1: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:33:41.99 ID:ItjI1KxUa.net
ゲーフリ「このポケモンは色違いとの見分けつかなくしたろw」
5: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:34:42
トゲキッス
6: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:35:09
7: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:35:39
ガブとかカビゴンとかやろ
8: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:35:41
うーん赤は黒にしとくか!wたまに青で!w
9: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:35:44
ガブリアスマジでクソ
10: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:35:44
ゲンガー
11: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:35:47
んほーこの色違いのリザードンがメガ進化したらどうなってしまうんや!?
12: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:35:59
ルカリオの配色やばい
13: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:37:02
ウッウ?オレンジにしたろ!
14: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:37:07
エーフィとか病気やろ
15: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:37:10
サンダースまじわからん
せっかくの色イーブイ無駄にした気分
16: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:37:15
う~ん、全身緑にしたろ!
17: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:37:15
カイリューはカビ生えた色してる
18: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:37:15
1番がっかりしたのはエーフィやな
緑色はないやろ
24: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:38:03
>>18
対のブラッキー色違いの美しさよ
34: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:39:00
>>24
ブラッキー綺麗でええよなぁ
19: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:37:27
金のタマタマっておるん?
20: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:37:27
ゲンガー←は?
メガゲンガー←ニッコリ
なお
21: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:37:49
優遇されてる奴の色違いはだいたい黒やな
リザードンとかゲッコウガ
22: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:37:59
ゼニガメの進化系マジでわかんなくて草
26: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:38:12
>>22
ゼニガメの進化系の色違いや…
23: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:37:59
かっこよくするポケモンとダサくするポケモンの差はなんや
リザとかグ口スの人気ポケがかっこいいと思いきやルカリオとかマンダはださいし
25: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:38:11
タチフサグマの色違い最高にいかしてるよな
27: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:38:14
意地悪やな
28: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:38:16
手抜きだろって感じの奴多いよな
36: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:39:12
>>28
手抜きも何もたいていはパレットの色変えてるだけちゃうんか?
30: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:38:36.09 ID:eyYv85Qla.net
リーフィアが分からん
黄ばんでるくらいしか分からん
32: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:38:58
バシャーモとかな
33: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:38:58
ゴースとゴーストは色違い分かるのにゲンガーなんであんな分かりにくいん?
47: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:40:44
>>33
色盲にとっては逆に目立つような明度差と色相差にしてるらしい
35: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:39:10
ミニリュウハクリュウピンクでカイリュー緑だったよな
37: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:39:20
XYで初めて出た色違いがニョロゾだったわい、無事死亡
38: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:39:23
ブラッキーとニンフィアはいかしてるのに他のブイズはガッカリやわ
39: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:39:36.64 ID:dwNrPdUma.net
初めて手に入れたの野生のダグトリオの色違いやったけど鼻が青くなっただけで嬉しくもガッカリやった
40: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:39:40.54 ID:L5tlOkRy0.net
若干彩度あがってたりっていう色違いほんと盛り下がるわ
41: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:39:40.60 ID:4jGUAgIg0.net
マイナーどころは遊ぶの嫌い
42: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:39:40.75 ID:W9coYa2h0.net
グレイシア好き
43: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:39:48.99 ID:yOyivnuV0.net
青色のポケモンはとりあえず紫にしとけ感
45: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:40:21
リザとかカエルとか人気出したい奴は黒とかにして露骨に忖度するの糞
46: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:40:40
緑色になる奴はクソという風潮
54: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:41:19
>>46
カイリューはええやろ
48: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:40:44
これ何色なのって言う中間色はハズレやな
ハッキリした色なら大抵良くなる
50: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:40:45
なんでガブリアスで手抜いたんや…
51: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:41:00
エルフーンの色違い黒ん坊にしたやつほんまガ●ジやろ
モンメンはあんなにかわいい色違いなのにあのままエルフーンもオレンジにしろよ
52: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:41:02
オオタチかわいい
53: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:41:05
ニンフィアめっちゃすこ🤗
55: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:41:32
カイリューはヨッシーのオマージュやから…
56: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:41:43
金銀の最初の色違いって低個体値じゃないと色違いにならなかったらしいね
62: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:42:35.69 ID:3PaM1zzL0.net
>>56
色違いは普通より強いみたいなのウソやったんか
133: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:51:35
>>62
色違いになる個体値の組み合わせがあったはず
その個体値じゃないとならない
57: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:41:47
色違いなんて手を抜くも何も無いんやし全部似合う色にすればよかったのに
59: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:41:56
ザングとかいう手抜き
嫌いではない
60: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:42:08
色ハクリューはいかしてるのに進化したらカビ生えてんじゃん
61: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:42:18
ベストオブ色違いはキュウコンやから
63: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:42:41.83 ID:aDf2lUsk0.net
なるほど色盲向けなのか
64: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:42:45.80 ID:uA+ny0wYa.net
色レックウザすき
スポンサード リンク
66: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:42:59.35 ID:XmqU6f6g0.net
レジアイス定期
67: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:43:03.92 ID:DAeFEPZT0.net
ドット絵でこそって感じある
68: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:43:15.90 ID:a+8wJPKl0.net
ゲンガーはなんやねんあれ
69: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:43:33.39 ID:nu6YfXDld.net
サーナイトもええな🤗
71: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:43:43.18 ID:ZkEcP+8y0.net
イエッサンの色違いもっとどうにかなっただろ
72: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:43:47.37 ID:4uAQ77azp.net
狙いすぎの色違い嫌い
リザードン、レックウザお前らのことや
さりげないやつでええわ
73: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:43:48.14 ID:1GpUGkkpp.net
ペルシアンなんか耳の中ピンクになっただけやぞ
74: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:43:51.24 ID:pEfGy3wS0.net
カラーパレットが云々
75: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:43:53.85 ID:f81KMRSJ0.net
苔ーフィ
苔カイリューきらい
76: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:43:59.85 ID:ioYqBm38a.net
ハッサムの色違いキモすぎ
77: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:44:19.97 ID:nu6YfXDld.net
ルガルガンもええで🤗
78: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:44:20.80 ID:4uAQ77azp.net
ワイが好きなのは、ドラピオン辺りやな
79: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:44:38.08 ID:BNyzi5i80.net
ワルビアルの色違いマジでキモい
80: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:44:39.31 ID:hSA8yNq40.net
マルマインとかキリキザンみたいな2Pカラーっぽいやつらすき
81: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:44:39.65 ID:hSA8yNq40.net
マルマインとかキリキザンみたいな2Pカラーっぽいやつらすき
82: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:44:44.95 ID:13FI1cAr0.net
緑系でもアップリューとタルップルはいいぞ
83: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:44:53.61 ID:a+8wJPKl0.net
一番やばいのはシビシラス
84: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:44:53.77 ID:DOttFgBSa.net
サンダーとか何もなしで色違い見てもわからんで
86: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:45:11.77 ID:/hj6X+D80.net
赤いギャラドスを超えるカラーリング無いじゃん!って思ったよ
バンギラスとか確か緑から黄緑だった記憶
87: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:45:15.63 ID:QfB24mWZ0.net
ポニータの色違いすこ
89: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:45:24.34 ID:PR6qk3TJ0.net
色違いハッサムとかただのストライクやんけ
94: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:46:08.05 ID:jZWtu/nQ0.net
>>89
あえてやろ🙄
90: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:45:25.62 ID:odhJ3q2n0.net
リザードンは紫から黒に変えられたんやから残念色違い組も変えろ
91: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:45:26.17 ID:S1+gFbds0.net
ブラック2でもらえる色フカマルをガブリアスにした時のがっかり感よ
93: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:46:04.65 ID:qBNoZiMLa.net
ココドラは?
95: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:46:08.44 ID:QfB24mWZ0.net
金コイキングと赤ギャラくらい全ポケモンの色違いちゃんと考えろ
96: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:46:13.51 ID:JGU43TjJ0.net
ギガイアスが一番すき
97: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:46:19.77 ID:z46n47PR0.net
でかいサンドすき
98: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:46:20.02 ID:F44Cva79a.net
色違いではないがメガラティオスラティアスはないと思ったわ
あのカラーリング意味不明すぎやろなんで同一にしたんや
99: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:46:21.85 ID:WjEkcwhK0.net
緑にしたろ!w
100: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:46:25.18 ID:zwYHlQXW0.net
ピカチュウとかの色が濃くなるだけの色違いすこ
118: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:48:58
>>100
ヒトカゲとかリザードまでそれなのに最後黒になるのかっこええわ
102: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:47:01.90 ID:ai0SGNBi0.net
レジアイスとか手抜きすぎや
107: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:47:45.77 ID:PR6qk3TJ0.net
>>102
存在が手抜きなレジギガスがおるからセーフ
103: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:47:13.45 ID:GvOtOvT70.net
白エンニュートすき
117: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:48:48
>>103
そこにたどり着くまでに何匹の色違いヤトウモリ♂が野に放たれるのだろうか
104: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:47:28.85 ID:vuwg94/90.net
ほんま色合い的に赤から青ぐらいにせんと色違いである意味ないやろ
なんやねん青から水色って
105: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:47:34.35 ID:tqfV0k840.net
マニューラの色好き
106: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:47:38.79 ID:bcZdB12b0.net
ジャラランガはビビる
109: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:47:49.08 ID:2eCr1kX30.net
マニューラの色違いきもい
ジャランの色違いもきもい
金とピンクはだめ
110: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:47:58.19 ID:ZweQwuy/d.net
ドット時代はカラーの番号をちょっとずらしただけなんやっけ?
111: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:48:10.42 ID:zVM2a6cT0.net
でもクチートちゃんの色違いは好き
かわいい
113: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:48:32.63 ID:euYqeb/na.net
サーナイトの色違いすこ
115: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:48:35
ギャロップ高級感あって好き
120: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:49:18
>>115
ええよな
122: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:49:26
>>115
ポニータの方がなんか好き
116: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:48:38
アローラ姿はゆるせるんか?
ペルシアンゆるせるんか?
119: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:49:17
ワンポイントだけ色変えましたみたいなのいたやんな
127: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:50:41
>>119
ピッピ、ストライク、キャモメ辺り
進化させるとまた変わったり
123: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:49:36
普通の火の色になったシャンデラの色違い好き
124: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:49:47
緑はキモいけどメガリザXの緑はいかしてるよな
125: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:49:56
地味な変化の色違いポケモンはデザイナーへの配慮もあんのかね
126: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:50:26
キュレムとかいう一石三鳥ええぞ
128: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:50:54
水なら紫、ピンクなら緑みたいな安直なやつやめろや
130: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:51:26
ゲームボーイカラーになった瞬間に色違い考えて出すってなかなかやと思うわ
普通カラーだけで満足して次作くらいやろ
132: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:51:30
もう全部黒か白に統一してほしい
この2色なら基本カッコ悪くはならんやろ
144: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:53:23.19 ID:13FI1cAr0.net
>>132
白黒混ぜるで
134: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:52:14
青キリキザンも好き
135: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:52:22
サーナイトの色違い好き
136: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:52:39
色違いではないけどアローラキュウコン美しすぎる
137: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:52:59.75 ID:QfB24mWZ0.net
青の色違いは割と当たり多いと思う
138: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:53:09.11 ID:ZSJmVIF30.net
ゼラオラってもはや通常色の方がレアってレベルの安売りやったな
139: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:53:11.68 ID:dwNrPdUma.net
トランセルの色違いって真っ赤なんやな
キモ山
140: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:53:12.36 ID:rJP1EjATd.net
進化前の色違いが良いパターン嫌い
141: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:53:15.97 ID:pj0vo+uwa.net
っぱメタグ口スよ
142: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:53:20.36 ID:BHlLK8ny0.net
色違いカイリューとかいうヨッシー
143: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:53:23.10 ID:bvxYJZNh0.net
ジーランスやギガイアスみたいな綺麗な青色好き
145: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:53:36.70 ID:gtP2vHdS0.net
色違いミツハニー●してもうたわ
146: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:53:37.64 ID:IaAzGWF8a.net
ウルガモス色違いすき
あんな感じの色違い増やしてほしい
147: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:53:38.10 ID:F6jyyZDf0.net
アロベタみたいなのは嫌いじゃない
148: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:53:43.78 ID:bEvzdH1M0.net
色ビブラーバすき
149: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:53:49.29 ID:+OEHSuF30.net
緑系は例外なくハズレ扱いされとるよな
150: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:53:51.96 ID:SEa12Uo60.net
色々見てたらサザンドラの色違いこっちがオリジナルでええやんて位ええな
151: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:53:56.98 ID:cKanRFwW0.net
色ニドキングすき
なおニドクイン
152: 風吹けば名無し :2020/07/28(火) 21:54:01.47 ID:OEeVbLWFa.net
ギラティナかっこいい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595939621
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
メガシンカされたら判断が難しいよな悪意ありすぎ
ポニータツボツボザングースあたり
ロブスターの色違い、かっこいいけどすっかり茹で上がってて何か笑ってしまう
≪ ワイ、子供時代みたいに友達大勢家に連れ込んでスマブラがしたい | HOME | 今のピカチュウ昔に比べて可愛くなりすぎやろ ≫