1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:28:42.007 ID:gSTG62Bip.net
面白いけど5って1番ヌルゲーじゃね?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:29:21.835 ID:CTIxXoPQ0.net
なら縛れば良いじゃん
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:31:21.208 ID:gSTG62Bip.net
>>3
でも手に入るってわかると欲しくなるじゃん
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:33:26.079 ID:CTIxXoPQ0.net
>>9
遊びしろだろ
ヌルゲーなんて言わずにとりあえず防具縛ってみろよ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:35:07.852 ID:gSTG62Bip.net
>>15
まあ確かに
せっかくだしやってみるか
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:29:45.340 ID:LuEMXKPS0.net
有能な仲間が多すぎるしな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:30:08.059 ID:iQm/2UNB0.net
最初838861枚買おうとしたよな
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:30:17.637 ID:6o7+U/k80.net
4の838861のがバランスブレーカー
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:33:23.407 ID:gSTG62Bip.net
>>5-6
お前らそれ大好きだよなww
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:30:35.428 ID:A8hhfNAyM.net
一番つまらないプレイ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:33:36.952 ID:gSTG62Bip.net
>>7
手に入るのが悪い
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:32:40.293 ID:9A0ePQOyp.net
6超えるドラクエ出なかったな
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:33:15.226 ID:cbi24Yhv0.net
>>12
ほんとこれ
未だに思うわ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:34:43.791 ID:gSTG62Bip.net
>>12
でも主人公の主人公感なくない?
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:34:18.451 ID:WChWQFPv0.net
オラクルベリーでスライムLv99にするとこから始めるだろ?
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:35:22.457 ID:gSTG62Bip.net
>>18
流石にしないww
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:46:00.722 ID:Z1ZJKZOEd.net
>>18
アリアハンでレベル99にしてそう
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:35:29.075 ID:a3EIfTfZ0.net
カジノにハマって1年無駄にした
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:35:51.451 ID:gSTG62Bip.net
>>22
それはワロタ
でもハマる気持ちはわかる
スポンサード リンク
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:38:40.942 ID:f2nQisRD0.net
>>22
ドレイになったり石像にされたりに比べたら短いもんよ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:36:19.970 ID:SwiMzPeG0.net
6はDSのやつに仲間モンスター大量追加したやつSwitchで出してくれ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:40:52.394 ID:gSTG62Bip.net
>>24
確かにSwitchでやりたいな
でも来ないだろうな~
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:37:27.392 ID:XQqHamrF0.net
オラクルベリーは少年時代に行くところだよな
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:43:11.349 ID:gSTG62Bip.net
>>25
青年だろ?
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:44:16.933 ID:XQqHamrF0.net
>>29
ビアンカと一緒に黒い世界を経由して海を渡るんだぞ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:52:32.761 ID:gSTG62Bip.net
>>32
やべえ全然思い出せねえww
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 23:07:48.293 ID:XQqHamrF0.net
>>39
PS2版のオープントレイネタね
なんでもありで面白いよ
パパスが魔界で遂に戦力外になるけどそこまで強かったり
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:38:22.818 ID:a8VWPMq8d.net
最強の武器手に入れてゲレゲレ倒しちゃうよな
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:43:27.146 ID:gSTG62Bip.net
>>26
ボロンゴだろ!!
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:43:38.035 ID:gJG9acEQ0.net
ゲーム会社に勤めてた叔父が、
ドラクエ4のカジノで衝撃を受け
FF7のゴールドソーサーで、この会社ももう長くないと思ったそうだ
おまけゲームが売ってるゲームより面白いから、だと
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:48:32.488 ID:gSTG62Bip.net
>>31
なるほどなあ
それは面白い話だな
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:45:48.673 ID:/iM/GTMU0.net
100ドルスロットでスイカ5個揃えてから進むって毎日やってたら
ほぼ毎日スロットだけで約束の1時間終わった
でもグリンガムのムチとメタルキングはたんまり手に入ったぜ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:53:29.607 ID:gSTG62Bip.net
>>33
やっぱ皆やることは一緒だよなw
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:47:01.064 ID:jWm5E8kJ0.net
5は温いし
そもそも物語が、ほのぼの家族で冒険物だからなハートフルな世界観が売り
他のドラクエタイトルって話自体は暗いからねぇ・・5だけ異色
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:50:27.600 ID:3px3eC7Rd.net
>>35
5結構重くね?
生まれてすぐ母親死亡、幼少期に父親も目の前で●されてその後大人になるまで奴隷生活
いきなり3人の中から無理矢理結婚させられる
子供出来たと思ったらすぐ石にされて数年放置、自分の子供の赤ん坊時代を見れないまま
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:48:57.218 ID:SN/xmmMVd.net
5って強いボス全然いないもんなあ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:54:24.493 ID:gSTG62Bip.net
>>37
でもブオーンだけは手こずったでしょ?
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:53:12.015 ID:6o7+U/k80.net
5は映画が至高
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:54:38.250 ID:RCO/bppe0.net
そんなもん無くてもスライムナイトやブレス吐くモンスターいるだけでヌルゲー
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 23:02:11.743 ID:gSTG62Bip.net
>>43
ピエールは最初から最後まで本当にお世話になった
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 22:55:42.376 ID:2AMO+oJ00.net
ブオーンとラスボスめちゃくちゃ苦労したんだが
家族メインで進めたせいかもしれん
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 23:02:43.088 ID:gSTG62Bip.net
>>46
ラスボスはそうでも無かったけどブオーンは俺も苦戦した
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 23:01:49.514 ID:gSTG62Bip.net
初見プレイってブオーンにパルプンテ使うよね
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 23:03:27.275 ID:4TDvxzeN0.net
ひとしこのみ
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 23:27:59.998 ID:Ci7XoI7c0.net
グリンガムって何なの?
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 23:30:01.166 ID:0B+nRLvC0.net
最強の武器取ってヌルゲーにならない方が異常だよ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594128522
関連記事を見る:
ドラクエ5
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
やる前にちゃんと準備しろってさんざん言われるからかな
むしろ洞窟の赤青の方がトラウマ
スライムレースでほぼ勝てる裏技で種銭を作ってメタルキングの剣を量産
それが当時のキッズのジャスティス
逆に役立たずを見捨ててピエールだけで戦えば長期戦にはなるけど安定する
仲間はピエール(+α)
だけでも結構ヌルゲーだと思う
歩くの遅いから大変だった
モンスター格闘場は、4では稼げる一番の近道だったが、5は全くアテにならなかった。
裏技もないし、スロットルマシーンで7が並ぶのを待つしかなかったな、裏技もないし・・・。
コインがたまらなくて、グリンガムのムチは1度も手に入らなかったね・・・。
モンスターの仲間になりやすさが1テーブル上がる効果。もっと宣伝すればいいのに
≪ クッパ「姫は頂いたぞ」ピーチ姫「配管工助けて!」←なんでやねん | HOME | ファミコンのマイティボンジャックを自力でクリアした人って存在するんか? ≫