1: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:41:09
世界のゲーム企業 売上の多い会社【2020最新版】
1位:テンセント 19,733百万ドル
2位:ソニー 14,218百万ドル
3位:マイクロソフト 9,754百万ドル
4位:アップル 9,453百万ドル
5位:Activision Blizzard 6,892百万ドル
6位:Google 売上 6,497百万ドル
7位:NetEase 6,177百万ドル
8位:EA 5,294百万ドル
9位:任天堂 4,288百万ドル
10位:バンダイナムコ 2,741百万ドル
https://rank1-media.com/I0003909/&page=1
2: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:41:34
ここ数年テンセントとかいう謎企業が急速に上がってきて1位や
なにがあったんや
3: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:41:46
テンセントは中国企業らしいけど一体何者なんや
4: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:41:59
何者なんやいったい、、
6: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:42:25
任天堂ってEa以下なんやな
7: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:42:33
全然聞いたことないけどなんのゲーム出しとるんや?
10: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:42:52
>>7
フォートナイトとlol
67: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:48:40.63 ID:7K/XnM/N0.net
>>10
強すぎる
8: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:42:37
ソニーやるやん
9: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:42:50
いうほど謎か?
19: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:44:08
ソニーってまだこんな強いんやな
意外やったわ
23: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:44:47
>>19
ps41億1000万台ソフト12億本ps+が強すぎるからな...
29: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:45:41
>>19
PS4の売り上げ一億台やぞ
21: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:44:26
エピック取られた時点でやべえわ
スポンサード リンク
27: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:45:37
テンセントって親会社ではあるけどテンセント自体がゲーム作ってるイメージはないよな
28: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:45:41
謎じゃない定期
38: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:46:35
ちなみに全世界のソフト売上がこんな感じ
125: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:54:48.73 ID:EXz9MeGz0.net
>>38
なんかFF7リメイクあんま売れてないだのオワコンだの聞くけどめっちゃ売れとるやん
137: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:56:18.89 ID:mxH08Uqo0.net
>>38
ほんまGTA5バケモンやな
254: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 22:04:13.01 ID:3n2pycXYd.net
>>38
座礁ちゃっかり居て草
やきうってまだアメリカで人気なんか?
49: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:47:05.32 ID:1p/ORhn2d.net
>>38
Switch全滅で草
70: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:49:03.45 ID:5+7wYoWo0.net
>>49
2位あつもりやろ
50: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:47:21.11 ID:r9NUqfr10.net
88: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:50:48.96 ID:S00ZRUW9a.net
5位の会社だけはホンマに聞いたことないわ
92: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:51:19.95 ID:4IDEEey1p.net
>>88
ブリザードはハースストーンとかの会社やな
100: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:51:59.92 ID:OJpkWZx30.net
>>88
鰤知らんとか
91: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:51:18.27 ID:TlRc0JAr0.net
テンセントって買収してるだけやからつまらんわ
109: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:52:59.30 ID:ar3G/16pd.net
任天堂wwwwwwww
145: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:56:43.66 ID:al81Ilcc0.net
ソニー思ってたより数段階頑張ってた
160: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:57:38.58 ID:y8TbqaAfd.net
ゲーム会社ってイメージないな
169: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 21:58:34.13 ID:m4sAAyzdd.net
ガチャ規制を今すぐにでもやるべきや
ゲーム業界失われた10年みたいなことになってる
210: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 22:00:58
グーグルが据え置き機作ったらええのにな
220: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 22:02:00
もう据え置き機の時代の終わりよ
221: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 22:02:02
まじでなんのメーカーなん?
244: 風吹けば名無し :2020/08/02(日) 22:03:25
テンセントは謎でもなんでもないやろ
アリババ、バイドゥ、テンセントの中華三大IT企業や
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596372069
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
自社開発とパブリッシャー両方こなすソニーは強いし、任天堂はあまりパブリッシャーやらないから妥当な位置
MSもソニーもゲーム部門の売上だぞ。諦めろ。
ゲーム企業ランキングであってゲーム部門ランキングじゃないぞ
アップルやグーグル入ってる時点で「言うほどゲーム企業ランキングか?」て不審を抱けないのゲーマーとしてちょっとヤバいで君
任天堂の代表作に魔界村とかSCEのロゴとか誤字や誤表記とか抜きで見てもまともな記事じゃない
一体何をどう考えたら魔界村になるんだよ
≪ 「スイッチ入ると狂戦士化する」みたいなキャラが好きなんやけど | HOME | 【悲報】ドラクエ3、海外では人気がなかったwwwwwww ≫