1: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 09:00:28.24 ID:1SnIc3u+0.net
あっても良いと思うのだけれど
2: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 09:02:59.12 ID:wF257xgd0.net
邪聖剣ネクロマンサー
3: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 09:05:33.74 ID:GS/WYRsNd.net
ダクソ
5: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 09:08:34.51 ID:jpkkgrMB0.net
スウィートホーム
9: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 09:21:29.66 ID:psqpqX0i0.net
>>5
どんだけ技術が上がっても元の怖さ一生出せないと思うわ
39: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 12:03:00.49 ID:44Il+H2t0.net
>>5
あの映画からよくアレだけのゲーム作ったもんだ
6: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 09:13:09.36 ID:+8IgKnTq0.net
パラサイトイブかな
7: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 09:17:41.99 ID:eTH6ZLCc0.net
ファミコンにあるじゃん
8: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 09:20:09.95 ID:yZJ+3lzd0.net
FO4もある意味ホラーじゃん
10: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 09:43:32.22 ID:Eg/0qwdZr.net
ムジュラはどうよ
11: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 09:45:51.19 ID:T696eH7ka.net
>>1
ダイナソア
とそのオマージュのBUSIN
13: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 09:51:18.15 ID:T696eH7ka.net
ダイナソアは名作だし、業界内外に隠れファンもいるから、
開発力の無くなったファルコムからどこかが権利を買い取って、
今のハードでリメイクして欲しいと思うわ
16: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 09:57:50.38 ID:dMyzh4Re0.net
17: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 10:05:09.93 ID:T696eH7ka.net
>>16
それもあったわ
ダイナソアと並んで俺がリメイクして欲しいソフト
43: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 12:56:04.64 ID:7O8nMS860.net
>>17
ダイナソアは俺も好きだった
キャラがカードで、戦闘ではそれが結構動くんだよね
BGMはたまに作業用として聴くこともある
18: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 10:05:20.40 ID:G33kBBe/0.net
ホラーって怖くないと意味がないのだが その辺がRPG向けじゃないんじゃね
敵として出ると慣れちゃうしボスってもLv次第だろうしとにかく怖さを感じ難い
演出面である程度はなんとかなるだろうが根本的にプレイヤーに危機感を持たせづらいよな
19: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 10:08:04.51 ID:RjHoe6ry0.net
殴って解決するならホラーにならないから
スポンサード リンク
20: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 10:08:47.73 ID:6RaSFMofp.net
ラプラスの魔クリアかなり苦労した思い出
21: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 10:11:00.83 ID:XDgBdUmS0.net
深夜にダンジョンマスターをヘッドフォンしてマッピングしながら遊んでて
後ろからいきなり奇声とともに襲われたときはびっくりした
振り向いてビホルダーがいるだけで割と恐怖
22: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 10:15:20.82 ID:T696eH7ka.net
あ、一番有名な奴忘れてるやん
真・女神転生
真1はちゃんとホラー感がある
23: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 10:17:47.57 ID:6RaSFMofp.net
アンダイイングはADV枠か
24: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 10:19:43.31 ID:6kQYjjtx0.net
デスピリア
25: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 10:26:05.04 ID:BRD0DpWZ0.net
スウィートホーム知らないとか話にならん
バイオの前身の名作なのに
26: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 10:55:09
変化球だけどナナシノゲエム
27: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 10:58:09
agonyてあったよね
29: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 11:07:54.88 ID:6RaSFMofp.net
ダイナソアは今のファルコムじゃ考えられないくらい
ダークな世界観だったしな
リザレクションたまに遊ぶわ
一番好きなのはTOWNS版
30: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 11:12:47.81 ID:VnCP2wvHr.net
パラサイトイヴとかクーデルカとかあるだろ
31: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 11:15:33.23 ID:pHJ05HFz0.net
ホラーというかミステリーというか
RPG要素いらなかったんじゃと思うPS1のYAKATA
シャドウハーツの前身とも言えるクーデルカなんてのも
32: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 11:19:37.38 ID:6RaSFMofp.net
あれ綾辻行人の館シリーズのゲーム化だったね
知り合いに借りパクされたままだわ
33: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 11:22:47.12 ID:Oxp6GgQ40.net
ジャンル的にあまり向かないよね
どれだけおどろおどろしい敵でも成長してろくなダメージ受けずワンパンでブチ●せる相手には恐怖なんて抱きようがないし
34: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 11:24:07.89 ID:EeNkJHvM0.net
クーデルカ、エンカウントしてバトルフィールドに移行とかRPG要素やめて、普通にアクションアドベンチャーとしてリメイクしてほしいな
36: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 11:55:46.09 ID:zb3fA2ji0.net
僕と魔王
37: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 11:59:37.70 ID:K/loowW/0.net
ブラボじゃん
38: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 12:00:04.97 ID:lUXzrGqNM.net
フロムのキングス、シャドータワー、ソウルシリーズはホラーだろ
つまり26年前から継続して存在し続けてることになる
40: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 12:16:00.32 ID:T696eH7ka.net
バロック
ちなみに、2020年に『BAROQUE-オリジナルバージョン超完全移植版-』が出るらしい
41: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 12:34:06.30 ID:pHJ05HFz0.net
リンダキューブなんかもあの悪夢にでてきそうなグ口テスクな生き物とか
シナリオは下手なホラーよりもよほど怖いかも
42: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 12:34:14.19 ID:y3pffrD1M.net
PCゲーのクトゥルフ神話RPGシリーズとかアバドーンとかホラーだろ
44: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 12:58:27.93 ID:T696eH7ka.net
モノリス高橋のつながりでファルコムから権利買って、
モノリスでダイナソアの本格リメイク作って欲しいなあ
45: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 13:04:18.64 ID:VCRAA3hp0.net
スイートホーム
46: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 13:11:17.84 ID:6RaSFMofp.net
ダイナソアはTOWNS版の3.5インチFDが故障して
有料で交換してもらった思い出
同じ場所のエンカウントで必ずフリーズしちまった
47: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 13:12:43.68 ID:WaTQHJpx0.net
ブラボ
48: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 13:14:42.73 ID:RhVSa3jd0.net
ライブアライブのSF編
50: 名無しさん必死だな :2020/07/25(土) 17:48:53.41 ID:6lxGN/E6d.net
スウィートホーム
ラプラスの魔
ネクロマンサー
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1595635228
関連記事を見る:
RPG
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
掃除機やエンカウントSEだけでもう怖い
続編のシャドウハーツは作を重ねるごとに不気味さが薄れたのは残念だった
どうせなら漫画の新装版とかも出してくれ
スウィートホーム 映画版権のせいか次は出ない なんか同人ゲームで似たようなのはでる
ラプラスの魔 クトゥルフ神話なんちゃら系はあるがリマスターされず やはり同人ゲームでなんか似たようなのは
って感じ
コープスパーティ
サイレントヒル ブックオブメモリーズ
ちなみにサイレントヒル1作目は色々な形でリメイクされていて、ケータイアプリだとコマンドRPGだったりする。
≪ 「年齢設定おかしいやろ…」ってなったキャラ | HOME | 【朗報】ドラゴンクエストのワースト3が遂に決定wwwwwwwwwwwwww ≫