1: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 12:58:20.55 ID:A3eOF886a.net
アカン
2: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 12:58:54.53 ID:Z5RaMQUwa.net
若い世代はタンクの重要さ知っとるぞ
3: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 12:58:58.13 ID:Hd/5H5mZ0.net
いや逆やろ
5: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:00:03.45 ID:iFscWAEJ0.net
でもワニキ活躍するまでアニメ化するんか?
序盤だけなら割とガチで情けないんだが
70: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:16:26.06 ID:jirejBVP0.net
>>5
序盤でもヒュンケル助けたりするぞ
267: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:37:15.49 ID:P6u1ZVXjp.net
>>5
キービジュアルでダイのつるぎだったりマァム武闘家だったりあるし、バラン戦後のチェス組戦とか最終戦のザボエラとかもやってくれるとええな
8: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:00:56.33 ID:yo6CziN10.net
若い世代見てくれるか?
14: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:03:07.56 ID:o9Iw2ODaM.net
グワァァァァァァァァ!!!!
15: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:03:32.02 ID:MElc4ND+0.net
原作にワニとボラホーンの絡みなくてビビるわ
16: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:03:49.35 ID:XHFJO7ksM.net
ワニキがピンク色という秘匿が暴かれてしまう
18: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:04:26.37 ID:b5fByFHer.net
ワニキが卑怯な作戦で戦ってたことがバレる
20: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:04:54.33 ID:h26SDYDQ0.net
バランからの評価は高い模様
102: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:21:23.03 ID:Onva8WkTM.net
>>20
バランだけじゃないんだよなぁ
22: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:05:40.54 ID:o50norKX0.net
敵からは常に評価が高い男
27: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:06:35.12 ID:hIfIj0sMd.net
100回●しても死なないワニ
29: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:06:48.76 ID:EnEYLFvy0.net
ミストバーンからも評価されてたよな
41: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:09:19
序盤は頼もしいから大丈夫やろ・・・
44: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:09:59
53: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:11:45
ヒュンケル、いいぞ人間は
これだけで人気出るやろ
60: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:13:19
肉壁としては有能だったろ
スポンサード リンク
64: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:14:48
バレるの終盤やしセーフ
67: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:15:40.87 ID:RgYeCCO2r.net
名言、名言シーンの宝庫やん
75: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:17:22.37 ID:6VsmF8LnH.net
序盤はワニおらんと全滅してたろ
78: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:18:06.66 ID:bt11i2jx0.net
クロコダインエアプ減ってくれるやろうしありがたいわ
84: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:18:45.95 ID:Vi/oqqcbp.net
クロコダインかっこええと思うけどな
87: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:19:21.52 ID:eCrhqg2/p.net
ドラクエ5でいうとゴレムスみたいなポジションやろ
強いやん
98: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:20:55.68 ID:EBuAqaod0.net
こいつに一目置いてたバランさんの慧眼()
118: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:23:18.97 ID:7PwV1xqS0.net
ワニさんどうなるのか割りと楽しみ
132: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:25:03.16 ID:XHFJO7ksM.net
なんで竜騎将にトドと鳥混ざってんの
150: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:26:54.45 ID:PdQvxnnep.net
>>132
人と魔族のハーフおる方が気になるわ
146: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:26:29.33 ID:O572aHvq0.net
ヒュンケルの死ぬ死ぬ詐欺が酷すぎる
157: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:27:42.14 ID:HB8AGan+r.net
2回ギガブレイク食らっても死なないワニ
163: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:28:17.51 ID:nWzXgn7CM.net
>>157
ベホマかベポイミ受けてるからな
166: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:28:32.24 ID:qIsWpeEza.net
ネズミと同レベル扱いされたのほんとかわいそう
207: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:31:32.83 ID:qIsWpeEza.net
キャストの追加発表はまだなんかな
214: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:32:06.45 ID:gVgsVlGI0.net
クロダイーー~ン!!
219: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:32:56.96 ID:YdnxxMsRr.net
キルバーン 山寺宏一
ピロロ 山寺宏一
で頼むわ
233: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:34:07.28 ID:3CdEzj7Ga.net
今のはメラではない
メラガイアーだ
243: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:35:20.71 ID:cI20tH+eM.net
オレにベホマをかけ続けろ
251: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:36:16.97 ID:MroJv0010.net
見たことないけどワニがメインヒロイン何やろ?どっかでそう聞いたわ
255: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:36:21.57 ID:vMB/jAI+0.net
旧獣王
新獣王
282: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:38:53.83 ID:GkaHWuGtK.net
バランギガブレイクで来い→ぐわあああぁぁ
299: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:40:04
100日後も死なないワニ
358: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:45:31
クロコダインおらんかったら何人かしんどるやろ
375: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:47:32
>>358
ヒュンケル初戦で全滅して終わりやからな
362: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:46:12
優秀な肉壁やぞ
403: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:51:22
アニメはどこまでやるんだろうな
407: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:51:53.41 ID:C3NhgVBt0.net
>>403
最後までやるやろ
445: 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 13:55:01.88 ID:5eOX7CVS0.net
いうて本家ドラクエならワニは絶対に役立つキャラやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595822300
関連記事を見る:
ドラクエ ダイの大冒険
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
クロコダインが本気で情けないなんて思うやつがいるとしたらどうかしてるわ
と言っても、ノヴァとかの準主力に混ざれば十分な戦果上げてるしな
ちゃんと読んでおっさんがネタキャラだとか思う人はいないだろうし、嫌ってる人もいないと思うわ
あいつはラスボスとさえサシでやれるし
てっきりにお前の兄貴のことかと思ったわ。ちゃんと原作読んでないだろ、どうせ叩く前提で昔のジャンプwwwとか思いなら読んでたんだろ?
クロコダインとか言う人間以上に人間らしいキャラも
他にはおらんと思うでw
そこまでは普通に頼もしいキャラだったし
≪ 「4」が面白いナンバリング作品、無い | HOME | ドラクエのゼシカ誰が一番うまく描けるか選手権wwww ≫