1: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 17:50:06.23 ID:+HcjTh580.net
今年に入って一本もソフトが出ていない模様
2: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 17:50:18.94 ID:poIJZjm4M.net
スマブラあるぞ
3: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 17:50:50.21 ID:tLfbgqMZ0.net
6: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 17:51:33.07 ID:HIKZNbOy0.net
むしろ去年は出てたんか
7: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 17:51:37.48 ID:92jHKBpwd.net
もうSwitch一本やろ
携帯も据置も
8: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 17:51:55.54 ID:8d2sXQDQa.net
でもとび森人気が復活したから…
11: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 17:52:21.96 ID:YMSD/EnB0.net
どうぶつの森と何かRPGの体験版しかやらなかった
13: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 17:53:16.79 ID:8ntHcWlK0.net
結局3d機能は数えるほどしか使わんかったな
14: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 17:53:23.86 ID:sC5h2Qrq0.net
安らかに眠ってクレメンス
15: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 17:53:27.15 ID:6G3EDAMe0.net
スイッチ買ったからもう終わってええぞ
18: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 17:54:15.21 ID:poIJZjm4M.net
2DSとか言うコスパ最強ハードが不人気なのなぞやわ
29: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 17:56:21.64 ID:WNua6aAjp.net
>>18
初代3DSの次は2DSやったわ
楽やねん
41: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 17:57:33.49 ID:eQEX1YGB0.net
3dsめっちゃ息長いやん
53: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 17:59:11.80 ID:NFWECL5Oa.net
3DSが2万5千円だった事実
58: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 17:59:55.04 ID:ObE205f00.net
よー頑張った
60: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:00:19.60 ID:mLa7Bb+F0.net
3D機能マジで不要やろ
この機能活かせてたゲーム存在するんか?
61: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:00:24.28 ID:+uOHDVjL0.net
2019年まで出てたのか…
64: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:00:52.88 ID:RXl9xJCq0.net
ドラクエナンバリング専用機
68: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:01:31.98 ID:ewKEmbDw0.net
うごメモできただけでも髪
72: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:01:36.68 ID:YMSD/EnB0.net
すれ違いでアバター集めるのだけちょっと楽しかった
79: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:02:44.65 ID:nx9F/SV+0.net
さっきモンスターズとムジュラ買った
88: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:03:50.63 ID:HSi+S5hL0.net
VCでおすすめのゲーム教えて
94: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:04:12.03 ID:nx9F/SV+0.net
>>88
パルテナの鏡
97: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:04:14.05 ID:sC5h2Qrq0.net
>>88
ポケモン赤緑、金銀
96: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:04:14.06 ID:d/FA9/Ks0.net
時オカとムジュラをSwitchでできるようにしろ
101: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:04:38.65 ID:9KByn63wa.net
本体まだ2万もすんのかよ
値下げしろや
104: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:04:49.79 ID:s4Av04320.net
今思うと割といいソフトあったよな
スポンサード リンク
107: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:05:09.31 ID:2XC3FM67d.net
妖怪ウォッチの全盛期やな
なんでいまこんなに落ちぶれたのかわからんけど
125: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:07:27
>>107
初代は凄い出来良かったのにな
その後は半年くらいしたら別バージョン出したりとかして子供がついていけてなかったな…
109: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:05:20.28 ID:su5drSNZd.net
新型良く出たから3台買ったな…
111: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:05:44.31 ID:/4PDt145a.net
メダロットコレクションのためにかったけど他ほとんどやんかったなムジュラのリメイクぐらいや
116: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:06:16.33 ID:OCq8H5atM.net
そろそろ3DS発売から10年という事実
最近でたように感じるのに
120: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:06:37.50 ID:JRYq6Q2l0.net
9年も持てば上出来やろ
完成度もまあまあやったし
121: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:06:47.99 ID:YgVY5AKu0.net
2DS割と良かったで
133: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:08:30
>>121
3D無くて
要らんかったんやあの機能ってなったな
155: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:10:56
リズム天国とかバンブラとか
携帯機路線は●さずにswitchに生かしてほしいわ
159: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:11:11
メガテン4やるのに引っ張り出したしセーフ
195: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:13:47
長生きすぎてビビる
201: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:14:26
大往生や
207: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:15:12
3D要素みんな忘れてそう
217: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:16:05
黎明期のころバイオのマーセやりまくったわ
226: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:16:36
てかswitchでVC出来ないのなんでやねん
230: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:16:55.71 ID:DdLl/nQC0.net
発売年いつや?2010くらいにはあったよな
240: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:17:18.75 ID:v+Io6P2ad.net
3DS「ワイは64、アドバンス時代のソフトをリメイクするで!」
Switch「ならワイはゲームキューブ、DS…リメイクするソフトないンゴ…3DSのゼノブレイドをリマスターするンゴ…」
ゲームキューブの無能が今も続いてしまってる
258: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:18:13.19 ID:dAqYKdXJ0.net
>>240
コントローラーは有能だからセーフ
261: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:18:30.59 ID:Ja0lNxhb0.net
>>240
サンシャインでもエアライドでもピクミン2でも良いわ
252: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:17:53.76 ID:UKuKVI7M0.net
初期のはやたら高級感あった記憶
275: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:19:08.46 ID:EBi8QOJ60.net
楽しいじゃん3DS
286: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:19:33.75 ID:OwoshQsY0.net
世界樹はいっぱい持ってる
290: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:19:57.42 ID:33mToaqK0.net
携帯機のアナログスティックって超高確率で壊れるよな
329: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:23:07.45 ID:VGxRyue60.net
よく頑張ったわ
330: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:23:08.88 ID:u/KwtDid0.net
3DS未だに遊んでるやつおる?
343: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:24:13
>>330
今日ちょうど積んどった神トラ2終わったとこや
352: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:24:39
ぶっちゃけ携帯機史上最高傑作だったと思ってる
370: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:25:52
むしろ長すぎやろ
372: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:26:13
ドラクエのイルルカ3D死ぬほどやったわ
408: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:30:08.16 ID:0qjg/MTs0.net
vc専用機だわ
421: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:31:29
携帯ゲーム市場がやっと終焉したか
430: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:32:41
こんなん大往生だろ
3D機能ロクに働いてなかったのにようやっとる
435: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:33:31
ゲームボーイも長生きだったよな
437: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:33:42
3D機能は糞言われるが
神トラ2とかちゃんと活かしてたからな
494: 風吹けば名無し :2020/07/23(木) 18:38:26
10年やぞ
レトロゲーに片脚突っ込んどるやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595494206
関連記事を見る:
3DS
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
まぁ十分生きたろ
スパロボはやっぱり実機でやるのが1番
メタルマックス、真女神転生、DQ、牧場物語、A列車、兎丸辺りで楽しんだし、まだまだ遊んでないものも、あり過ぎる。
露骨にVC出なくなってガッカリしたが、まぁ、仕方ない。
顔位置追尾機能がない初期3DSだと正常に立体になる範囲が狭くて
疲れると思う。個人的にセガクラシックのゲームすべてが
「あぁnew3DSを買ってよかった」と思えるレベルだった
あの感動は立体視を実現した3DSと移植を実現してくれた
プログラマーの会社と社員の方々に感謝してもしきれない
3DS本体も去年買ってやったばっかだしな。
当時の任天堂には性能追求しろとは思わんけど無駄なもん付けて犠牲にするなとは思ってたな
アトラスタイトルだけで元取れる稀有なハードだったな。
アラアラ、セブンスドラゴン、モンハン
世界樹、FE、ペルソナQ2、ルーンファクトリーシリーズ
エヴァーオアシス、戦国無双シリーズ、ドラクエなどなど・・
めっちゃお世話になりました。これだけ遊べたら十分だったわ。
少なくとも家電量販店ではもう手に入れられない状況だ
今ならまでネットオークションで定価付近で買えるけど
あと数年したら新品未開封はプレ値になるぞ
3DSの積みゲーがまだ三本残ってる
3DS最新作のスパロボとかめっちゃロボットやキャラが動くし、戦闘の台詞はめちゃくちゃ喋るし
これ本当に3DSなのかと驚いたわ。
無双も喋りまくるし。3DSは意外と侮れない。
3DSのアトラスタイトルはアトラスらしからぬ本数でハズレもほとんど無い
酷評されてるセカダン2やペルQ2も十分面白い
≪ ドラクエ11Sの「S」とは一体何だったのか? | HOME | 風来のシレンとかいう1作目で全てが完成してしまったゲーム ≫