1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 19:38:57.63 ID:7CKKhLw80
あ・・・ああ
スポンサード リンク
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 19:41:29.85 ID:8eRwwD2v0
滝の上に住んでる奴が竜神族だったことの方がびっくりしたわ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 19:41:44.29 ID:V2Cyo9jD0
うろ覚えだけどフィールド走ってたら追いかけてくる敵がこわかった
ちょっと強いの
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 20:24:00.52 ID:N1uigv600
>>4
スカウトモンスターだっけ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 19:42:48.56 ID:7CKKhLw80
ドランゴといいアクデンといいアポロンといい普通に全滅させにくるからな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 19:43:26.95 ID:EjBlCwSg0
スライムだって全滅させにきてるよバカにすんな!!!
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 19:44:10.79 ID:yf1yO6GO0
地上に降りたらいきなりサイクロプスが目の前に
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 19:45:31.68 ID:7CKKhLw80
>>8
サイクロプスは糞雑魚だからそいつ倒したあとで舐めてかかると痛い目にあう
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 19:44:36.86 ID:FdenweXl0
しかしやつらからは逃げが100%成功するのであった。
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 19:46:53.71 ID:DZdE74WEO
ドルマゲスにぬっ頃されまくったのも今じゃ良い思い出
12: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) 2013/05/23(木) 19:51:26.90 ID:CTfdbrdC0
ゼシカ先頭で回転しまくって〇揺れを楽しむ行為は誰しもが通る道
あときわどい服きせてカメラアングルを天井とかにしたり
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 19:58:46.47 ID:UPQagijF0
>>12
ゼシカ可愛くないじゃん
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 20:01:41.89 ID:JLu8oqYz0
>>13
え?
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 20:07:14.01 ID:e2hIf5Ty0
>>12
どっかの民家に入ってゼシカにおどりこの服装備させて
先頭にしてルーラ使って天井に頭ぶつけて落下して
尻餅ついた時にパ〇ツ見るのこそ誰もが通る道
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 20:00:22.34 ID:3EIDQLJG0
べリアル×4
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 20:03:13.26 ID:hvTYy9YF0
船キター→メダル王女キター→デカい島キター
怒 れ る 神 の 像 ア ポ ロ ン
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 20:05:41.51 ID:7CKKhLw80
>>16
二つ名が絶頂するほどかっこいい
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 20:05:43.20 ID:bwibX44w0
>>16
やばい強さだったな
レベル五十で瞬殺だが
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 20:06:07.43 ID:cuD136XlO
ゼシカはバーバラを越えたかわいさ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 20:12:28.88 ID:JLu8oqYz0
バニーダンス見るなら先頭をヤンガスにすると視点が低くなって色々と捗るぞ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 20:15:30.23 ID:/owttDvK0
始めたばかりの頃にフィールドを探索してたらドランゴと鬼ごっこする羽目になったでござる
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 20:17:45.10 ID:N+xjz9360
橋の上って魔物って言ったら
ウコッケの方がインパクトあったんじゃないかな
振り切ったと思って油断したら・・・・
チキンドラゴだったっけなぁ・・・
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 20:17:59.15 ID:CTfdbrdC0
こつこつと海辺の教会で宿代節約
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/23(木) 20:20:16.83 ID:ACi5MR8r0
ふとっちょ天使のあっけなさ
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369305537/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
こいつと出会えるの終盤だし、パーティも強くなってるからそんなに絶望感は無いだろう
むしろ最序盤でバトルレックスの姿を見た時の方が絶望感はあった
初見は人の話聞かずに
ダンビラムーチョのいる川
↓
イベントのないモザンビーク
↓
カジノ街
へ陸路で行ったなぁ
後半で海路の「あの」アーチ潜れって聞いて、
陸路の敵の強さに違和感覚えてたからそこで間違ってたと気づいた
PS2アーカイブで再販してくれ
アポロンにはお世話になった。
普通に全滅する
何気なく近づいたらバトル始まってトラウマ。泣きながらさみだれ突きしてた
なお
船から島に付いて横からいきなり海水マッチョ?が出てきた時と、
本文にもあるけど鳥から降りた時にいきなりギガンテスが来た時は心臓止まった
スカウトモンスターって画面に映ってなくても近くにいたらいきなり来るよな。マジビビる
≪ スペランカーだったら死にそうなこと | HOME | ドラクエ6の町の名前は覚えにくい ≫