1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 17:59:01.569 ID:4ZZhnEPdM0707.net
ヤワなゲームじゃ満足できなくなってきたわ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 17:59:44.624 ID:M2HbsYO900707.net
覚醒ルナ+
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 17:59:53.900 ID:6is3/RwR00707.net
Wizardry4
これに尽きる
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:00:10.588 ID:SqkbcN7W00707.net
ロマサガ1
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:00:17.437 ID:TlVgvMg/00707.net
銀河の三人
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:00:24.581 ID:Ci7XoI7c00707.net
星をみるひと
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:00:34.361 ID:A9LAeT2da0707.net
星をみるひと
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:01:19.864 ID:zqMV+8di00707.net
泣く前に止める
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:01:42.090 ID:4ZZhnEPdM0707.net
理不尽なクソゲーも多いから判断が難しいところではあるな
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:02:26.081 ID:Ci7XoI7c00707.net
ダークハーフ
歩数制限きっつい
スポンサード リンク
14: 以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします。 :2020/07/07(火) 18:02:42.839 ID:Lfk9Zy1Ir0707.net
スーパーブラックオニキス
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:02:58.080 ID:HXhmdmOTa0707.net
エターナルアルカディア
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:04:05.335 ID:4ZZhnEPdM0707.net
ちなみにロマサガシリーズはクソゲーだと思ってる
マスクデータだらけなのは難易度とは言わんだろ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:07:42.708 ID:P3JHUTHIa0707.net
>>16
3は簡単だぞ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:16:10.725 ID:4ZZhnEPdM0707.net
>>20
1と2しかやってないけどあれより簡単なの?
更にクソゲーじゃん
せめて難しくあれよ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:20:55.837 ID:P3JHUTHIa0707.net
>>24
3は神ゲーだぞ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:05:45.512 ID:SqkbcN7W00707.net
ロマサガ1は自分が強くなると雑魚敵も強くなるし敵に囲まれるしあそこまで全滅したRPGは今までない
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:06:20.241 ID:BSB6Wh+O00707.net
ゲームボーイから出てたドラえもんのクイズゲーム
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:07:04.060 ID:zqMV+8di00707.net
最近のゲームでも超高難易度選べる奴は投げるくらい難しい
CivとかRimworldとかでもある
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:11:14.987 ID:zULk+u4yM0707.net
エルダーズスクロールオンライン
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:11:35.970 ID:Ci7XoI7c00707.net
あやかしの城
レベルカンストしても道満強すぎ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:15:24.425 ID:9arQbEb100707.net
仁王2
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:19:07.561 ID:UMN2sIG5M0707.net
ドラゴンクォーター
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:20:48.218 ID:Ci7XoI7c00707.net
サンサーラナーガもしんどかったな
メーザー砲を買うところからしんどい
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:22:03.921 ID:NJ1M+kBRM0707.net
ロマサガはリメイクとSFCとではかなり違うよな
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:26:08.276 ID:XkHLlDL+M0707.net
ワイルドアームズF
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/07(火) 18:29:16.311 ID:4ZZhnEPdM0707.net
>>29
簡単だった記憶しかないわ
難しかったところひとつもない
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594112341
関連記事を見る:
RPG
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
トラキア776
FC版ドラクエ2には興味ある
と思ったけど、難しすぎて泣いた かよ!
いや、ワイが悪いんだけど。
暁の女神は傭兵団肩入れしすぎてとある章で詰んだ
ダークハーフも同じようなわけで詰んだ
摩訶摩訶
ウルティマは最初の方でサクサク積んだ(ドラクエみたいな感覚でやると速攻積む)
ウィーザードリィは兄貴が方眼紙にマップ書いてたけど俺にはそんな根気なかった
何がつらいって、終盤までは割と楽なのにラスダンがマジで「こんなんムリやろ…」ってなるからな
星を見るひとみたいにハナっからムリなヤツとは絶望感が違うわ
ゲーム内の一部分だけが死ぬほど難しいパターンもあるよな。
PCエンジンCD-ROMで出てた「ソル・ビアンカ」ってのが中盤少しのところ一箇所だけフラグの立て方厳しいのがあって
陸地マス四方向で総「調べる・話す」コマンドしないと結果進めないことがあった。
怪しい物に対して真正面からキチンと調べないと立たないフラグだったらしい。
お陰様でアホみたいにレベル上がって後サクサクだった。
まぁあの当時のグラフィック解像度やアナログテレビの表現力じゃ限界あったなぁ。
≪ 人生で最も無駄な時間はゲームのロード待ち | HOME | 「桜木花道」←こいつがバスケ以外で無双できそうなもの ≫