1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:18:30.346 ID:XSJA7QGX0.net
あらためて見るとあんまりかっこよくないな・・・
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:19:07.798 ID:3VrBsCQ+a.net
BGMが強すぎた
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:19:38.615 ID:fH61/lQep.net
頭が長いのか角が帽子の装飾なのか分かんねえな
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:20:03.552 ID:GgsCPVv20.net
俺はシドーが好き破壊神て肩書が良い
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:20:31.715 ID:t8iWzV+Bp.net
全身青色になって血色悪そうだし
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:20:33.520 ID:OrVlxqYxa.net
帽子取ったらハゲてる
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:21:02.922 ID:cjCpqjEw0.net
台詞は部下Bさんの
にどといきかえらぬようそなたのはらわたをくらいつくしてやろう!
のインパクトの方が強かったわ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:24:14.065 ID:t8iWzV+Bp.net
>>7
今見たら凄いインパクトだな
はらわたの方じゃなくて前半のくだり
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:25:25.031 ID:pX9ndJ+3K.net
>>7
亡骸も残さず焼き尽くすとかじゃなく食べるんだ?って思った
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:21:40.247 ID:9V5qA2Zsa.net
スリッパだし
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:21:48.300 ID:Oir/3keyp.net
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:22:38.861 ID:Yuvw7sifH.net
なにゆえ もがき 生きるのか?
ほろびこそ わが よろこび
死にゆく者こそ うつくしい
さあ わが うでの中で
いきたえるがよい!
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:22:39.221 ID:5wZFMmfq0.net
なんかゾンビっぽい
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:22:42.158 ID:XJ3Tjf1ka.net
ドットで見るからいいんだよ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:23:25.592 ID:Bw2GUMqba.net
なに、ハーゴンの横姿に比べれば
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:24:00.547 ID:Ot0II4390.net
ゾーマが一番まとも
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:24:40.897 ID:0frnePR50.net
ハーゴンはパッケージとゲーム内で姿違い過ぎ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:26:20.754 ID:fa1+aecWd.net
スーファミ版の凍てつく波動のポーズがださい
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:26:59.705 ID:fH61/lQep.net
今だったら「伏線なしにいきなり出てきたポッと出」とか言われるんかな?
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:29:11.533 ID:t8iWzV+Bp.net
>>20
ドラクエ の真のボスってポッと出だらけだし...
スポンサード リンク
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:31:58.177 ID:hQH+1uWZp.net
>>20
行方不明のカンダタが伏線として機能してるからそうでもないかも
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:32:04.537 ID:XJ3Tjf1ka.net
>>20
説明書の魔王バラモス表記は大魔王が居るという伏線
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:42:37.878 ID:2IuW1Pbb0.net
>>20
前作のシドーよりマシだからそこまでそんな感じしなかったかな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:28:24.729 ID:Rg+Tl8/Od.net
両手広げてるのが威圧感たっぷり
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:29:40.576 ID:O6sz2Pws0.net
はらわた食べたのに復活するんですけど
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:31:01.479 ID:Gv1T6Eond.net
でも魔王って言われてスッとあたまに思い浮かぶのはやっぱゾーマ様なんだ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:31:41.092 ID:Jyj2fKYyp.net
ミルドラースとかいう誰おま
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:32:49.666 ID:OKUFBb5/M.net
ゾーマはアクションがいちいち派手でかっこいいんだ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:32:54.682 ID:83t0zvhnr.net
この姿はまだマシ
没になったゾーマ第2形態とかもっとダサい
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:33:59.245 ID:B+CdvRoF0.net
ラスボス戦なんて一回しか聴かないのに一生覚えてるからな
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:35:15.374 ID:irfikXOF0.net
ラスボスですらないのに
ブオーンの演出の気合い入り方が謎
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:35:37.751 ID:p6tR+xBg0.net
ドラクエのラスボスって今見ると全体的にダサイ
鳥山デザインとラスボスって相性悪いのかな
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:37:51.283 ID:hQH+1uWZp.net
>>35
どうしてもコミカルさが出てしまう
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:37:43.082 ID:Yuvw7sifH.net
FCでデスピサロの姿がだんだん変わっていくのは良かったよ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:39:31.227 ID:XJ3Tjf1ka.net
しかしラスボスだけ例えば天野喜孝風でも困る
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:41:03.727 ID:xEjNw7FdM.net
俺もコミカルって言葉が一番適切だと思う
威厳みたいなものがどうしても欠けるからラスボスとしてはちょっとな
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:41:23.075 ID:5wZFMmfq0.net
エスタークとか化け物感出まくっててこわい
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:43:01.129 ID:W14/qYozd.net
ファミコン時代のドット絵だといい感じにかっこよく見えるんだよ
テレビが地デジになったら芸能人の肌の汚さが目立つようになったのと一緒さ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:45:50.546 ID:AMMeiExX0.net
ゾーマって指が4本だったり5本だったり安定しないよな
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:46:56.593 ID:t8iWzV+Bp.net
今もか知らんがあの時代のRPGなどうせ真のボスがいるんだろって思いながらプレイしていたな
FF6はお前かよって感じで意外だったわ
最後は誰だよ状態だったけど
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:48:05.133 ID:YJ2hr9520.net
ドット絵だとすごい渋い怖い顔に見えてたのに
普通にぶさいくだな
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:48:05.493 ID:UI1DfVO+a.net
竜王の人間態とかハーゴンは未だにドット時代のちっちゃいおっさんの姿引きづってるからモンスターズとかでもダサい
バトルロードのムキムキでいいのに
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:50:53.800 ID:t8iWzV+Bp.net
名前の由来は造魔だっけ
死導、夢導、悪夢とか漢字由来なのは結構好き
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:58:16.907 ID:YJ2hr9520.net
>>47
憎魔だと思ってた
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:53:49.823 ID:35jdMO26d.net
大魔王ブームを作ったヒーローやで
なんやねん、大魔王って
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:55:13.062 ID:t8iWzV+Bp.net
超魔王とかも出てきそうだな
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 15:04:59.406 ID:W14/qYozd.net
>>49
アベル出てくるアニメでやってる
バラモス最終形態
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 15:06:09.917 ID:t8iWzV+Bp.net
>>55
全部見たはずなのに覚えてねえ...
魔界村方式で言ってみたつもりだった
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 14:59:50.193 ID:EalZOxMmM.net
やっぱデスピサロだな
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 15:02:04.617 ID:yF+bz5+t0.net
やくそうで死ぬ雑魚
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 15:09:31.657 ID:cjCpqjEw0.net
と言う話だったのさ
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 15:14:32.254 ID:eNmWHeCsa.net
アベルとFは地方切りされたからな
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 15:34:10.337 ID:j3+nt1bt0.net
ドットの元のイラストってそんな感じ
ロックマンでもスト2でもドットの方が格好良い
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1595827110
関連記事を見る:
ドラクエ3 ゾーマ ラスボス
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ガキの時分にはピッコロ大魔王とかもすげー怖かったよ
ドット絵だと映えるんだよね
SFC版はちょっとイマイチだったね
・アレフガルドを闇に覆い支配している
・凍てつく波動や氷雪系で統一された技の数々
・闇の衣を剥がさねば全く歯が立たない強さ
・BGM「勇者の挑戦」
・数々の名言
これだけ全てにおいて完璧でかっこいい大魔王は後にも先にもゾーマだけだった
ただあれはあれで面白味が無い
ちょっとコミカルな感じがある方がええのかも
良くも悪くもわかりやすいザ・魔王的なあのデザインがいいんだよなぁ
時代を感じさせるデザインは最高です
ゾーマ最高です
常識外の化物という感じがして恐ろしかった
絵だけ見るとあれだけど
≪ 謎の勢力「FF7Rはミッドカル編で終わるクソゲー!」←じゃあどこまでできりゃ納得できるの?? | HOME | ドラクエ9とかいう売れまくったのにシナリオが全く思い出せない謎のゲーム ≫