1: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:17:37
ガチな模様
なお最近の再生数

4: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:18:21
パズドラおじさん…懐かしい
5: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:18:32
好きな事だけして生きていくとはなんだったのか
7: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:19:03
やっぱ最近の再生数じゃ無理だったか
10: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:19:37
ヒカキンになれなかった人
11: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:19:39
1万あるならええやろ
12: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:19:43
もう全然再生されないんやね
14: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:20:01
この再生数で登録者152万人もおったの!?
15: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:20:14
りおなりが最後の砦だったな
18: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:20:22
かなしいなぁ
21: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:20:47
パズドラモンストおじさん
このおじさん学生の頃アメリカ留学するぐらい金持ってるから好き
23: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:20:58
正直コスケとかとわちゃわちゃやってた頃は楽しかったよな
29: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:21:19
上場して数十億儲けたやろ
31: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:21:34
36: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:21:50.26 ID:0CbF3XOu0.net
>>31
もうオッサンやで
40: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:22:03.48 ID:3PeaaXPu0.net
一時期はほんまにトップやったのに
41: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:22:05.94 ID:GIIgdsp50.net
150万いてこれはきついな
42: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:22:11.74 ID:y6pMwumK0.net
もう十分稼いだんか
43: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:22:15.04 ID:zhjNtOUma.net
好きなことで、生きていく
49: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:22:32.33 ID:w1q8dG290.net
そらパズドラがオワコンやし
61: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:23:16.39 ID:ityLUQUI0.net
歌とか出してたよな
マジで知らぬ間に再生数減ってるんやな
やっぱりパズドラ の衰退と共に減って行ったんか?
69: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:23:35.63 ID:MNxuZQ87a.net
パズドラで毎回100万人集めてたのになあ
72: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:23:44.76 ID:qJcNb9yw0.net
ヒカキン 859万
PDS 161万
マックスむらい 152万
なぜここまで差がついたのか
121: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:25:39
>>72
ヒカキンの1/6って考えるとめちゃくちゃすごいな
74: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:23:47.62 ID:YANaIPOap.net
まだやってたのかよ
85: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:24:23.97 ID:STmpyQdv0.net
何するんや?
122: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:25:42
登録者の1割も見てなくて草
スポンサード リンク
127: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:25:45
コスケとかブスリング懐かしい
136: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:25:55
ヒカキンの安定感が如何にスゴいことかわかるな
153: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:26:26
152万人も登録してるのに
176: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:27:16
ムライマックス
お前と戦いたかった…
186: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:27:45
何かにキレてた人って記憶しか無い
187: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:27:46
登録者多くて草
214: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:28:22
地上波CMまで出てたのに
222: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:28:37
結構いい女とパズドラやってる時あったな
235: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:28:58
むしろまだ活動してたんか
236: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:29:00
懐かしい
高校の時は観てたなぁ
250: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:29:23
こんだけ登録者数いてなんで伸びねーんだよ
251: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:29:24
うおおおおおおお!!!
277: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:30:04.39 ID:D7jJZgNJd.net
>>251
圧倒的やなぁこの頃は
290: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:30:24.27 ID:GIIgdsp50.net
>>251
このころすごかったな
308: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:30:57.98 ID:qJcNb9yw0.net
>>251
ひえっ
321: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:31:11.52 ID:tZFahev20.net
>>251
すごい
366: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:32:41.78 ID:1+VUu8l40.net
>>251
懐かしいな
294: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:30:33.69 ID:Ez4rcyZs0.net
上場ゴール決めたからええやろ
314: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:31:03.67 ID:xbZp9e/50.net
20億再生なら十分稼いだろ
332: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:31:32.00 ID:eEnNXTFL0.net
>>314
すごすぎるわ
373: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:32:54.91 ID:X+UVgxke0.net
こんな再生数落ち込んでたんやな
380: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:33:09.82 ID:uYGQvDz/a.net
あんなにたくさんいたむらいキッズ、どこへ
400: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:33:49.14 ID:me8lO6Np0.net
最近昔のパズドラ動画観てたのに…
446: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:35:30.21 ID:CC64cbX+0.net
パズドラにハマってた時良く見てたわ
582: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:39:12.39 ID:T06s3yqp0.net
この登録者152万人は何してるんや?
592: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:39:29.26 ID:x4+1dz4K0.net
パズドラとともに去りぬ
603: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:39:48.88 ID:3dT5C5fP0.net
チャンネル売れば儲かりそう
643: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:40:54
appbankって他になにやってるんや?
691: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:42:15.86 ID:bO4cY+8p0.net
Youtuberも浮き沈みがあって大変な世界やねぇ
819: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:45:48.74 ID:ZUP/fuEc0.net
ガチやん
838: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:46:27.33 ID:/NLe2aRba.net
こいつパズドラの人かと思ってたわ
867: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:47:15.50 ID:UgtVj/qsd.net
もう一生分稼いどるやろ
938: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:49:12.43 ID:XNZp08+e0.net
ドッキリ好きだったよ
939: 風吹けば名無し :2020/07/20(月) 21:49:13.38 ID:7Uxg5fJ30.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595247457
関連記事を見る:
ゲーム youtuber 実況 ソシャゲ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
君等はもうすでに,腰まで浸かってるんやで。V界隈全体がな。
人気出た社員はすぐに独立していく。
そりゃ不安定な仕事だからしょうがないんだが
そんな裏切りを当たり前のように受け入れていかんと、
何もわかってないキッズに、なんで快く新しい人生を応援してやらないんだとか
お叱りを受けてしまう。
ソシャゲの生放送をみんなで観るっていうスタイルを初めに確立したと言っていい。
旧メンバーは好きだったけど登山とか見せられて興味なくなった
純粋なチューバーとは言えない。
むしろ芸能人枠
≪ 【悲報】ゴーストオブツシマの絶望的な欠点wwwwwwwwwwwwwwwwww | HOME | ワイドラクエ3勇者、女僧侶・女魔法使い・女武闘家のハーレムパーティを結成 ≫