1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:01:02.459 ID:iJOYKV8e0.net
どうかな
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:01:59.492 ID:5BBZZ+Okd.net
またマスタードラゴン出てくるのか
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:02:20.730 ID:tYxL/LHo0.net
11は曖昧なところがよくない
天空編に繋がりそうなところもあるし
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:03:14.391 ID:f8WrUwGW0.net
どうでもいいけど11みたいなイベントだらだら見させられるのは勘弁してほしい
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:05:32.122 ID:/FhgcanD0.net
11はあれロト以外にも繋がるように作ってるからジオウ的作品だよ
12からはまた別シリーズにするでしょ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:07:10.181 ID:zaki+P+t0.net
聖竜はマスタードラゴンもイメージしてそうだったし
EDで1~10まで流したし11が全ての始祖って位置付けだと思う
キーファ主人公のキャラバンで7とロト編が繋がったりしてたらしいし
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:07:22.769 ID:DvHN0yON0.net
それよりモンスターズ新作はよ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:08:16.515 ID:kTdb4bss0.net
カミュのワンダーランドはよ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:08:48.181 ID:/FhgcanD0.net
カミュモンスターズ具体的な情報全然出てないよね
スポンサード リンク
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:09:14.229 ID:zaki+P+t0.net
製作難航してるんだってさ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:09:16.968 ID:9W9EHFBsd.net
7のなかったことにされた精霊編みたいな扱い
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:13:09.612 ID:IQYIeqijd.net
ナンバリングまで終わったロト引っ張り出して遺産にすがるとかどういうこと
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:14:06.119 ID:/FhgcanD0.net
あとDQB3もまだかね
設定難しいだろうけど
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:14:07.664 ID:JEvAQR+70.net
主役ベロニカちゃんだよな
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:15:39.212 ID:J3Utu3SZr.net
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:17:07.074 ID:kRl4yjo/0.net
最初の三人の最後のドラクエになるんだろうからロトで締めたんだろうな
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:17:18.864 ID:+5NPFziw0.net
ビルダーズ3は順番通りにバラモスになるのか
天空シリーズに行くのかのほうが気になる
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:18:20.790 ID:JVu0Q1Q00.net
新シリーズ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:19:54.174 ID:lXJzG4ErM.net
11は3の前だけど直接3には繋がってないからな
ただイレブンがいないとローシュが死んだままだからロトは生まれない
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:27:48.169 ID:zaki+P+t0.net
>>33
11の世界はロトゼタシアであってアレフガルドってわけではないしな
ヨッチ村の連中が時空を超えて勇者の活躍を本に残して広めるのが使命とか言ってたから
最後に3母が読んでた本がそれなんだろう
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:23:26.206 ID:POeqBCCfa.net
11は元祖ロトの話だからね
3はロトの称号を受け継いだ話でロト本人ではないからね
20年ぐらい前から言われてるのに勘違いしてる人多い
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:27:02.187 ID:907+K3xtM.net
音楽使い回しはもう出来ないし
すぎやまじゃねえとドラクエじゃねえとかゆうおっさん出てきて終わるやろな
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/23(木) 12:35:34.649 ID:N6g84ZvAd.net
時渡した主人公が3の世界線で
主人公が時渡したあと残されたカミュが6の世界線
みたいな考察なかったっけ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1595473262
関連記事を見る:
ドラクエ11 ドラクエ12
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ドラクエ11に出てくる聖竜はどうみてもマスタードラゴンだし
エンディングからロト編にも繋がってるから
ドラクエ11は天空編でもありロト編でもあるんでないのかな
あんまりシリーズの繋がり強調しなくても個々の作品で楽しめる作品なのは良いかもね
と言いつつファンは細かいこと気になるかもな
6にルビス出すよりやるべきことあっただろ
リメイク3にゼニスとか出してんじゃねーよ
6の終わりが投げやり過ぎるだろ
ってな感じ
なので天空単独で分けての12は有り得ない
11と天空の繋がり説は剣の切っ先の形状とカミュの見た目くらいしかねえ
勇者の剣・改≒天空の剣みたいなイメージ。
時渡りの結果、↑で二刀流してるⅪ主人公は、ロトと天空の交差する場所に立ってる感じがする。
話としては初代ロト誕生だけど、これまでの集大成と考えていいでしょ。
Ⅺで無かったと感じるのは仲間モンスター関係だけ。乗り物としては合ったし、例えばイエティを火山に連れて行ったりするのは酷といえば酷な話。
実際8人パーティでかつてないほどバランス良いし。Ⅷのチームモンスターみたいなの足すのは蛇足だと思う。
その辺は相棒のカミュがモンスターズ系のスピンオフやれば補完もバッチリ。
ロトをやったから次は天空とかそんな感じでは無いと思う
地獄の帝王エスタークの時代とか、4~5の間の地殻変動とかを説明してほしい
聖竜のセリフを見ればマスタードラゴンじゃなくて3に出た竜の女王関係ってわかるだろ
最後ではマスタードラゴン?の卵やら描き終わってるから
やるにしても、わざわざまた天空編をしなきゃいけないほどのネタはないだろ
再び闇から何者かが現れるかもしれない、あるいは聖竜自身が闇に染まる可能性もあることを示唆して
ご丁寧にこの直後にDQ1の主人公が竜王の城を臨むシーンが映され、
エンディングの最後ではDQ11がDQ3の過去の話であることが示唆されるシーンが入る
適当に見てても聖竜がマスタードラゴンではないのは普通に理解出来る
11の冒険の書の世界のライフコッドでカミュと会話したら
「この村には俺にそっくりな奴が住んでるらしくて、やたらジロジロ見られる」と言われる
わざわざカミュにこの台詞を言わせたのはこれはただのファンサービス的なネタなのか、
堀井の何らかの意図があるのかは不明なんだよな
↑
他の作品でもやってるけど、世界観は違うのになんとなぁ~く類似してる感じのキーワードを出したり(例えばレティスとか)
してファンを惑わす堀井も悪いと思う
ゲームしてすらいないのか、ゲームをしてて、尚、その感想なのか?
適当にボタンをポチポチして聖竜の話を聞いてないだけじゃね
ってかなんでマスタードラゴンが出てくるんだよw
マスタードラゴン=聖竜の子孫、あるいはそれ自身が後の竜王ということで
まあその根拠ないから違うという事で結論でええがの
ってかそもそも竜王とマスタードラゴンの血や存在は別種だからどう転んでも聖竜=マスタードラゴンにはならない
それにロトの時代に天空の伝説が全く語り継がれていない、そもそもそんな凄い伝説の話すら誰も語らない、文献もないってのは不自然すぎる
無限の遥か彼方から現れた設定で、
現れてから11までずっと聖竜だったからな(仮に11の時代の前が天空編だったとしても、その天空編より遥か昔からずっと聖竜は聖竜のまま、
だから天空編の時代に聖竜とマスタードラゴンの両方が存在する事になる)
なので聖竜をマスドラ説にするにはちょっと破綻してる感じ。
聖竜→竜の女王→カルベローナ→マスタードラゴン
闇堕ちしてアレフガルドを支配
聖竜→竜の女王→竜王
こうじゃないんか
血縁関係だから普通に理解出来る。
聖竜→竜の女王→カルベローナ→マスタードラゴン
なんで途中から急に突然変異して別種になるのか意味わからん。
公式が何も明言してない限りはハッキリ言ってただのこじつけ。
リアルで言えば、日本人だけの家系でいきなりイギリス人が生まれる様な話だからな
だから明らかに聖竜・竜王の血統とマスタードラゴンの神の血統は次元が違うんだよね。
≪ 【悲報】ワイ、未だにSwitch買えず… | HOME | 幻想水滸伝の村山水孝Dがオクトパストラベラーっぽい新作を発表 ≫