k31Cihxw0.net
焼きたて!!ジャぱん
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:26:04.261 ID:+tPbmc710.net
>>61
クッ……オッ…突っ込まんぞ…ッ
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:25:50.616 ID:TGnGShOB0.net
ワイルドハーフ
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:30:18.812 ID:fpfFXxld0.net
スラダンのリメイクは悪くないけど
バスケのルール自体が結構変わってるからどうしてもね
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:36:06.467 ID:8NI/SuS10.net
>>64
バスケのルールってそんな変わるもんなの?
知らんかった
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(Thu) 20:38:39
>>70
スラダンの連載開始時(1990年)からの変更点
1991年 フリースローをせずにセンター・ラインのアウトからのスロー・インを選べる「選択の権利」が廃止。背番号が4番からに。
1995年 アリウープがリーガル・プレイに シューティングファウルがシューターが床に着くまでに拡大。インテンショナル・ファウルが「アンスポーツマンライク・ファウル」改名。
1999年 後半の最後と各延長時限最後の2分間にフィールド・ゴール 成功時はゲーム・クロックを停止。
2000年 20分ハーフを10分クオーター制に。
2001年 30秒ルールから24秒ルールへの変更。
2010年 制限区域が台形から長方形に、3ポイントラインが拡大。ノーチャージエリアの設定。ショットクロックの14秒リセット導入。
2012年 オフェンス・リバウンド時もショットクロックが14秒リセットに。
2014年 プレイヤーのテクニカル・ファウルが2回で失格・退場に。テクニカル・ファウルの罰則のフリースローを1本に。
2018年 ボールを保持すると同時についた足を0ステップとした。レイアップ時のトラベリングが大幅に減った
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:41:20.101 ID:8NI/SuS10.net
>>72
おーすげえ変更されてるんだな
ありがとう
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:32:11.062 ID:90xbo2nWa.net
よっちゃん編の続きとさっちゃん編が見たい、大宇宙編はいいや
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:33:54.441 ID:9p7hfp3i0.net
珍遊記
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:34:17.427 ID:LhL2d3B6p.net
ウィングマン
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:35:25.512 ID:+tPbmc710.net
ウイングマンは今の桂正和が描き直したのも見たいような
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(Thu) 20:36:45
そこそこ当ててるのに一度もアニメ化された事がないにわのまこと先生の作品をひとつ
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(Thu) 20:39:54
これはエンジェル伝説
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:41:18.191 ID:I+dtK11D0.net
幽白は引き伸ばし除いて出来自体は悪くなかった気がする
たまにシャフトっぽい演出あるけど
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:42:43.971 ID:EsKoqgcF0.net
ついでにとんちんかん
燃える!お兄さん
変化球でスポーツアニメが微妙だからリベロの武田
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(Thu) 20:44:06
エンジェル伝説はOVAで2話までやってたね、なかなか出来が良かった
中盤以降はそこまで面白い作品でもないからキツいかな
リーダー伝たけしも初期のギャグ路線+ちょっと感動物は良いけど中盤以降の長編は微妙だしなぁ
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(Thu) 20:44:10
幽白はコエンマが武術会観戦してたりするのがテンポ悪くていかんわ
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:47:38.298 ID:HQiIkc/FM.net
ぬ~べ~だろ
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:48:16.128 ID:HQiIkc/FM.net
このご時世にあえてターちゃんやったら感動すると思う
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 20:48:56.844 ID:hkkUXIpi0.net
バスタード
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(Thu) 20:51:13
ヒカルの碁
男塾
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(木) 22:02:32.888 ID:s4sHir4lp.net
るろうに剣心
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/02(Thu) 22:06:42
ネウロ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593687083
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
単行本売れてるみたいだし
ただ神谷明が厳しいので誰が声を充てるかでヒットするかしないか変わりそう
置鮎さんだけは続投してほしい
おぱいもいっぱいやぞ
≪ ポケットピカチュウ持ってたやつwwwwwwwwwwwwww | HOME | 野球経験が無いパワプロ脳にありがちなことwwwwwwwwwwwwwww ≫