1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 01:57:41.986 ID:tyvvpNWD0FOX.net
クロノトリガー
スーパーマリオRPG
MOTHER2
ドラクエシリーズ
↑これ以外で!
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 01:57:59.121 ID:Vki1AXbv0FOX.net
ゼルダ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 01:58:09.660 ID:b3VgGt6mdFOX.net
半熟
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 01:58:36.735 ID:ZTJO6wVt0FOX.net
FF6
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 01:58:40.693 ID:sC+wi6J+0FOX.net
大貝獣物語
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 01:59:02.524 ID:1n4TFoPB0FOX.net
FF5
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 01:59:39.920 ID:9YskCSxDdFOX.net
サンサーラナーガ2
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:00:03.151 ID:oulzMVj3rFOX.net
新桃太郎伝説
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:00:28.708 ID:G6lf53c80FOX.net
ブレスオブファイア1、2
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:00:29.397 ID:tyvvpNWD0FOX.net
桃伝はちょっとなー
グラがなー
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:00:47.438 ID:dDJNfZRG0FOX.net
カブキロックス
名前全然上がらないけどこれはマジで面白い
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:01:04.691 ID:tyvvpNWD0FOX.net
>>14
気になるなぁ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:02:39.579 ID:dDJNfZRG0FOX.net
>>16
楽器を使って戦ったり五線譜に音符乗せて自分だけのメロディ作ってそれが魔法になったりもする
メロディの音階によって攻撃範囲だったり威力MPの消費量が変わるから面白いよ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:10:26.267 ID:tyvvpNWD0FOX.net
>>18
ちょっと調べてみたらおもろそう
しかしめっちゃ古いな
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:01:00.788 ID:dlqlReCz0FOX.net
天外魔境ZEROだっけ
タイトルうろ覚えだけど
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:02:14.670 ID:MGdvZKUD0FOX.net
聖剣伝説
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:03:15.484 ID:N5VLAzXJ0FOX.net
ルドラの秘宝
天地創造
ガイア幻想記
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:03:21.079 ID:KnMIbD400FOX.net
イデアの日
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:04:18.776 ID:q2F4VHxdrFOX.net
エストポリス伝記2
みたいな名前のゲーム
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:04:36.166 ID:oulzMVj3rFOX.net
ゼロヨンチャンプの中にあるRPGが意外と面白かったな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:05:17.297 ID:32odiH2RaFOX.net
聖剣3
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:05:28.640 ID:BhsnLPeH0FOX.net
シミュRPGだけどタクティクスオウガ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:07:31.886 ID:cYjIwHGH0FOX.net
天地そ……もう出てたわ
スポンサード リンク
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:08:18.599 ID:pJntlfLG0FOX.net
真・女神転生
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:09:22.258 ID:LOzJo4nS0FOX.net
熱血大陸バーニングヒーローズ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:10:36.937 ID:N/ujNwCldFOX.net
テイルズオブファンタジア
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:10:44.033 ID:x86qnWMX0FOX.net
ヘラクレスの栄光3.4
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:11:18.699 ID:NlbfDMS/0FOX.net
摩可摩可
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:20:07.968 ID:BhsnLPeH0FOX.net
>>34
摩訶摩訶はバグが酷すぎてなあ
二重宝箱でクソ強装備が序盤から手に入るとか
イカレたデザインに対して割と真面目な難易度とBGMなのは好き
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:12:03.421 ID:PXAZXg0L0FOX.net
魔導物語 はなまる大幼稚園児
隠れた名作だぞ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:12:12.048 ID:pJntlfLG0FOX.net
真・女神転生はSwitch持ってたら無料で出来るらしいからやってみてね
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:12:24.645 ID:YLcxxdbC0FOX.net
ロマサガ出ないとかマジか
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:13:46.363 ID:N5VLAzXJ0FOX.net
>>38
ロマサガシリーズっておもっくそ人選ぶし一歩間違えたらクソゲー扱いだし
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:12:53.699 ID:N5VLAzXJ0FOX.net
Wizardry5
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:15:26.863 ID:JLqljNHZaFOX.net
LIVE A LIVE と ヴェルヌワールド
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:15:49.198 ID:jw1OrveF0FOX.net
女神転生
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:16:08.352 ID:rKo7hhk4dFOX.net
ライブアライブ出てないとかあの世で俺にわび続けろ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:16:46.506 ID:tyvvpNWD0FOX.net
>>47
難易度
てかいうほどオモロイか?
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:17:14.880 ID:omGw4J4C0FOX.net
メタルマックス2
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:17:37.958 ID:N5VLAzXJ0FOX.net
ライブアライブは未だに何が面白いのかよくわかんねぇわ
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:21:23.426 ID:tyvvpNWD0FOX.net
摩訶摩訶っておもろいの?
メルカリで売ったら秒で売れたからもしかしてレアなゲームなのかと思ってもっと高く売ればよかったと後悔したなぁ
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:28:27.826 ID:BhsnLPeH0FOX.net
>>53
そこまでレアでは無いと思う
元々バカゲーとして設計されてたところに多数のバグが合わさった結果気が狂ったようなゲームに仕上がって有名になっちゃった感じ
話のタネにやりたがるやつは多いからすぐ売れたんじゃないかな?
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:30:10.437 ID:tyvvpNWD0FOX.net
>>56
ほほー
バグ多いのに売れたのか
ちな800円で売ったw
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:23:10.247 ID:qPKYj9hx0FOX.net
ガデュリン
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:26:03.372 ID:0c+tW1mw0FOX.net
メガテンシリーズ
FFミスティック
ロマサガシリーズ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:29:05.610 ID:omGw4J4C0FOX.net
ミスティックアーク
ウィザップ!
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:33:05.999 ID:aIIeJkus0FOX.net
エメラルドドラゴン
ソードワールド
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:33:51.861 ID:aIIeJkus0FOX.net
クロノトリガーみたいに時代を行き来でいるゲームないのか?
海外でいいから作れよ
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:35:00.596 ID:1Sg7vn+A0FOX.net
クロノトリガーしか出す気なかった
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:37:23.767 ID:Gk+K/EkIaFOX.net
RPGツクールでお前がSFC最高傑作をツクればいいのだ
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:37:56.073 ID:tyvvpNWD0FOX.net
>>66
作って満足して終わりそう
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:39:56.492 ID:WcVqu1iF0FOX.net
タクティクスオウガはマジで面白い
正直国産のSRPGで未だにあれ越えるタイトル出てない
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:40:32.932 ID:tyvvpNWD0FOX.net
>>71
調べてみるわー
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:46:30.410 ID:AhtozINJ0FOX.net
天地創造もうあがってたチクショウ
クロノトリガーと天地創造はスーファミRPGの双璧
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:47:04.355 ID:N5VLAzXJ0FOX.net
クロノトリガーは小さくまとまったお利口さんって感じ
優秀ではあるけどクセが足りない
だから今やると特に面白くもない
106: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 02:58:57.969 ID:9gThpsoJ0FOX.net
なんか懐かしいのいっぱいでまたやりたくなった
107: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/26(日) 03:10:54.533 ID:yPj8GpKxMFOX.net
ザ ラストバトル
中々面白い
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1595696261
関連記事を見る:
RPG スーファミ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
SDガンダム外伝2 円卓の騎士
イース3
3×3EYES 聖魔降臨伝
ヒーロー戦記 プロジェクト オリュンポス
エストポリス伝記
MADARA2
ガイア幻想紀
天外魔境ZERO
辺りを当時やってたわ
主人公が発明家でロボット作成して戦うRPGでステ振りとか必殺技の効果とか名前とか自分で全部決められてロマサガとかブラボみたいに何回もやり直したくなる中毒性があった
幕末降臨伝ONI
知る人ぞ知るレッドカンパニー製
俺のおススメはマグナブラバン
それとタクティクスオウガ、シレンは未だに同類で超えるものがない。
エルナード、ごきんじょ冒険隊
大貝獣物語、シルヴァサーガ2、G.O.D
エストポリス伝記2、ドラゴンスレイヤー英雄伝説
マグナブラバンは隠れた傑作で最高
シミュRPGもアリなら魔神転生と幻獣旅団
これぞ知る人が知る隠れた良作RPG
≪ はぐれメタルの経験値10500の500って何? | HOME | ゲームキューブ時代の不気味な雰囲気wwwwwwww ≫