1: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 02:57:34
過去戻ってからガ●ジムーブすぎんだろ…
4: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 03:00:11
本編終了までは最高傑作だったわ
過ぎ去りし時を求めてからはがっかり部分が多い
6: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 03:01:53
>>4
ベロニカって自分で納得して死んだんだから生き返らせなるのもなんかなあ
5: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 03:01:23
7: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 03:02:54
でも魔王の剣で展開変わったとこワクワクしたろ
8: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 03:02:55
求めた後のグレイグって仲間って感じしないよな
9: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 03:03:06
>>8
絶望を共に乗り越えた訳やしな
特にセーニャの覚醒がなかった事になったのがほんとアレやわ
10: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 03:03:20
今回も海外では見向きもされなかったんだよな
国内専はもうアカンな
野球と全く同じもう上がり目の無い終わったコンテンツ
スポンサード リンク
11: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 03:03:28
普通自分で喋りながらプレイするよね
15: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 03:05:11
>>11
ワイもそのつもりでやってた
ワイの頭の中で状況説明してたんや
それやのにゲーム内でせーへんやん
ガ●ジムーブするやん
滅茶苦茶やん
13: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 03:03:50
過去に戻って全部をなかったことにする魔王以上の悪行を達成する主人公
19: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 03:06:46.93 ID:WIpd6aRA0.net
>>13
タイムリープ物って普通に悪よな
敵さんサイドは一回きりの人生でチャンスを掴んだのに
23: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 03:08:07
>>19
自己満足の極みよな
27: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 03:09:59
>>19
崩壊後に頑張って生き抜いて、ようやく復興に踏み出せたあの世界の全ての人を無に返してるって事やしな
5でタマをすり替えるだけとは訳が違うわ
14: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 03:03:51
ボイスあるなら主人公はもう名前付きでええわ
「勇者」はまだええが仲間に「君」だの「彼」だのって呼ばれたくない
20: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 03:06:52.28 ID:4JzxWVO/0.net
11sやってないけど追加エピソードとかあるの?
26: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 03:09:49
>>20
あるけど、無印をやった人間がわざわざ金を出してまでやる必要があるかは微妙
仲間個人個人のサイドストーリー程度や
色々追加要素はあるし、やった事がない人間が買うなら11S一択やけど
21: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 03:07:22.80 ID:z3vu1WdF0.net
未来がどうなるか分かってるのに過去に戻っても行きあたりばったりで対策一切しないのはね
危うく勇者の剣パクられそうになってるし
24: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 03:08:19
11Sの移植のグラフィックスどうなってるん?
25: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 03:08:29
ワイ「いきなり話しても信じてもらえないからホメロス撃退してから説明するんやろな」
29: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 03:11:06
過去戻ってからしれっとグレイグ仲間になるのが本当にクソだったわ
それまでが良く出来てただけに違和感半端ない
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596131854
関連記事を見る:
ドラクエ11 ドラクエ11S DQ11 PS4 3DS ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ただの喋れない奴としか思えなくて違和感MAXよ。
表情を変える、ポーズをとる。
ドラクエ8はそこらへんよかったよ。
11の勇者は真顔で棒立ちだもんな
時間が戻ったんだから死んだことがなかったことになってるので生き返ったもクソもない
8は最低限の感情表現はしてたし感情豊かなヤンガスチャラいククールが一緒なせいか多少ぼんやりした反応でも許されるバランスだったなと思う
なんやかんやでハッピーエンドな方がやっぱええわ
こういうやつらはどんな展開にしても文句言いたいだけのクズ勢なんだよ
それがお粗末だったから言われてるだけで
あんな悲壮感あったのに滅んでるのデルカダール周辺だけて
世界崩壊後、主人公の勧めでメダ女学園に入学したデンデン竜と女の子は
世界崩壊してない世界でも自主的にメダ女に行ってるわけやし
こういうやつらはどんな展開にしても文句言いたいだけのクズ勢なんだよ
↑
流石に11を擁護してる奴はガ○ジ。
その中身がもうちょいやりようあったよねって話してんだが?
理解できない別の考え方に極論押し付けてクズ呼ばわりとか脳味噌湧いてんだろ
いつものドラクエみたいにあくまでクリア後のおまけとして過去に戻って救うシナリオもありますよってだけならまだ納得できた
問題はこれをサブタイにしたことによってここまでプレイしなきゃ真エンドを見れないってところ
これまでのドラクエみたいなクリア後のおまけではなくちゃんとしたシナリオとして組み込まれたのがダメって言われてんだろ
敵が化けてるの知ってるくせに剣を2度も取られそうになるなよ…。何のために過去に戻ったと思ってるんだ。
せっかく以前に起こった出来事をやり直す為に行ったのに
大事な剣を手離してベッド熟睡して勇者の剣を奪われそうになったとか…普通にあり得ないただの馬鹿やん。
ここが一番評価下げてる
せめて仲間の記憶が戻るイベントでもあれば別だったのに
疎外感半端なかった
──過ぎ去りし時を求めて──
時戻り後のグレイグが仲間になる理由、人魚などなど
少しでも洗練されていたら今より確実に評価はマシだった
息切れ&適当&矛盾だらけでさすがにこれではドラクエ11を守れないわ
ストーリーに集中できなかった
発売からしばらくはそんなことを言ったら袋叩きされてたけど
やっぱ普通に考えて破綻しとるよな
なんだそりゃ……
そりゃ当たり前やん
どんなゲームだろうと全員を満足させる事なんか不可能だし
そんなゲームは存在しない
感性は人それぞれ違うんだからどんなゲームだろうと愚痴が出るのは当たり前
必然な事なのにイチイチそれに噛み付くアンタもおかしい
矛盾?杜撰?くだらねぇ!ロトに続く王道ドラクエを享受しろや!みたいな
語れば語るだけボロが出るから主人公くらいは無言でいいんだよ多分
ルーラやザオリクとかの物語ブレイカーさえいまだに放置してるタイトルだしな
ドラクエシリーズの中でも特に最初の勢いに流されて高評価されただけの作品。
リセットじゃありません感出そうとして理由もなく平行世界の出来事フラッシュバックさせてるのも雑
ゲームシステムは古き良きでいいけど時戻しの扱い方が古臭すぎる
プレイヤーの過ぎ去りし時をも求める構造なんだ!にしたかったのもわかる
ただパラドクスがクソデカすぎて飲み込めない大きさなんだよな
≪ 【画像】「PS2」っぽい犬が発見されるwwwwwwww | HOME | 初代プレイステーションの最強カセット ≫