1:名無しさん@おーぷん:20/07/23(木)21:21:15 B9E
2:名無しさん@おーぷん:20/07/23(木)21:21:44 rQr
ポケモンがしゃべった!
3:名無しさん@おーぷん:20/07/23(木)21:22:09 nm8
何とんでんねんとは思う
4:名無しさん@おーぷん:20/07/23(木)21:22:17 QRw
5:名無しさん@おーぷん:20/07/23(木)21:22:27 Bw3
ドータクンのタイプ初見で当てられるやついない説
6:名無しさん@おーぷん:20/07/23(木)21:23:04 Mfz
ノーマルタイプはこういうやつやぞ
7:名無しさん@おーぷん:20/07/23(木)21:23:10 WER
8:名無しさん@おーぷん:20/07/23(木)21:23:14 7hA
彡(゚)(゚)「ウソッキーか...草タイプやろ」
スポンサード リンク
9:名無しさん@おーぷん:20/07/23(木)21:23:14 Z9g
ドリルくちばしと破壊光線が雑魚化するからこれで正解
10:名無しさん@おーぷん:20/07/23(木)21:23:46 5s5
ゴルダックはずっと水エスパーやと思ってた
11:名無しさん@おーぷん:20/07/23(木)21:23:58 zr5
虫ノーマルとか土ノーマルっておらんの?
12:名無しさん@おーぷん:20/07/23(木)21:24:43 Mfz
>>11
ホルードって違うっけ
14:名無しさん@おーぷん:20/07/23(木)21:25:18 zr5
>>12
ノーマル地面やったわすまんな
17:名無しさん@おーぷん:20/07/23(木)21:26:17 Mfz
>>14
むしノーマルはワイも知らんなあ
13:名無しさん@おーぷん:20/07/23(木)21:25:15 1oH
どこが地面やと思ったん?
16:名無しさん@おーぷん:20/07/23(木)21:26:11 DlW
>>13
地面走っとるからやろ
15:名無しさん@おーぷん:20/07/23(木)21:25:53 rQr
ふと思ったけどポケモンの研究者ってどうやってタイプ発見したんやろ
ノーマルタイプ見つけた人とか賞もらってそう
22:名無しさん@おーぷん:20/07/23(木)21:31:03 QRw
>>15
発見じゃなくて定義やろ確か
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595506875
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
あとウルトラビーストは意図的にタイプを分かりづらくしてる感じある
≪ 【画像】ダイの大冒険のマァム、超改悪されるwwwwwwwwwww | HOME | 【衝撃】クリボー、栗じゃなかった ≫