1: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:25:28
鏡の大迷宮な模様
SDK挙げる奴は全員老害
2: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:25:43
スーパーデラックスやろ
3: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:25:52
スーパーデラックス
4: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:26:04
これはスーパーデラックス
7: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:26:31
ワイはUSDK…5
10: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:26:38
SDKって
11: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:26:40
トリプルデラックス
14: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:26:57
スーパーデラックスなんだよなぁ…
19: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:27:19
30: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:28:17
>>19
中2臭過ぎてアカンわ
35: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:28:53
>>19
BGMと星の○○はすき
44: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:29:49
>>19
ラスボスがね…
213: 風吹けば名無し :2020/07/02(木) 02:50:29.55 ID:BWV9X5g7p.net
>>19
ワイは好き
20: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:27:34
Wii面白かった記憶
22: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:27:44
コロコロカービィな雑魚共
25: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:27:49
どれも似たようなもんやろ
27: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:27:58
初代星のカービィなんだよなあ
31: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:28:21
カービィボウル
32: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:28:37
雰囲気は64が1番
33: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:28:44
34: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:28:53
ゲームボーイアドバンスSPでコロコロカービィやって死んだわ
36: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:29:00
64定期
41: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:29:39
カービィボールたまにやりたくよな
42: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:29:44
夢の泉やろ
45: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:29:58
64の可愛かったしおもろかったで
46: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:30:01
コロコロカービィクッソむずかったわ
51: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:30:43
カービィボウルやろ
52: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:30:43
Wiiのやりたいけど今更買うのもなんかアレや
あのリモコン嫌いやしなんかうまいことswitchで遊べるようリメイクしてくれんやろか
53: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:30:44
ワイはドロッチェ団すき
54: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:30:48
ウルトラスーパーデラックスなんだよな
ヘルパー楽しすぎた
57: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:31:02
夢の泉だな
スパデラはお祭りゲーみたいなもんやから別腹
74: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:32:59
>>57
これな
楽しいのはSDXだけど名作は夢の泉
スポンサード リンク
58: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:31:17
ここにいるやつみんなカービィのぬいぐるみもってそう
59: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:31:19
64の合成システムなんで消えたの?
技が少ないなら合成させろ
60: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:31:26
ドロッチョ団
64: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:31:59
Wiiやろ
シリーズ復権の起点になった作品やぞ
モンハンで例えるならポータブルとかワールド、FFで言えばFF7Rみたいな作品や
66: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:32:20
ドロッチェ団だけは好きになれんわ
ろくにやり込み要素も無かったしラスボスが雑魚やとおもんないわ
69: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:32:32
ころころカービィ
70: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:32:38
スターアライズはシリーズ追ってると良ゲー
75: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:33:03
鏡の大迷宮はスマブラが強すぎたよな
76: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:33:33
スーパーデラックス定期
77: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:33:35
ロボボプラネット
ラスボス戦が長ったらしい以外は
78: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:33:38
ゲームボーイのハムスターとかマンボウ出てくるやつ
79: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:33:42
毛糸のカービィに決まってんだろ池沼供wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:33:43
カービィファイターズもハンターズも認めたワイ、バトルデラックスには流石に苦言
82: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:34:00
64コロコロ夢の泉リメイク鏡USDX
ここらへんやってたわ
83: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:34:07
スターアライズは微妙ゲーやったみたいやな
能力合成とか64みたいで期待したのに
92: 風吹けば名無し :2020/07/02(木) 02:35:00.22 ID:uvfetKkCp.net
スーパーデラックスかトリプルデラックスかな
94: 風吹けば名無し :2020/07/02(木) 02:35:15.21 ID:BByyLTM5M.net
スーパーデラックスはめっちゃおもろいんだ
小学生ワイに刺さりまくる
95: 風吹けば名無し :2020/07/02(木) 02:35:18.66 ID:4T6Vt9ELd.net
トリプルデラックスはセクトニアは楽しかったが蛇とカエルのせいでいまいちボス戦が面白くなかったわ
ロボボはその辺のウザいの解消しててくれて良かった
170: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:40:40
鏡の大迷宮の壁に当てて倒す敵で詰んでたわ
176: 風吹けば名無し :2020/07/02(木) 02:41:31.04 ID:TdzOtSZx0.net
>>170
ワイは帽子のやつで詰んだ
178: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:42:32
>>170
普通サメのボスで詰むよね
あいつほんま嫌い
189: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:45:14
SDXや
191: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:45:37
全体的なBGMはロボボが一番好きやわ
197: 風吹けば名無し :2020/07/02(木) 02:46:40.53 ID:iR1pDsfIa.net
64は?
201: 風吹けば名無し :2020/07/02(木) 02:47:28.26 ID:M2YU9Did0.net
0%0%0%
216: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:51:53
カービィ64ってなんであんなに雰囲気暗いんや
219: 風吹けば名無し :2020/07/02(木) 02:52:42.12 ID:xZuLKemL0.net
このシリーズはゲームとして大ハズレは無いんやなぁ
224: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:54:11
メタナイトでGO!もっかいやりたい
225: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 02:54:13
タランザとかいうマルクとマホロアになれなかったキャラ
233: 風吹けば名無し :2020/07/02(木) 02:56:39.94 ID:lSWyZp4W0.net
エアライド!
245: 風吹けば名無し :2020/07/02(木) 03:00:58.82 ID:agrkgLxb0.net
ゲームとアニメは良作なんだよなぁ
258: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 03:03:44
ロボボプラネット!
261: 風吹けば名無し :2020/07/02(木) 03:04:27.86 ID:D9uRrbVf0.net
64久しぶりにやったら動きクッソ遅くてすぐやめたわ
278: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 03:07:32
GCでやるコロコロカービィは?
286: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 03:09:17
ウルデラな
288: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 03:09:19
鏡の大迷宮
294: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 03:09:59
新作いつ出るんや?今までの周期ならそろそろやろ
303: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 03:12:23
鏡の大迷宮はこいつだけ強かったわ
315: 風吹けば名無し :2020/07/02(木) 03:14:44.79 ID:VFctOP7p0.net
>>303
なつかし
こいつつええわ
323: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 03:15:53
結局最強コピーはずっとハンマーなん?
324: 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 03:16:47
>>323
最新作はカービィ以外のキャラが強い
327: 風吹けば名無し :2020/07/02(木) 03:17:50.15 ID:2+htoIQF0.net
>>323
ニンジャやろ
341: 風吹けば名無し :2020/07/02(木) 03:21:14.36 ID:Jb0kO1k40.net
ソードってかっこいいけど使い勝手あんまりだよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593624328
関連記事を見る:
カービィ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ていうか発売時期でいうなら鏡も結構害でしょ
強制的に四人にさせたりするならミックスコピーを全種類分用意すればいいのに
分岐分岐&分岐でなんか肌に合わなかったね正直。エミュでもすぐやめた
世界観が好きすぎる
歴代キャラのお祭り感とアレンジ曲あたりは好き
ロボボは買いを見送ってから曲聞いたりしてるうちすごく気になってきてる
トリデラはラスボス以外のボス戦の一方的な攻撃で時間稼ぎするの嫌い、他はまぁ好き
≪ PSデジモンワールドとかいう隠れた名作ゲーム | HOME | ワイ「ネトゲやろう、初心者です宜しくお願いします」 廃人「!!」シュバババ ≫