1: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 12:39:02.76 ID:TuNdpZ/90.net
「高さ:約40cm、奥行き:約22cm、幅:約10cm」
たったこれだけで部屋が狭くなるのかよw
37: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 17:26:27.92 ID:DrE2AOGrF.net
>>1
なんで奥行きそれで信じちゃってるのよw
2: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 12:39:49.78 ID:0mx37YXP0.net
3: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 12:40:46.61 ID:c/PMPvJB0.net
桜井のゲーム棚に入らないやろ
4: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 12:41:16.81 ID:mtYgXO2d0.net
これは思う
携帯機ならともかく据え置きの本体のデカさに拘る意味がわからん
5: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 12:44:41.62 ID:ypAnaff00.net
むしろもっとでかくすべき
高さ1メートルくらいあっても誰も困らんだろ
6: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 12:50:10
今の新しい一軒家の間取りはすごく狭苦しいぞ
断捨離が流行ったり余計なものを置かなかったり、自粛で家にいられない人の気持ちがよくわかる
ゲームばかりするわけじゃないんだからさ
9: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 12:59:52.69 ID:+omT96IOd.net
初代箱の広告を思い出す大きさ
10: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 13:04:57.46 ID:ypAnaff00.net
物を持ちすぎて
これ以上でかい物持ちたくないとか
まああるからな
11: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 13:14:28
排熱の事も考えて空間も作らないと駄目だしな
12: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 13:15:28.94 ID:Zv722dARp.net
縦専用でテレビ横に置かないデカさ
部屋のビジュアル崩れるからwiiくらい小さくしてきて
13: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 13:15:29.65 ID:Zv722dARp.net
縦専用でテレビ横に置かないデカさ
部屋のビジュアル崩れるからwiiくらい小さくしてきて
スポンサード リンク
14: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 13:21:04.73 ID:Y9dBfS8GM.net
までこれをラックに入れようとする馬鹿が減らないからもっとデカくするべき。
高さ50幅25奥行き60位でいい
16: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 13:22:25.53 ID:QDPrhG6X0.net
部屋じゃなくて棚の話してるんじゃないの
17: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 13:28:18.23 ID:g/njHI2L0.net
XBOXのときにお前ら散々デカイデカイ煽ってたよな?
19: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 14:09:44
>>1
「部屋が狭くなる」
じゃなくて、デカくてジャマなんだよ
21: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 15:23:04.84 ID:JWG95ZVF0.net
本みたいに隙間に入れるものじゃないしな
22: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 15:25:26.62 ID:oAm1LZXX0.net
ラックに入れないなら置くところなんてないわ
八畳ワンルーム
23: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 15:27:22
村の悲鳴が詰まってその大きさにしかならなかったんだろう
24: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 15:28:11
ハードオフ行って初期型PS3見てこい
絶望するから
31: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 15:38:34.76 ID:QqYAlVek0.net
ゲーム機なんだから他のゲーム機と比較されてデカいか小さいか言われるんだよ
PS5は他よりデカいのは間違いなさそうね
家の広さどうこう関係なくデカいものはデカいよ
32: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 15:38:49.97 ID:+7vS8z0W0.net
ファミコン以降の家庭用ゲーム機で最大の大きさはでか過ぎると言っていいかもな
35: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 16:10:19
部屋広すぎるからPS5小さすぎて買う気せんわ
こうはならんだろ
デカいものをデカいと言ってるだけだろ
39: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 17:29:12.22 ID:aimesX3y0.net
どうせデカいんだからフィルター付けて空気清浄機能も付けておけばいいのに
45: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 17:38:54
お前らこれよりでかいんだぞ覚悟しとけよ?
53: 名無しさん必死だな :2020/07/05(日) 07:32:28.48 ID:V9+/+Osy0.net
>>45
サイパンOneXええなあ
46: 名無しさん必死だな :2020/07/04(土) 17:38:58
タワー型PCケースも余裕で置けるね!
52: 名無しさん必死だな :2020/07/05(日) 07:32:16.63 ID:Q6I/3Pa40.net
結局デカいということは誰も否定できないという
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1593833942
関連記事を見る:
PS5
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
弱みでも何でもないのだから否定する必要性無いじゃんバーカ
でかすぎるって言う意見も出るとは思ったし気持ちも分からんでもない
そんなに売上に影響することではないと思うけどな
単純にゲーム機として少し大きくね?って言ってるだけやろ?
無いならちょっとお話にならないわな
すぐ横の棚に空きがあるから仕舞えるし
電化製品は小型化が基本やぞwww
デカくある必要性が無い物でデカいのはダメな点ですわwww
まあ美的センスねえからキモオタやってんだもんな
いやだから必要性は開発の言う通り排熱だろ
小型電化製品とか80年代のジジイかよバーカ
≪ 外国人「日本人さぁ、このストⅡのキャラはなんだい?うちの国にこんなやついないよ」←言いそうな国 | HOME | ドラクエで各シリーズで一番嫌われてるキャラが決まるwwwwwwwwww ≫