1: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:32:26.15 ID:AC1XU2U/0.net
なんやねんあのガ●ジマップは
考えたやつキチガイやろ
4: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:33:23
ホンマガ●ジ
目おかしなるわ
8: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:34:15.32 ID:AC1XU2U/0.net
俺もそう思うわ
9: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:34:21.20 ID:ZBOtwfy10.net
橋が途中で落ちるくらいしか
16: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:36:12
>>9
マップがありえへんくらいの見づらさ
10: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:34:50
FF3の最後
14: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:35:51
ムズかったっけ
18: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:36:34.09 ID:AC1XU2U/0.net
>>14
ムズくは無い
ストレスがヤバい
15: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:36:08
ボスの存在に気付かなくてずっとグルグルしとっとわ
17: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:36:32.42 ID:9jmp01H40.net
二つの塔で辛さも二倍だな
19: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:36:48.23 ID:e82yOvUZ0.net
幻想水滸伝Ⅲの山道な
20: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:36:57
22: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:38:06
糞マップ勝負でメガテンシリーズに敵うシリーズないやろ
59: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:46:18.88 ID:kAgUmRDI0.net
>>22
2Dマップの時点で難易度は低いな
階段降ると真っ暗闇に放り出される絶望感がない
23: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:38:10
間違いなく15の13章が最クソ
25: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:38:56.00 ID:ofNtd5wua.net
ローグギャラクシーの塔
26: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:39:06.09 ID:5sY+E1oE0.net
スーファミ版SDガンダム外伝 円卓の騎士編のラスダン
27: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:39:06.41 ID:oK89bzxk0.net
デヴァユガ
28: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:39:06.58 ID:BlPpoayE0.net
DQ3のバラモス前の洞窟なんや?
ネグ口ゴンドやっけ
あれは長い
29: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:39:41
なんか良さげな武器なかったっけ
ルーンブレイドやっけ
30: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:39:42
3のクリスタルタワー長すぎ
31: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:39:45
クリスタルタワー一択
32: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:39:59
ストレンジジャーニーのあそこな
35: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:41:48.26 ID:TYzXNXx7a.net
>>32
ワープすごくてウロボロスおる所やね
53: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:45:54.81 ID:PmljyU3U0.net
>>35
流れがあるあそこかと思った
33: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:40:37.76 ID:KEQlzqN3a.net
長さでいったらFF12の大灯台とか
34: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:40:45.93 ID:VCT0OYQu0.net
YHVHの宇宙定期
36: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:41:57.71 ID:AC1XU2U/0.net
敵の攻撃エフェクトも糞長くてウザいわ
37: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:42:22.65 ID:ssjn9eIN0.net
ゼノギアスのバベルの塔やろ
落ちまくり
38: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:42:25.76 ID:VLttS3T00.net
マザーのホーリーローリーマウンテンや
エンカ率高くてやらしかった
スポンサード リンク
39: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:42:33.59 ID:Dy4gZ+F1d.net
糞ダンジョンって大体ワープがあるよな
44: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:43:27.11 ID:TYzXNXx7a.net
>>39
ダントラの悪口はやめよう
40: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:42:47.90 ID:okq0jfnJ0.net
リメDのラスダン
41: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:42:49.14 ID:9xxCtIzi0.net
普通にクリスタルタワーやろ
ニブル山なんて何も覚えてないわ
42: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:42:56.89 ID:E//R0uOj0.net
FF7はイン&ヤンとかモーションとか行動で嫌がらせしてくるダンジョンの方がアレやろ
43: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:43:14.74 ID:2WD70KW40.net
FF3は長い+セーブポイントがない
吉田戦車も漫画で怒るわ
57: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:46:12.52 ID:DBEZaVqSM.net
>>43
アレやばすぎ
こないだ数十年ぶりにやったら引いた
45: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:43:48.32 ID:MVYaYLHr0.net
はい中華街
48: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:44:23
>>45
これ
50: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:44:47.06 ID:gqfE1Ba8d.net
>>45
中華街よりもヤクザの方がキツかった
46: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:44:11
ドラクエ5のあれ
47: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:44:19
今やるとランダムエンカウントマジうぜえわ
55: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:46:01.15 ID:fVce0LWv0.net
>>47
シンボルエンカウントでも狭い道でわいてきたり明らかにクソザコなのに追いかけてきてエンカウントも腹立つ
49: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:44:24
殿堂入
ク リ ス タ ル グ ラ ン デ
51: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:45:13
FF13のアレ
52: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:45:35
ロンダルキア定期
54: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:45:57.39 ID:zxkn2ZX10.net
FF12のラストの塔がキツかった
56: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:46:11.41 ID:gQBoMOzV0.net
ゼノギアスのバベルタワーやろ?
視点変更ほぼできないのに飛ぶ位置ミスると下のマップからやり直しとか糞だるいわ
58: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:46:14.38 ID:r/7KBGMl0.net
インターナショナルでマップの出入口示す矢印がつくあたり7のわかりづらさはガチ
60: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:46:28.97 ID:JcXVm6VZ0.net
エンカウント無しがあるリマスター版しかやる気にならない
66: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:47:42.33 ID:AC1XU2U/0.net
>>60
ほんこれ
ターン制ほんまアカン
61: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:46:38.10 ID:Wsm/pheo0.net
サガフロのなんかオルロワージュの城の下の街で出口が分からなくて6時間くらいさまよった記憶あるわ
62: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:47:08.03 ID:fboc4fId0.net
ペルソナやろ
63: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:47:18.57 ID:e82yOvUZ0.net
FF7は氷の洞窟みたいなとこのほうがクソやろ
64: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:47:34.76 ID:sgroPa9t0.net
MOTHERのラスダンの山
65: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:47:35.90 ID:U+rnzAnV0.net
イザリス
68: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:47:50.04 ID:QdRXwOSf0.net
アヴィデア界
69: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:47:53.18 ID:kHRHQMA60.net
3D酔いの恐怖を教えてくれたバロックタワー
頭を遣うわけでもない嫌がらせのためだけのグルグルフロアいらんねん
70: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:48:05
ロンダルキア
71: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:48:12
クリスタルタワー最大の敵は親という風潮
72: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:48:18.58 ID:J1V2ogPH0.net
ホーリーローリーマウンテン
73: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:48:24.80 ID:g+Rdy5dG0.net
FF15のあれ
74: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:48:31
FF3の暗黒の洞窟
76: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:48:43
ほんこれ、セフィロス抜きで山超えられんかったわ
77: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:49:07
なんか俺のブラウザだとイッチあぼーんになってるんだけど他のスレでなんかやらかした?
78: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:49:34.41 ID:AC1XU2U/0.net
へばりつきってなんやねん
ホンマテンポ悪くて腹立つわ
81: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:50:10
メガテン4fのラスダン
82: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:50:12
キマリ強制バトル
84: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:50:37.43 ID:sKgyZ9Vzd.net
メガテンのデビルサマナーとかいうほぼクソマップで構成されてるゲーム
85: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:51:11.86 ID:3pduybKE0.net
幻想水滸伝4の船操作
リアルに吐く
87: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:51:16.62 ID:CACi3odid.net
イース
88: 風吹けば名無し :2020/07/31(金) 20:51:43
ファミコンのドラえもんよりマシやん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596195146
関連記事を見る:
RPG
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
階段降りたら真っ暗程度なら、可愛いもんだよな。
ただっ広い多層構造のマップの中をいくつものパスワードを求めてひたすら歩く
ボスもカッチカチな上にドロップ品も超高レベル帯でもなければ選択肢に上がらないような代物
マップデザイナーも見辛いと自覚してたのか、スタッフルームでメンゴメンゴ言ってたし、ゲーム自体は面白かったので許した。
世界樹Xの霊堂。立体構造、高低差があるダンジョンは嫌い。
プレイヤーの視覚を攻撃するのは反則だろ
床に乗ったら強制移動~の繰り返しで先に進むパズル?的な要素はイライラする
雑魚モンスターとの戦闘中に乱入してくるし
ワープ多過ぎてマップアイコン不足する上に階層跨いだワープとかまで出てくるからもう下画面がわけわからんことになる
ダンジョンの途中でPSが熱暴走するし、ボスで死ぬと2~3時間吹き飛ぶし。
≪ 【朗報】プレイステーション5がゲームの常識を変えてしまう | HOME | ドラクエ12はアクションRPGだろうな ≫