1: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 08:59:46
発生の速さ持続の長さ後隙のなさ全て優秀な模様
2: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:00:07
例えば?
4: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:00:21
>>2
イブキ
124: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:15:06.93 ID:DkpDXTGx0.net
>>2
ダルシム
5: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:00:39
弾抜け性能もついとるよな
6: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:00:41
パッと思い付いたのは右京
7: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:00:55
スマブラは格ゲー?
8: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:00:56
ホバーキックも?
10: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:01:22
アマゾンリバーラン
11: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:01:22
スライディングめっちゃ強いて思い浮かぶのはジェネラル
多段やし
14: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:01:50
>>11
MUGENとか好きそう
12: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:01:43
GGのカイやん
13: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:01:47
ロールちゃんのスラが至高
15: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:02:13
17: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:02:34
ダルシムの大スラ近間ガードで確反やん
って書いたらそんな間合いで大スラ出すガ●ジおらんってめっちゃ反論来そう
202: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:36:02
>>17
小スラもあるやろ
スト5は知らんけど
212: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:38:37.66 ID:n8Sdk3HZ0.net
>>202
小スラも根本ガードで確反ありそうやな
そもそもレバー入れで普通の足払い出せるやろって話なんやすまんな
222: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:42:25
>>212
小スラはキャンセルきくやろ
18: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:02:45
ジョー東
19: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:02:58
大抵ガードさせて有利付く
20: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:03:04
リーチャオラン
21: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:03:17
スラカカト
22: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:03:32
姿勢の低さを生かして対空にもなる
24: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:03:44
自分のくらい判定が基本小さくなるからな
言うほど強くない技はあっても産廃にはなかなかならんね
25: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:03:53
45: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:06:10.10 ID:w+LwZBf90.net
>>25
先端当て強かったやろ
56: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:06:56.80 ID:CpBJhCP7a.net
>>25
小スラクソ強いやろ
145: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:17:10.44 ID:DkpDXTGx0.net
>>25
ストⅡ時代はダルシム最強
26: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:04:03.80 ID:LEQP/evW0.net
DJ
はい論破
27: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:04:04.65 ID:HSg2Jb/yp.net
先端当てで有利とれるイメージ
28: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:04:14.48 ID:ISwg9V/g0.net
ラムレザルちゃん
30: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:04:30.52 ID:hdCYdCnZ0.net
ガイ
論破
32: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:04:48.47 ID:voFTsDGq0.net
なお頭から突っ込んでいく技は弱い模様
36: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:05:11.77 ID:hdCYdCnZ0.net
>>32
ドースコイw
175: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:25:41
>>32
ベガ強いだろ
177: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:26:17
>>175
ベガは腕からやろ
33: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:04:50.77 ID:ROWcnF9B0.net
そういえば初見●しとわからん●しって意味同じやな
34: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:04:55.55 ID:SG/0sDLqd.net
超武闘伝2の海上トランクス
35: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:04:58.55 ID:0ItwOGAsa.net
鉄拳でも中堅までは一方的に●せる
37: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:05:12.36 ID:ydhHuRa7d.net
ハチナイのアニメかな?
スポンサード リンク
38: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:05:16.00 ID:s5l2YQ1+0.net
最近ウル4がまた復権してるの草生えるわ
47: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:06:17.36 ID:dnNjVrXja.net
>>38
義務5がね
39: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:05:17.44 ID:9xqMjjb50.net
強いのは膝蹴りモーションなんだよなぁ
40: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:05:33.43 ID:v3hWH/G8d.net
ランスロットのスライディングほんま
42: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:05:52.80 ID:2HD6uKjP0.net
p4uの番長
43: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:05:54.78 ID:ya6EdCyH0.net
スパイラルアローってそんな強いか?
63: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:07:21.14 ID:CsON+JqZ0.net
>>43
端を当てるようにすると強いで
44: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:05:58.73 ID:n8Sdk3HZ0.net
ブルーマリーの必殺技はコンボパーツにしかならなかった記憶
48: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:06:21.42 ID:+fCCwupy0.net
ヒザで突っ込む技はだいたい強いよな
50: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:06:24.89 ID:k8NApqyZ0.net
是空のスラも結構強いな
51: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:06:27.13 ID:PN9m9lN8M.net
下段
遠くまで届く
当たり判定が小さくなって対空になる
重ね方次第で裏に周れる
終わり際を当てて有利
飛び道具抜ける
52: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:06:32.16 ID:V2ddX8u90.net
ブランカのヘッスラの性能おかしかったわ
53: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:06:35.81 ID:x1GmSuc50.net
超武闘伝2の悟飯
54: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:06:41.45 ID:ROWcnF9B0.net
ベガの大足が強かった作品、ない
69: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:07:53.55 ID:NgGWQMo/0.net
>>54
スト5はトリガー発動あるから強いぞ
55: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:06:52.42 ID:+K5AQG8Dd.net
ガロスペのジョー東とダックキングのスライディングは防がれたら反撃確定だったぞ
57: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:07:03.71 ID:Ek+XH7u/0.net
ジェネラルでしょ
58: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:07:06.00 ID:jnMt15kC0.net
ジャンプ中から急降下する系の技持ちも強くないか。
キムの飛翔脚みたいな奴。
67: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:07:34.13 ID:+fCCwupy0.net
>>58
ガイか?
61: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:07:18.30 ID:lwd1yBp30.net
スト4のガイのスライディングとかう●こやったぞ
というかスライディング系ってちゃんと先端当てないと不利多くね
62: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:07:19.94 ID:4UbKNrNs0.net
ケンスウの上段回し蹴りという凶器
64: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:07:25.92 ID:p18XUflm0.net
鉄拳のロウとかいつの時代もスライディングしとるよな
78: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:09:01.68 ID:tz/kSnvIr.net
>>64
スライディングと中段の択が強いからしゃーない
88: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:10:27
ためキャラにスラあるとためたまま前進できるのは強いけど
ベガはなあ
89: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:10:49
空中からドリルキックしてる方が強い
94: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:11:18
スライディングは良いけど空中で急降下する技はアカンわ
そこの重力無視したら格闘ゲームではない
95: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:11:27
フォローできないスライディングは弱いよな
96: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:11:30
ダルシムとか強かったな
104: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:12:22
先端当てなら反撃喰らわんとかセコすぎるわいな
106: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:12:28
ウル4で止まってるわ
107: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:12:42
シンのスライディングとかブースト無しで打つ気になれん
109: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:12:49
118: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:14:36.55 ID:aLJh6/8d0.net
>>109
あの頃はみんなガードの意識低かったからサイコの後とかに適当に出しとったら当たっとったな
121: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:15:03.92 ID:ROWcnF9B0.net
>>109
発生が遅いから見てからガードできるしガードされたら先端でも反撃確定や
111: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:13:05
ミェンミェンのスライディング強いよな
112: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:13:08
スマブラだとゲッコウガとかか
115: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:13:27
ストEX2のダルシム強すぎて草
スラ→ヨガブラスト→スラ→ヨガブラスト繋がるって何なんや
119: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:14:41.70 ID:5/zD7yGKa.net
スライディング→ダッシュ二本背負い
以下繰り返し
135: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:16:25.46 ID:JYx/dXTR0.net
ダウンに対してスライディングはやるだろ
143: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:16:58.98 ID:+3Ihmap10.net
ダッシュしてからしか出せないようにしろ
154: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:19:50
中段←立ちガードじゃないと防げない
上段←しゃがみガードでも立ちガードでも防げる
これやめーや
193: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:34:10
クラウドの下強強すぎ●ね
201: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:36:00
ミェンミェンのスライディング強いんか?
203: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:37:00
チャン・コーハンのひき逃げ(3弱P)
216: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:40:34
DJやな
220: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:41:50
マグニートのスライディングがなんでここまでないんや
229: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:43:15.75 ID:yAyLXLx6p.net
ベガのあれは掃除機
230: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:43:25.17 ID:rOFYR9vh0.net
ベガのホバーキックってどういう原理で動いとるんや?🤔
232: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:43:33.68 ID:LNZxunb00.net
ベガのスラはクソやん
240: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:45:03
ドロップキック系は大体弱い
257: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:48:36.24 ID:rOFYR9vh0.net
ストリートファイターZERO2のローズのスライディングクソ強やったよな
263: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:51:02
下段スライディングから中段に派生できるのが最強やね
273: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:54:18
>>263
中段派生も下段派生もブレーキもありまーす
って技ホントきらい
276: 風吹けば名無し :2020/07/04(土) 09:55:21
>>263
ガイ是空は許せるけどエルフォルテは許さん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593820786
関連記事を見る:
格ゲー
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
キャンセル不可能ならガードされた時のリスクがえげつない印象
ブーストで全キャラ即死いけるスラ持ってるようなもんだから仕方ないか
現実の喧嘩?スタンディングからスライディングタックルなんか強いわけないだろ
≪ すぎやまこういち「ドラクエ新作?また城とか街の曲作らにゃいかんのか…」 | HOME | 【朗報】「ゲーミング◯◯」、有能だったwwwwwwwww ≫