1: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:41:32
・2018の不満要素改善
・地方3球場追加
・大会、東京2020五輪、ホームラン競争の3モードが新規に追加
・12球団全選手の紹介文を用意
・栄冠ナイン、ペナント等正統進化
・初心者向け解説の充実
ええんか…
2: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:41:56
今回相当頑張ったやろ
ガチで
4: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:42:31
紹介文なんてあるんか 選手名鑑みたいな?
8: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:43:03
東京五輪モードはやる気なさすぎだろ
9: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:43:04
うーむ
13: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:43:37.62 ID:LMA+A0kt0.net
パワプロで暇はつぶせるぜぇ
14: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:43:47.18 ID:km+Dz9eT0.net
サクセスは好きやけど他は別になあ
36: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:45:44
ワイ、Switch版を購入するもスティックが小さすぎて泣く
寝転びながらやれる代償か
38: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:45:51
ツシマとこっちどっち買うか迷ってる
41: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:46:15
UIも変えろ
42: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:46:17
まあeスポーツ推してるからな
44: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:46:57
何で急にやる気出したんや?
47: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:47:23
パワプロ って昔からずっと同じことやってるイメージ
56: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:48:33
アレンジで遊ぶやつ少ないんやろけど
いい加減マークと旗のバリエーション増やして欲しい
67: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:51:23
栄冠無限にできるわ
68: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:51:24
楽天の球場BGMが本物でテンション上がった
70: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:51:33
シリーズ未プレイやけどパワフェス目当てに買うのってあり?
86: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:53:26
>>70
キャラ覚える為のパワフェスやからな
ありあり
87: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:53:32
頑なにPC版出さない謎
95: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:54:21
マイライフはパワポタ4のが1番好きやったわ
99: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:54:43
栄冠はマンネリ感がすごい
毎度新鮮味なさすぎや
107: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:55:45
パワフェスやってるとアプリ産の全国大会1回戦に出てきそうな色物キャラがクソ強くてインフレ感じるわ
117: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:56:33
パワプロもプロスピも選球眼おかしいのにずっと直す気ないよな
CPUの選球眼の良さも難易度で調整できるようにしろ
132: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:57:39
>>117
すけすけゴーグルで相手打者の読みをわかるようにしてほしいよな
118: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:56:40
64の時はサクセスぐらいしかなかったのに今は栄冠とかパワフェスとかいうのがあってボリューム凄いな
121: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:57:03
てか操作難しくなってね
打撃まともにできんで悔しいわ
124: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:57:11
パワフェス相変わらずcpuがえげつないわ
127: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 05:57:20
ようやったわ
面白いわ
153: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:00:36
173: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:02:09
>>153
普通にやったら1時間ちょいかからんか?
会話スキップしまくれば40分くらいで終わるけど
177: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:02:39.03 ID:qBzfggB+0.net
>>173
サクセスって1時間で終わるもんなのか?
207: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:07:03
>>173
会話全部観てたら1時間どころじゃないくらい掛からんか?
スポンサード リンク
164: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:01:29
パワプロで一番人気のモードってなんや
172: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:02:08
>>164
なんやかんやでサクセスが一番やる人多いみたいやで
179: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:02:40.63 ID:iZGV21eZ0.net
>>164
栄冠かな
昔はサクセスだったけど
180: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:02:43.58 ID:OV0f2LsUa.net
>>164
まあサクセスやろ
アプリとか見てれば需要あるのわかるし
187: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:03:42
>>172,179,180
左上にあるからマイライフが一番人気なんかと思ったわ
181: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:02:44.45 ID:NtUW5N5ld.net
配信者みんな栄冠ナインこぞってやってるの草
189: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:03:55
サクセスは3年やらしてくれよ
大学なら四年でもええし駆け足すぎる
196: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:04:46
サクセスって要はときメモやからな
200: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:05:06
選手アプデと楽曲配信あくしろよ
208: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:07:10
十字で強振打てるように直したら買う
221: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:08:44
>>208
普通に十字キーで打てるやろ
209: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:07:21
栄冠しかやってないわ
そろそろ大学verも出てほしい
224: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:09:07
サクセスが面白いわ
ちょうどいい難易度
229: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:10:03
こいつ球来なくて草
234: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:11:09
スカウト要素入ったせいで栄冠ヌルゲーになったな
パワプロ14返して
243: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:12:40
>>234
そのかわりにスカウトおもしろいからセーフやろ
247: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:13:21
栄冠がヌルゲーすぎる
昔の奴は全然勝てなかったのに
258: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:15:58
>>247
ヌルいけど負けたらくっそ腹立つからちょうどええんかもしれん
298: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:22:16
>>258
まあほぼほぼ負けんからなぁ
負けてもすぐに育成できるし
254: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:15:04.87 ID:24c0GV2t0.net
ワイはパワフェスやな 2016からずっと同じことしてるのに収集が楽しいわ
265: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:16:48.33 ID:Rf9Os3by0.net
DLCのBGMはよだせや
271: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:18:02
なんで2018は微妙な出来だったんや
276: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:18:35
2018のOPだけは過去最高
279: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:18:48
初サクセスで複数金特付けれたのビビった
バーゲンセールやん
304: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:22:51
>>279
それでビビってたらアプリやれんぞ
アプリはガチれば8~10個くらい金特取れるし
311: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:23:05
オリンピックモードは素直に昔あったパワフルナインの強化版で良かった
329: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:25:38
マイライフはやる奴少ないんか露骨に手抜きされてるな
336: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:26:32
マイライフ飽きずにコツコツやれる人すごいわ
363: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:29:51
プロ野球のサクセス久しぶりにやりたいわ
クビ寸前っていうハラハラ感から始まるのがいい
381: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:32:03
>>363
最後のプロ野球編もう10年前らしいしやりたいよな
373: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:31:02
>>363
10のサクセス好きだったわ
キャットハンズとかメチャクチャで草
391: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:32:42
>>373
91011がサクセス面白かったな
382: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:32:05
>>373
10のサクセスはよかったなヤンキーのとこもおもろかった
397: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:33:29
>>382
猪狩カイザース
キャットハンズ
極悪ヤンキース
376: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:31:33
彼は天才かもしれない
じゃねーんだよ何回外してんねん
407: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:34:19
オリンピックモードは11の全日本編みたいなシステムがよかったな
423: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:35:38
>>407
全日本編めっちゃ面白かったわ
BGMもいい
420: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:35:29
今回ガチでおもろいわ
ワイのセンター返しもスライスするし
464: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 06:40:20
11以来にやってるけどイレブン工科とか出てきてノスタルジックな気分になる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596141692
関連記事を見る:
パワプロ ニンテンドースイッチ PS4
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
そういや昔は信じられんくらい長かったな
大学生活1年~4年全部やってたような
妥協モードあるとなえる
完成されたものに余計なことしなくていいんだよ
スカウト追加されたんだし何の文句もないわ
サクセスは時代的にこれくらいじゃね
ゲーム起動するのも億劫、なんて話もあるのに3年も4年もあったらやる気起きないだろ
まあ俺も本当は3年やりたいけど…
特に最近のは評価システムのせいか先輩後輩要素薄いのが良くない
先輩すごい!俺も頑張ろう!→先輩の意志を継いで全国制覇目指す!→後輩が入部!負けられない!
みたいな、陳腐なのは承知だけどこういうのがやっぱり欲しいなあ
どんなゲームだろうと全員を満足させる事なんか不可能だし
そんなゲームは存在しない
感性は人それぞれ違うんだからどんなゲームだろうと愚痴が出るのは当たり前
以上
猪狩や友沢がいた頃はシナリオも楽しみだったけど今は別に…
ただエジプト勢は面白いからもっと見たかった
あと新入生の継承選手と一緒に練習できる期間が短すぎて金特のコツ貰うのが運ゲー過ぎてキツい
≪ RPGゲーマー「取返しつかない要素やめろ!それだけで萎える!」←こいつら | HOME | ゲームのロード画面にありがちなこと ≫