1: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:03:42
ロンダルキアとサマルの話しかされない模様
2: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:04:23
今日久しぶりにSFCリメイククリアしたけどエンカ率おかしいやろ
3: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:04:26
海底洞窟が鬼門や
5: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:04:59
>>3
迷子なりまくったわ
4: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:04:54
つうこんのいちげき
6: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:05:32
リメイクも地味にギラ連打が鬼みたいなことになってたりして決して簡単ではない
7: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:06:12
スーファミのは他と変わらんヌルヌルになってるからやりがいなくて3の縮小みたいになってるからつまらん
8: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:06:23
攻略無しだとキーファ以上にだるいわサマル
9: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:06:35
船もらって即金の鍵とりにいってパピラスにぶち●される
10: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:06:42
ファミコン版が一番おもろい
11: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:06:45.71 ID:Ly8VbT+W0.net
あとマンドリルな
12: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:07:08.38 ID:dbOPwy6Vp.net
周りから攻め込む感じの地形好き
13: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:07:35.15 ID:Ly8VbT+W0.net
サマル不要はエアプ
三人しかおらんのやぞ
31: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:10:51
>>13
サマルの支援を強敵倒すためにローレと叩くか、雑魚を蹴散らすためにムーンと呪文唱えるか、実は一番忙しいんやサマルは。
ザオリクもこいつしか使えないからこいつの死でパーティ立て直し不可能になる
つまりサマルは有能なんや
1ダメージになるのも最後の最後だけなんだよなぁ
14: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:07:57.75 ID:IBYZDhtZ0.net
ギガンテス マンドリル
15: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:08:04.59 ID:Iew5Kye60.net
復活の呪文とかこれが最後か?
スポンサード リンク
16: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:08:06.75 ID:S/18rsqEr.net
ロンダルキアブリザードのザキばっか言われてるけどギガンテスシルバーデビルアークデーモンも十分におかしい
17: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:08:41
ドラゴンフライ - 5ひき
18: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:08:55
SFC版だとサマルが急に病気になって世界樹の葉をとってくる謎イベントあるよな
37: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:12:01
>>18
あれないと当時の一般人は見つけられないと判断したんやろなぁ
19: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:09:11
LoveSong探してすこ
25: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:10:19
>>19
ファミコン音源で聴いたら泣きそうになるわ
20: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:09:20
RTAはちょうどいい長さで人気だぞ
21: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:09:25
BGMはシリーズ1攻めてる
22: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:09:40
デルコンダルあたりがプレイしてて一番楽しいぞ
23: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:10:04
紋章とかいうクソ要素
明らかに歩かされる距離が長すぎるマップ
32: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:11:08
>>23
太陽の紋章だけ無理ゲーすぎやろ
24: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:10:13
ガストとかいう2でしか見たことないモンスター
35: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:11:26
>>24
普通ギズモしか出てこないよなあれ系の不定形モンスター
26: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:10:25
鳥山明デザインのモンスターは傑作だらけなんやがな
27: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:10:26
果てしなき世界と遥かなる旅路どっちが好きか
36: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:11:57
>>27
遥かなる旅路はシリーズ通じてもかなり好きや
途中でBGM変わってガッカリした
28: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:10:30
RTAもうめちゃくちゃ
29: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:10:41
敵1匹も倒さずに3人パーティーにする縛りプレイ成功した時メッチャ気持ちよかったわ
30: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:10:45
ふくびきけん
33: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:11:22
遥かなる旅路が一番好き
34: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:11:25
ファミコン版は有志の改良パッチ無いとやってられないわ
38: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:12:19
流石に1よりかは語られると思うけどな
1は誰がやってもほぼ同じ道のり戦術になるし
39: 風吹けば名無し :2020/07/13(月) 02:12:21
王族がその日暮らしながら蘇生費用稼いでる袋小路世界
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594573422
関連記事を見る:
ドラクエ2
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
調整ミスだからできない俺は悪くない
ってところだけだよね
ムーンペタ辺りの序盤も普通にしんどいのよね
あと、ロンダルキアがよく話題になるけど、ムーンペタからルプガナの道中の方がキツかった
あと無駄に運で死にやすかったり無意味に探しづらい紋章あつめ
これらを総称して「やりごたえがある」とするのにはどうも納得がいかん
てかそれそもそもアプリ版やろ
バランス調整されてて遊びやすいしクリアもしたが
背景とキャラのグラフィックの質が合ってないのがなぁ…
それはスマホ版の移植だからなおさらに語られない。
アイテムドロップ率がやけに高いってトコぐらいだな
破壊の剣祭りになる
これだけでプレイが楽しくなった
思うけどなぁ。
辛かった事自体が、イイ思い出って言うかw
高校の頃に発売されて俺以外にもクラスで4人一週間欠席した伝説のゲーム
でも敢えて鉄兜を買って金の鍵は後回しにラダトーム辺りを探索するのが好きだった。
寒すぎるやろ
但し運ゲーによって精神がズタボロになる模様
予定ではオアシスに街が創られる予定だったらしいけど。
リメイクだとルプガナでセーブ出来るけど、
FC版だとさらに船で一番近いラダトームに行かなきゃセーブできないという苦行よ…
≪ プレイステーション5、いよいよ価格発表か!!?? | HOME | アンダーテールを今クリアしたけどこれはゲーム史に残る名作だわ ≫