1: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:09:33
敵が勝手に吹き飛んで行く
2: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:09:50
レーザーもだすぞ
3: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:10:00.44 ID:FpUFmx1M0.net
爽快感を求めるゲームだろ
4: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:10:06.03 ID:ewU2jnNCd.net
オロチはおもろかったけどな
5: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:10:28.44 ID:Bap5q0rId.net
年1でやりたくなって、あっもうええわ…ってなる
6: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:10:45
タイミングよく連打やぞ
7: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:11:03
三國8のエンパはよ
8: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:11:43
今でも遊べる2
9: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:11:46
○○がピンチ!→急いで走っていく
陥落…
これやめろ
11: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:12:28
マーベル無双作ってクレメンス
12: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:13:01
三國無双7エンパは未だにやるぞ
13: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:13:13
プリキュア無双はよ
14: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:13:35
シンフォギアと恋姫無双の無双作れや
15: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:13:44
神速がつまらなくした
32: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:22:04
>>15
これやな
スポンサード リンク
16: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:14:09
ベルセルク無双が1番無双感あったわ
色んなキャラ育てる必要ないし
17: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:15:28
無双4の難易度修羅知らんのか?ガチで●りに来るで
18: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:15:49
こういうのでいいんだよの完成形
19: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:15:49
オロチ3は神器みたいのブンブンしちょるだけやったわ
20: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:16:44
やり始めめっちゃ面白いのに
キャラ1人クリアしたらもう飽きる
21: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:17:07
呂布が持ってる十字の武器なんやねん
22: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:17:08
無双ほどエアプの評価で溢れてるゲームも珍しいよな
まあOROCHI3はその通りだったけど
23: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:17:18
ガンダム無双は移動のストレスほぼ無い有能シリーズだったのに
25: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:17:50
簡単さにも格がある
33: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:22:06
トロイ無双楽しかった
44: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:25:20
>>33
やってみたいけどPS3ないわ
51: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:27:04
>>44
王元姫戦死は自演バレして消えたんやっけ
35: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:22:42
無双系は単品で楽しむのは難しい
キャラとか楽しめてこそや
だからドラクエヒーローズはおもろかったわ
39: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:24:25
>>35
ドラクエヒーローズ楽しいけどあんまバサバサ感なくない?
36: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:22:53
ドラクエヒーローズぐらいのアクション要素はほしい
37: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:23:50
懐古だろうけど戦国2が一番楽しかったな
40: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:24:28
懐かしい、風魔小太郎マスターしてガチで無双してた
41: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:24:31
それでも戦国2は楽しかった
46: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:25:34
難易度普通でイキって修羅でボコられる
47: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:26:26
ドラクエヒーローズは側は無双だけどバフデバフ必須で爽快感ないよね
48: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:26:31
二年に一回新作買う程度で丁度ええ
49: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:26:50
とりあえず完全版商法
52: 風吹けば名無し :2020/07/12(日) 10:27:19
最高難易度に挑むまでの育成がめんどいねん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594516173
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
思い出補正かもしれんが
攻撃と回避のターン見極めが肝要だったりで無双風味なアクションRPGって感じだったな
でも面白い
無双シリーズの中で断トツで良ゲーだと思う
うまくザコでゲージ稼いで、そのゲージ使って武将瞬サツする流れを作るゲームやで
一番弱い雑魚ですら1割以上削ってくるのに最強状態ですら100回近くは
殴らないと倒せないし回復アイテムも殆どない
しかもステージボスの総大将は自身も一撃で4割前後削ってくるし
同等レベルの強さを持つ武将と兵士数十人に囲まれてるっていう鬼畜
≪ ミニ四駆って自分で操作出来ないからつまんないよな | HOME | 剣盾発売前ワイ「化石ポケモンキモすぎやろ…」→ ≫