1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:21:23.50 ID:UxBwK4yj0
はぁ・・・
スポンサード リンク
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:22:13.91 ID:zyCDLPRC0
下手でも楽しそうにしてたらそれはそれで辺りも楽しいよ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:22:51.15 ID:HHgQTUh20
さーても今日もスパ4で狩られてくるかな
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:22:52.38 ID:ed2Jkgth0
そういう人ってゲーム全般が好きで
一つのタイトルを千時間もやるようなゲーム好きとは違うよな
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:26:46.61 ID:3ok0UhQv0
>>4
あんまり上手くないけどパワプロとかみんゴルとかひたすらやってる
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:25:39.48 ID:NZffSidm0
>>4
ビーマニ好きで5鍵の頃からやってるが上手くならん
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:23:12.78 ID:98FuDtri0
格ゲーで勝てなくて勝負中にコントローラ置く奴は最後まで頑張れよ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:24:39.46 ID:yUntk1VO0
アーマードコア好きだけど、操作下手すぎて結局最後はガチタン特攻にならざるを得ない
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:25:18.91 ID:txsNA1ZQ0
イライラしながらウイイレやってる俺のことかー
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:25:50.03 ID:HG0Jd/GC0
ただの下手糞なのに「エンジョイ勢だから(キリッ」って言い訳奴www
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:29:33.81 ID:ej+i9op4O
バイオ好きだけどコントローラーの操作出来なくて友達のやってるの見てる…
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:31:03.23 ID:YDijmrgp0
>>14
つcoop
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:30:46.74 ID:3yMQVwP70
好きだけど下手だから
気付けば俺TUEEE出来るゲームばっかりやってる
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:31:15.70 ID:ln1ch+jg0
格ゲーで訳もわからずガチャガチャやってる女に負けたとき
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:32:26.90 ID:lx185gxI0
わたしです
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:32:30.45 ID:V5oWcJPd0
有野disってんのか
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:29:40.09 ID:upoi/Qkc0
>>19
文句たれながらもキッチリノルマまでやる分にはいい
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:34:16.83 ID:MF/1F7JlO
おかげでFFよりドラクエ派です
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:34:35.17 ID:FjswrlWkO
対人とかやりたいがとんでもない
今ではcoop専になってしまった
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:35:29.97 ID:EIKI+yng0
格闘ゲーム好きだけど下手すぎでネット対戦の輪に入れない(´;ω;)
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:36:06.41 ID:Ay1rXwD80
FPSがいっこうに上手くならない
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:39:34.21 ID:FXl585O60
FPSでSPM400以下、キルレ1以下はセンスないからやめた方が良いよ
codならプレステージマスターなのに上記まで達してない奴はマジでFFAだけ行っててほしい
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:40:04.96 ID:QBh0H1Gb0
カチャカチャうるせえんだよ
操作くらい静かにしろ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:45:20.20 ID:UxBwK4yj0
ここの人でゲームしたら楽しそうだな
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:10:19.62 ID:MF/1F7JlO
>>27
ぐだぐだになってリセットする展開が見える…
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:45:22.21 ID:qAbmGJ7WO
格ゲーに限って言えば自分より強い人の
いいところを真似してけば自然と上達するんじゃね?
下手だからって対人避けてると上手くならんし
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:48:51.24 ID:V4nvV5Z1P
コマンドを覚えられないから格ゲーは無理だ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:52:39.08 ID:RzMikbV/O
得意なゲームはそれなりにできるけど
苦手なやつは全くダメ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:54:50.80 ID:CBxp0G4Y0
下手で一番困るのはオンラインがマトモにできないっていうかやらせてもらえない事
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:01:34.54 ID:QBh0H1Gb0
>>33
やってもいいのよ?
オンゲで他人のスキルに口出しする奴はキチガイだけだし
まあ格ゲーやFPSはそのキチガイが多いんですけど
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 09:56:05.37 ID:vKqCh5SoO
「好きなこと」と「得意なこと」は違うんだよ!
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:07:02.97 ID:eGTw6kR9P
たまに神がかったプレイができます
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:11:16.83 ID:ZwcJhQn+0
ネット対戦すると9割負ける
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:11:52.39 ID:UxBwK4yj0
ネトゲしたいけど周りに迷惑かけるのがわかってるからできない
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:12:23.81 ID:RkJNUNCS0
下手でも攻略見ないで投げ出さず最後までやるやつはいいやつ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:17:13.37 ID:WyY5jPaD0
初熱帯でそこそこ勝てたから割りと続けられるかも?って思ったけど
あとから「このキャラほとんど使ったことないから^^;」とか言われてちょっと冷めた
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:20:46.40 ID:kpabQC0n0
マリカー → いつもドベ
スマブラ → いつも最初に死ぬため気遣って時間制バトルを導入される
モンハン → 1人で3死 「お前はキャンプにいろ」
パワプロ → 33-4
格ゲー → ストレート負け
一体どうしたらいいのか……
なにか先天的な能力が足りてない気がする……
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:25:00.94 ID:ZwcJhQn+0
>>45
お前はむしろその方向を極めろ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:27:22.71 ID:kpabQC0n0
>>49
ロープレばっかりやってます
テクニック系のゲームはコンピューターにも勝てないんで!!
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:25:40.24 ID:37Cs54UwP
格ゲーはマジで勝てない
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:26:29.21 ID:NZffSidm0
鉄拳も1からやってるが上手くならんな
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:29:16.98 ID:SAqyMFDN0
野球はうまいのにパワプロが超下手くそだった奴wwwww
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:31:13.63 ID:3yMQVwP70
マリオとかちょっとしたことで即あぼんするゲームはできない
だけどちまちまコツコツやるゲームはすぐ飽きる…
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:32:50.19 ID:UxBwK4yj0
>>58
マリオって難易度高いよね
1-1で余裕で死ぬわ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:57:11.76 ID:tJvQBMr20
>>58ソシャゲーとかも何気に合成のやり方やイベントの利用の仕方とか、仲間やアイテム交換とかの取引上手く無いといくら課金しても順位なかなか上がらないよな
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:44:16.39 ID:RkJNUNCS0
そういう人ってアクションゲーのコンボとかも次の攻撃でるまでボタン連打してそうだな
PSOみたいな1発判定のつなぎとかだとめちゃくちゃストレス感じそう
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:44:34.20 ID:IJZ+OjIs0
そんなに上手く無いけど格ゲーでガチャプレイに負けるほど下手じゃないな
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:46:53.83 ID:r8Vzef3c0
格ゲーはガードやキャンセルを覚える
スマブラは緊急回避のタイミングと相手の緊急回避後を狙うことを覚える
モンハンはモンスターの攻撃に合わせた回避とガードを覚える、目を離さない
マリカーはドリフトやスタートダッシュを覚える
これだけで初心者脱却できるぞ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:49:29.25 ID:0mphjCHG0
アクション
格ゲー
パズル
レース
シューティング
色んなジャンルをスゲェっていわれるくらいは出来るけど
動画勢とかみると愕然とする
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:52:04.56 ID:MF/1F7JlO
シューティングとか指つるよな
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 10:58:20.50 ID:UxBwK4yj0
下手すぎて課金する気もおこらんよ
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 11:07:39.85 ID:y+sf6A6r0
格ゲーとか弱いくせにムキになっちゃう性格だからやらなくなった
だから基本的に対戦ものはあまりやらんなー
ACとか例外はあるけども
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 11:20:09.92 ID:uiPKRy8i0
ふらっと立ち寄ったゲーセンで懐かしいゲームが有ったりすると
挨拶代わりに1プレイする俺
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/22(水) 11:42:26.75 ID:6OsPbNoB0
好きだけどやり込まないでいろんなゲームに手つけるから毎回操作忘れる
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369182083/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
俺の言おうとしてたまんまのこといってくれサンキュー。
こういうキモいこと言ってるキチガイがたくさんいるのがFPS
ゲームを上達しようと切磋琢磨する事が出来るし、その過程で
楽しみを色々味わえるんだぞ?
それに、「下手だから」と異常に熱中してのめり込みすぎる事もない。
何より、この先どうなる!?みたいなワクワク感を保てる・・。
色々なゲームやり込みすぎて飽きて虚しさ爆発の俺が言うんだから間違いない・・・orz
俺はガイル使ってたから技出なくて20回は連続で負けたけど今は上達したのでそんなに負けない。
でもあの時が一番楽しかったな
誰かどうやったら強くなれるか教えてください(´;ω;`)
≪ ラスボスの技にありがちなこと | HOME | お前らがマリオに勝てることと言えば? ≫