2: 名無しさん必死だな :2020/07/03(金) 12:17:14
なんだろう
4: 名無しさん必死だな :2020/07/03(金) 12:23:28.18 ID:ioehWLVHa.net
直接?
6: 名無しさん必死だな :2020/07/03(金) 12:26:11.13 ID:faJ87RXtM.net
意味わからん
7: 名無しさん必死だな :2020/07/03(金) 12:27:58.13 ID:bsZEKTWX0.net
カメラ使った機能かな
8: 名無しさん必死だな :2020/07/03(金) 12:30:06.68 ID:t//o/cU20.net
Youtubeがやろうとしてた実況動画からの飛び入りマルチ機能じゃないの
10: 名無しさん必死だな :2020/07/03(金) 12:34:17.18 ID:KGI0w1jQd.net
いちいちタイトル画面を経由しなくても直接起動出来るということじゃないか
スポンサード リンク
11: 名無しさん必死だな :2020/07/03(金) 12:35:24.08 ID:A2gEniTG0.net
どっちにしろ物理スペックが違いすぎるので発売前から超劣化版確定してるんだが
それを避けるにはいつも通り金積んで箱版をわざと下げて作らせるしか方法はない
20: 名無しさん必死だな :2020/07/03(金) 12:52:56.68 ID:M5rDbEV1a.net
それキネクトじゃん
22: 名無しさん必死だな :2020/07/03(金) 12:54:03.93 ID:Q0Q5AhhJ0.net
サイコミュ搭載すんじゃね
23: 名無しさん必死だな :2020/07/03(金) 12:54:26.04 ID:MgBydM+J0.net
25: 名無しさん必死だな :2020/07/03(金) 13:04:00.09 ID:OiEQTjI2M.net
ホーム画面からオンラインマルチ、ストーリーの続きなどを直接起動できるらしい
30: 名無しさん必死だな :2020/07/03(金) 14:16:22.61 ID:xn1LMHoA0.net
QTEの事じゃねーだろーな
32: 名無しさん必死だな :2020/07/03(金) 16:19:29.48 ID:d3wRPtMh0.net
PS4用に作ってたのを無理矢理、PS5用に移植するんだろ
35: 名無しさん必死だな :2020/07/03(金) 17:29:59.91 ID:ohHceu47M.net
だらだらプリレンダムービー見ないで飛ばせるってことだろ?
超絶特許技術じゃんwwwwwwwww
37: 名無しさん必死だな :2020/07/03(金) 18:32:27.30 ID:2kZOldd+a.net
ゲームを初めから起動する必要がない特許のやつだねこれ
ゲームを起動しなくても直接ホーム画面からゲーム内のメニューを辿れて
オンラインは例えばフレンドのいるサーバーを選択した状態からゲームを起動出来るそうな
40: 名無しさん必死だな :2020/07/03(金) 23:07:04
コントローラー握ろうとしたら逃げるんだろう
捕まえるアクション開始だ
41: 名無しさん必死だな :2020/07/03(金) 23:12:43
アイコン選択したらすぐゲームできるとかな?
でも今のオートセーブから続き選択して直前からできるのと同じようなきが
56: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 17:57:08
(´・ω・`)それで価格はいくらなんだ?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1593746167
関連記事を見る:
PS5
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
大袈裟なネーミングの割には大した事無かったり
それ積んで内容スッカラカンとかになりそう
>ハプティックフィードバックとアダプティブトリガーを採用しており、
これは現行機で箱が採用してるし、ハプティックフィードバックはswitchにも入ってるよね?
もしまともに実現すれば画期的だけど
そもそも気を使った発言しかできない上に大本営で編集された情報とか
面白さを抜いた東スポみたいなもんだ
≪ 【画像】超かっこいいゲーミングマウス買ったったwwwwwwwwwwww | HOME | 外国人「日本人さぁ、このストⅡのキャラはなんだい?うちの国にこんなやついないよ」←言いそうな国 ≫