1:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:25:53.93 ID:Ezw2GUGp
サーチスネーク
スポンサード リンク
2:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:27:18.24 ID:+2DgFf6W
なんでや!コピークイック相手に必要やろ!
7:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:30:55.37 ID:68+jhPDL
ドクロクイックに当てるのに必要やろ
8:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:31:20.69 ID:LRdLuqcd
チャージキックが使いにくかった(こなみ)
9:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:31:55.69 ID:XZ62cg7R
3のプリズム
10:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:32:15.59 ID:+/qpvlYg
プラントバリアか…とりあえず使ってみるか→ファッ!?
11:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:32:52.01 ID:T4b622Yq
7のタイヤ
スラッシュマン対策なら氷の方がずっと使いやすい
15:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:33:20.33 ID:BbFF15JY
>>11
タイヤって最後に倒すものじゃなかったのか・・・
38:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:37:52.59 ID:T4b622Yq
>>15
俺はいつもバネを最初に倒す
13:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:33:03.36 ID:Ezw2GUGp
纏う系も基本クソ
200:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:19:25.56 ID:Io6gFz9T
>>13
9のジュエルバリアは最強やで
14:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:33:08.51 ID:tGWyeVvv
時間止める奴
28:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:36:47.55 ID:EWs3Kj+l
>>14
クイックマンステージで使える
17:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:33:33.30 ID:xKtddPhK
レインフラッシュとかケンタウロスマンのあれとか全体攻撃系全部
57:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:42:40.65 ID:qhvRl9+B
>>17
ケンタウロスフラッシュはワイリーステージラストの
卵から飛んでくる鳥に対して相当有効
18:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:33:51.67 ID:jZEDwVeF
ボス以外で使えない武器は怪しい
22:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:34:42.94 ID:LRdLuqcd
>>18
じゃあタップスピンやな
237:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:26:23.22 ID:tZUWGtiD
>>22
完全にこれ
19:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:33:52.79 ID:6tNCrFB8
スカルバリア
パワーストーン
この2種類だけは本当に使いどころがない
29:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:36:52.80 ID:NGrOOajy
>>19
ストーンはジャイロステージのでかい敵相手に梯子からノーダメでチマチマと確実に倒せる
しかし時間がかかるからスルーした方が早い上にほんとうにここぐらいでしか役立たないな
23:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:34:54.24 ID:/nQNsRm7
サンダーウール
あんな糞なのもう二度と出ないぞ
24:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:34:56.38 ID:P1LlnqzP
タップスピン使うとたまにゲージ全部なくなるのはなんやねん
32:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:37:01.94 ID:o6bA6VGY
>>24
自分かボスがダメージ受けて点滅してるときに当てるとゲージがごっそり減る
44:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:39:21.47 ID:P1LlnqzP
>>32
ちょっと使い辛過ぎんよ~
25:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:35:03.45 ID:437Cl1sV
シールドブーメラン
30:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:36:56.28 ID:qd0w5OzH
>>25
ハードモードでは大活躍だろ!いい加減にしろ!
40:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:38:51.36 ID:xKtddPhK
>>30
プレステ版しかないやろそれ
96:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:53:21.24 ID:qd0w5OzH
>>40
シールドブーメランってロックマンゼロシリーズの武器なんや すまんな
33:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:37:15.48 ID:pLALyqys
3使えないの多い
マグネットと劣化メタルブルードの手裏剣くらい
68:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:45:11.96 ID:o6bA6VGY
>>33
そうか?と思ったけど意外と酷かった
タップスピン 猿みたいな雑魚を倒すのに使える、ラスボス瞬殺
ハードナックル 出が遅いけど高威力、若干高度調整も出来る
シャドーブレード 燃費良好、有効な敵も多い
マグネットミサイル 優秀だけど燃費悪い
スパークショック 弱点突く以外に使った記憶がない
サーチスネーク 同上
ジェミニレーザー 同上
ニードルキャノン 同上、むしろロックバスターでいい
78:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:47:34.66 ID:v7+ihUoN
>>68
ジェミニは処理落ち発生装置とかアルマジロの雑魚に便利やし
ニードルはバスター連打めんどいときぐう助かるやろ?
34:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:37:33.09 ID:/nQNsRm7
サ ク ガ ー ン
45:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:39:28.01 ID:jZEDwVeF
>>34
未来のロックマンゴゴゴゴwwwwww
60:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:42:52.36 ID:IHiu9Pjb
>>34
あれボス相手にもこれといって使い道ないしすごい
53:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:41:39.96 ID:jZEDwVeF
ゼロ4は全部把握してないけど斧以外ほとんどゴミだった記憶が…
56:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:42:37.97 ID:EJY3J3W4
>>53
放水は役に立つだろ!
54:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:42:07.10 ID:EWs3Kj+l
ヘチマのワイヤーも使えんな
ワニの弱点突いたら下潜っちゃうからバスターで倒したほうが速い
58:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:42:47.50 ID:v7+ihUoN
>>54
有益な移動手段なんだよなぁ
64:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:43:48.85 ID:NGrOOajy
>>58
ワイヤーを移動手段で使いこなせる人って正直少ないやろ
69:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:45:26.46 ID:jZEDwVeF
>>64
マイマイステージのライフアップ取るのにほぼ必須でなかったか?
66:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:44:10.25 ID:VjZ9fOUp
これはリーフシールド一択
82:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:48:57.04 ID:o7jZFiDw
多分疾風牙が一番使わん
ちなX4
101:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:54:47.30 ID:NGrOOajy
>>82
疾風牙→雷神撃→龍炎刃→空円舞→氷烈斬→落鳳破と繋げれるで
なおこのコンボを決めれる敵がいない模様
107:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:56:47.45 ID:w0AbUc1Z
ラッシュマリナーだっけ
水中でもジェット出せるから本当に存在意義がないアレ
118:風吹けば名無し:2013/04/18(木) 23:59:47.19 ID:Ezw2GUGp
>>107
ゲージがなく、無限に使えるんだったら使ってやってもいいレベル
127:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:02:33.86 ID:OaWoJzv5
1と2はやたら特殊武器強かったのに
144:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:07:24.26 ID:Q2+zi77x
7は全体的に優秀やな
特殊武器でしか倒せない雑魚とかおるし
150:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:08:22.88 ID:hRFdqDY5
>>144
溜め特殊がぐうしょぼい
148:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:08:05.42 ID:I4VMfH9a
6の地味さ
165:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:11:45.33 ID:Y1waBsV4
8は優秀な武器多かった印象
166:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:12:08.12 ID:ho/pyD6G
よく考えたらアイテム3号が一番糞やわ
なにに使うねんアレ
168:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:12:25.88 ID:G3uQFACt
連打効く武器すき
174:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:15:00.04 ID:XIb9Ajo9
氷系はだいたい役に立つ
逆にクソなのってどの属性が多いだろう……
180:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:16:24.80 ID:Qkt/ADDP
>>174
風系は当てづらいの多い
188:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:17:54.27 ID:ifULrSMe
>>180
ワイも風やと思うわX1のストームだけやけに有能やったけど
193:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:18:33.92 ID:OaWoJzv5
>>180
2ではスナイパーアーマーをあっさり潰せたりしたのにな
191:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:18:30.14 ID:QxmhXEh/
>>174
火・炎系
物理上素直に打てる分当てるだけなら困らないが
想像以上に弱かったり燃費が悪い
190:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:18:22.48 ID:9R14egLb
逆にクッソ有能な武器って何よ
197:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:19:08.11 ID:hRFdqDY5
>>190
だからメタルとファラオは異次元の壊れ性能
210:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:21:06.01 ID:ifULrSMe
>>197
サンダービームと大概の壊れやと思う
202:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:19:56.31 ID:FgUNyzw5
>>190
バラードクラッカー
221:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:23:04.04 ID:awKmv8u1
>>190
ワイX1~3しかやったことないけど
X1→竜巻のやつ、追尾ミサイル
X2→ラッシングバーナー、ゴミのやつ、ダチョウのやつ
X3→氷のやつ、ナマズのやつ
222:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:23:09.36 ID:Jtf3EfrZ
>>190
威力が高くて燃費がいい、ザコに無双できる、移動手段になる、放置がきく
この辺を満たしてると強いと思う
226:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:24:11.10 ID:ZLdKVhvp
>>190
X1のカメレオンの武器
溜めで無敵とか汎用性高すぎんよ~
195:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:19:01.29 ID:Io6gFz9T
パワーストーンとかいうクソ武器
196:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:19:03.14 ID:JuDuEV/W
シャボン爆弾
198:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:19:09.67 ID:Y1waBsV4
ゼロシリーズとか剣と銃だけで十分やろ
相手の武器奪えるシャイニングフィンガーがあったが草むしりにしか使わなかったわ
208:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:20:29.45 ID:zkZrkiPi
>>198
水撒きにも使ったやろ!
217:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:22:34.17 ID:D1H4iAW1
X2のオストリッチくんのソニックスライサーとヒャクレッガーの爆弾はよわい(確信)
227:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:24:17.47 ID:awKmv8u1
>>217
ソニックのチャージ強いで
223:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:23:17.44 ID:Y207ck0Y
時止め系ボスの武器の内
ケンタウロスフラッシュだけ画面全体攻撃なのは何故なのか
240:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:26:27.58 ID:QxmhXEh/
>>223
池原漫画の時間止めて画面全体にバスター撃つという設定が
驚愕だったわ
255:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:29:16.33 ID:mooGDfj4
ワイヤー
257:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:30:48.39 ID:FgUNyzw5
ドラグーンのライジングファイア
あれ使いにくい
262:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:31:39.53 ID:awKmv8u1
>>257
なぜ真上なのか
慣れてないときはトド相手でも苦戦したわ
265:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:34:44.47 ID:hRFdqDY5
>>257
ガンハザのアッパーバルカンと一緒で、有効範囲のはあくからはじめんとな
269:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:36:23.09 ID:Nw00gWX2
メタルブレードは入手できるやつが弱いのもええな
273:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:38:31.88 ID:hRFdqDY5
>>269
8方向直線で自由に打てる時点でぶっ壊れすぎやなかろうか
270:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:36:42.94 ID:1LZB40iu
X5、6のエックスのほとんどの武器
272:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:38:10.08 ID:5a9mWEu0
>>270
それは使ってないだけや
X5は全部とは言わんけどだいたい強いんやで
274:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:38:44.42 ID:Io6gFz9T
>>270
X5、6はほんまクソだらけやな
X5は威力なさすぎ
X6は癖ある上に敵が硬い
でイマイチですわ
278:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:41:26.17 ID:ifULrSMe
X3のアームパーツの糞っぷりはなんなんですかね…
ボスどころか雑魚相手にも使いにくいんですがそれは
280:風吹けば名無し:2013/04/19(金) 00:42:39.08 ID:nsV3/rtt
>>278
見た目はかっこいいから(震え声)
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1366295153/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
Xは5以降が残念ながら有能な特殊武器がないんだよな。
元気玉って読んでたわ
行方不明機を探せで使えるもんね
武器じゃないけど俺的にはバイフロストが使えないと思うわ
試しに使ってみようって気にすらならない
2の武器が使い勝手燃費優れてるの多くて3はランクダウンしてる印象が強い
クイックブーメランなんてバスターの代わりに使ってもボスまでゲージ持つし
発動中にLかRで消せるから周囲に連射もどきが可能
チャージキックはPS版にある、足の速度アップしてれば爽快だぞ
…………リーフシールドとかか?
結果ボス戦で詰むのが怖くてステージ中は使い惜しみ。
最初から最後までずっとロックバスターだったぞコラ
あの鳥から身を護る時ぐらいしかシールドとしての勤めを果たしてないし
サーチスネークとバブルリード、どこで差がついたのか・・・
実際サーチスネーク必要なトラップ床なかったから、仕方ないね
使えるやつと使えないやつの差が激しい
スカルバリアーやスタークラッシュみたいに
一発で消えるのはイマイチ
なお
>卵から飛んでくる鳥に対して相当有効
それこそプラントバリアの出番やろ
全体攻撃系は他の全ての武器が当たらん位置にいる相手に使うものだ
疾風牙はダッシュ姿勢維持しながら攻撃すんのに使う
あれはもっとブレーキがしっかりしてれば完全に良好だった、強過ぎたかもしれんが
それにしても旋墜斬が出てないのは何なのか
EXEは使いにくいチップか多かったな~ドリームソードかっこええな
≪ ロマサガ2にありがちな事 | HOME | 風来のシレンで一番悲惨な死に様とは何か ≫