1: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:29:35
アテレコのシーンとかありそう
2: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:29:56
気づいたな
5: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:30:58
昔有野がプレイしてない疑惑あったから生放送したんやぞ
9: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:31:35
途中やってないとかはあるやろ
10: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:31:47
有野も忙しいのにほんまに毎回数十時間とかプレイしてるんか・・・?
12: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:32:24
見てないけど一回撮影終わったシーンのやり直しはADがしててもおかしくないな
17: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:33:41
20: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:34:26
ロックマンX2最初のステージでライフアップを偶然取ったかのように見せてたけどアレ絶対知ってたか教えられてたろ
23: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:36:45
ラストコンティニューって歌ってる辺りで見んようなったわ
何年前やろ
25: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:38:08
ズルしてたやつもあるけどガチなやつが一応多いで
ソロモンの鍵は許さん
31: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:40:32
>>25
ソロ鍵なんかやったんか
32: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:41:07.09 ID:tNNAdHuuM.net
>>31
最難関1、2スルーや
29: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:39:52
初期は隠しもせずADがガンガン進めてるシーンとかあったけどな
37: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:42:16
>>29
これ
でも正直放送でクリアまで行かないよりは最後まで見たいしスタッフにやらせるのは全然いいけどな
34: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:41:47
クイズくらいのほうがほっこりしてええねん
40: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:43:14
マイティボンジャックとか迷宮組曲とか生クリアしてたのは頑張ったと思う
41: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:43:23
初期のアトランチスの謎とか
怪しいシーンは多々あったぞ
スポンサード リンク
43: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:43:32
自分がよく知らないゲームのほうが見てて楽しめる
やりこんだゲームだとイライラが先に来てしまう
44: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:43:34
推理モノにハズレ無し
46: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:44:41
キャプテン翼3やれよ
47: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:44:46
かまいたちを初見のテイでやったのは擁護できん
48: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:44:53
終盤いきなり上手くなる時あるからな
50: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:45:42
現場スタッフ考えるときついもんあるわ
54: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:46:56
全部とは言わんがそろそろyoutubeで配信してくれや
フジONEとか誰も見ないだろ
55: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:47:02
やった事あるゲームで有野のゴリ押しプレイじゃ無理やろって所は編集でスルーされてる時あるわな
どうやって進んだか不明なまま
66: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:50:07.18 ID:LuttO/4mM.net
>>55
そこは普通にADでてやったりしてたやん
56: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:47:03
むずいとこはADやってばっかだった気がする
面白いからええけど
59: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:48:27
初プレイのわざとらしさ
ゲーム好きなら、ある程度ボタン押せば理解できるやろ
62: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:49:07
ゲームセンターCXの面白い回教えて
68: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:50:34.37 ID:td2HOhH3d.net
>>62
なんj民に何故か人気があるセプテントリオン回
78: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:52:03.83 ID:oYR4BAmaM.net
>>62
謎解きアドベンチャーゲームの回全部
63: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:49:16
カイの冒険の98階だけで9時間耐久とか普段アテレコだけで済ませとる奴には無理やろ
64: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:49:36
久々に見たら周りに人増えてて外野うるさくて見てないわ
元のついカメラマンとかがボヤく程度が面白かったのに
80: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:52:22.91 ID:YXT4JVEP0.net
でも任天堂チャンネルのよゐこ見てたら濱口に比べたら有野はだいぶ上手いわ
84: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:53:24.68 ID:J4+JBQPfa.net
>>80
リングフィットとかの体感ゲームやらせるとヤバさが際立つな
83: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:52:52.82 ID:F/4A29um0.net
コントローラー写してほしいわ
85: 風吹けば名無し :2020/07/06(月) 11:53:33.61 ID:3WgXeH83a.net
ガチやぞ
ソースはシレン回
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594002575
関連記事を見る:
ゲームセンターCX
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
戻し作業は普通にADがやってる
てかあれ、本体ごと移動してんの見てて冷や冷やする
番組の一つの名物よ
殆どやってないとかじゃなくて基本的にはちゃんと本人プレイしてるし
あくまで番組だし結果面白ければええわ
まあゲーム下手な人は本当にいるからな
ガチな雰囲気出すと途端にハードル上がるし、少しでもヤラセがあればファンが離れる。
適度なユルさが長生きの秘訣かな?
ガチで仕込みだとしか思えんのはときメモ初見適当プレイでしおり撃破くらいかな
あんなプレイで攻略できる相手じゃないからな。
そこを含めてゆるーく楽しむの番組
昔のADがDになって番組を支えてたりするのも面白い
みかんは小動物系でかわいいけど出し過ぎ
歴代ADの有能無能のランク付けも好き。
≪ 京都ヨドバシ「お前転売屋やろ?商品名言うてみ」「エヴァの好きなところでもええでw」 | HOME | 【アニメ】「ひぐらしのなく頃に」10月より放送 ≫