1: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:49:06
なに
2: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:49:54
悟空より父親ヅラしたから干された
3: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:50:09
作者が上手く動かせなかった
4: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:50:45
水しか飲まないから筋繊維がショボいんや
6: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:51:18
せめてデンデと融合してれば回復役としての生き方もできた
11: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:52:38
>>6
ベースをデンデにしないと回復魔法つかえないぢゃん🥺
8: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:52:01
フリーザ編セル編と続いて合体からのドヤ顔で最終的に戦力外って恨みでもあんのか
14: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:52:56
>>8
ダーブラとかいうモブに石にされるのはさすがに不憫だわ
9: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:52:13
常に重いターバンとマントをつけるストイックさもある
10: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:52:20
顔色悪そうだから
12: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:52:48
17号を謎強化するくらいならこいつ強化してやれや
13: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:52:55
月破壊しちゃったから
15: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:53:00
ちょっとおかしいから
16: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:53:00
再生できるやつは噛ませにぴったりだから
17: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:53:03
18: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:53:44.69 ID:nfNXhOu90.net
超サイヤ伝説やとデンデとも同化出来た気がする
20: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:54:10.29 ID:bl33VmEJa.net
>>18
同化って戦士タイプとしかできない設定じゃなかったっけ
19: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:53:57.14 ID:bttvu91M6.net
こいつのせいで再生能力持ちの敵出過ぎやろ
スポンサード リンク
25: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:56:01.65 ID:GUcFhAP70.net
>>19
セルとかブウなんて体がほとんど粉々になっても再生できるチートなのにピッコロは腕が切れたりしたら治せる程度
21: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:54:13.69 ID:ftJLuxt70.net
再生能力←ドラゴンボールあればいらないよね?
巨大化←大猿化の劣化だよね?
手が伸びる←如意棒でいいよね?
知将←それよりパワーだよね?
貫通攻撃あり←タイマンだと意味ないよね?
22: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:54:19.16 ID:2ktLTVAi0.net
神と合体して結果ますます要らない人に
23: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:55:19.74 ID:YWYOb09p0.net
まだ大魔王って強化パーツ残ってるやん
さっさと吸収しろよ
24: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:55:47.54 ID:iMMHd5y2d.net
合体しても合体してもフリーザやセルの噛ませで可哀相
26: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:56:03.73 ID:x3fsSTpnd.net
魔巻光●砲とか気円斬って強すぎて逆に全然役に立たないよな
27: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:56:06.40 ID:ZEFRG1/50.net
月を軽く破壊できるのだが…
28: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:56:11.53 ID:I0i6doLp0.net
超でも能力コピーされてボコられてるの草生えた
29: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:56:17.30 ID:+wIxrbZ4d.net
ブウ編での扱い酷くね
セル編ではベジータトランクスと同格な感じなのに、ブウ編でクリリンと変わらない扱いになった
46: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:59:20.20 ID:vHtK93MM0.net
>>29
まあ悟天とトランクスにフュージョンを教えるという大役を果たしたから・・・
36: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:57:06.39 ID:bl33VmEJa.net
>>29
サイヤ人と同格だったのはセル第一形態戦まででその後はついていけなくなっとるぞ
42: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:58:27
>>36
ベジータと良い勝負のセルジュニアにやられている描写ないから互角くらいだろ
30: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:56:25.98 ID:fLoJrJ9Z0.net
ナメックのもっとすんげえ神さまと合体しろ
31: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:56:38.39 ID:U6ZN47qRa.net
究極のパワーを手に入れたとかボヤいてたから
32: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:56:42.35 ID:IUJEGlYwr.net
悟空にお前戦力として役に立たんしまた神様と分離してドラゴンボール復活させへん?て言われたのかなしすぎる
33: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:56:54.04 ID:ok1vqvPQ0.net
恥知らずだから
34: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:56:58.13 ID:IDAdJEO+0.net
ぽこぺんで戦士タイプ生んで同化くりかせばええのにね
35: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:57:04.83 ID:SZDZeWK6x.net
たまには巨大化つかってほしいわ
弱すぎて的が大きくなっちゃうだけだろうけど
41: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:58:26
>>35
敵に巨大化能力使われてた
なお悟飯がボコった模様
37: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:57:46
ブウ編のピッコロどんくらいの強さなんやろ。セルJr.よか強いか
38: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:57:55
割とゴミクズな戦績のクセにイキり方が酷い
39: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:57:55
強化手段が同化しかないのが痛いな
戦闘タイプおらんし
40: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:58:14
でも神コロになったときはベジータも悟空も超えてたんだよね
43: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:58:31
孫なのか悟空なのか孫悟空なのか呼び方統一しろ
44: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:58:47
悟飯の師匠ポジだし別にええやん
亀仙人みたいなもんや
45: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:58:49
大して強くないのにこいつ死ぬとドラゴンボール使えなくなるのが厄介
47: 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 09:59:22.24 ID:YWYOb09p0.net
地味にこいつ未来世界の戦犯だよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596070146
関連記事を見る:
ドラゴンボール 鳥山明 漫画・アニメ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
再生できたんじゃなかった
貫通攻撃だってある程度以上の格上には通じないし
前線引退してからの終盤のコーチみたいなポジションもわりと好きやで
歴代師匠枠の中でも一番面倒見良いし
というかその気になればどこまでも伸びるサイヤ人が異常なだけな気もするけど
しかし、情報を聞き出す為とはいえ
ナメプしてセルを逃がしたのはアカン
ハンターハンターみたいな世界観だったら最強格のスペックだろね
基本的には戦闘を好まない温厚な種族だからね
その中でピッコロさんはナメック星人としては異常な強さ
というかドラゴンボールに知将はいない
出来るだけ強い奴とタイマン張ることしか頭にない奴らばかりだからな
知将とはまた違う感じがする
アニメ版のセルジュニアとの戦いでほんの少しだけ知将っぽい片鱗は見せたが、やっぱり知将とは言えない
もうその程度で主力になれる時代じゃなくなった
悟飯やゴテンクスはピッコロと大差ない扱い
超だと何故か知恵者で知られるみたいな扱いになってたよなw
ピッコロは実質ネイルとの合体だけ(神様との合体は合体と言うよりは元に戻っただけだからノーカン)
そう考えたらピッコロは破格の強さ
≪ トルネコの妻 ネネ | HOME | お前らが持ってる一番プレミアがついてるゲーム ≫