1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:11:41.13 ID:jfZVwX1dO
あとひとつは?
スポンサード リンク
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:12:15.38 ID:aEtEFVWr0
QTE
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:15:14.58 ID:6LNuuANuO
>>2です
213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 22:12:33.36 ID:vuBvXYAE0
>>2
龍が如く5の最終戦の喧嘩ムービー、全然見れなかった;;
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:12:24.85 ID:BkWdcGzZ0
魔法とかのエフェクトがクソ長い
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:12:32.82 ID:KZA3gkpC0
声優が棒
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:13:02.94 ID:JABBoWJo0
ロード時間が長い
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:38:28.66 ID:w6xYrOt/0
>>5
これこれ
135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 18:13:44.16 ID:HLEHHkCy0
>>5
これ。絶対に許せない
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:13:18.02 ID:ANunxyGK0
たらい回しのお使いクエスト
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:13:27.06 ID:+UUEF1ev0
おつかい
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:13:37.66 ID:WWcinl1RP
ラスボスが弱い
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:13:58.74 ID:ufo5SXS70
バイオハザードの悪口はやめようぜ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:14:08.88 ID:TRlJmZNa0
飛ばせないチュートリアル
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:15:06.14 ID:V4G+miiwO
通信プレイありきのゲーム
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:15:26.89 ID:k2OHknLv0
ボスに行く前に飽きる不思議さ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:15:54.00 ID:b++ZfpnA0
通信しないとコンプできない
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:16:02.07 ID:hd6BsPRIT
お使いクエ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:16:06.30 ID:lfAcShDC0
セーブポイントじゃないとセーブできない
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:16:45.68 ID:5NFIetCd0
はい
しか出来ないのに選択肢
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:17:26.69 ID:/H7Afjfq0
ルーラみたいな瞬間移動コマンドがない
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:18:31.21 ID:TPDCNVbL0
ストーリーの関係で育成中のキャラが離脱
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:18:50.21 ID:RKVFcyaLO
セーブが自由にできない
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:19:00.14 ID:V0y25bLw0
周回プレイ前提
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:20:19.98 ID:OuzTHXZv0
最後のエンディングを見ると全セーブデータが消える
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:20:56.66 ID:VG5Gpnlf0
RPGなのに時間制限がある場面がある
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:23:55.56 ID:YWNeRsFw0
アイテム欄と倉庫併せても全種類のアイテムが持てない
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:24:07.20 ID:TAprrArs0
オンラインでしか取れないトロフィがある
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:26:04.43 ID:KM6clkmpO
>>34
しかも複数人プレイでクリア
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:30:01.35 ID:3K5ymQbX0
一度通り過ぎると二度とゲットできないアイテム
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:32:56.65 ID:nrJfZCF9P
>>40
メダロットのことかー!
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:40:35.49 ID:HZA32CSnO
ロードが長い
ボリューム薄すぎる
バグで進まない
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 15:29:00.37 ID:EMNoTOQ/0
>>48
バグだけは最悪だ。糞ゲーどころか商品未満
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:47:34.72 ID:/ElONxbiO
プレイヤー置いてきぼりのストーリー
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:50:15.28 ID:Z65mltYS0
セーブした所からゲーム再開出来ないやつ。
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:56:48.73 ID:2U+4UoqO0
QTEって言われても
そんなんあるゲームってシェンムー以外にあんの?
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 14:58:20.15 ID:/ElONxbiO
>>62
バイオハザード
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 15:02:48.14 ID:zEU9yQjWP
ターン制の癖に演出の所為でテンポ悪い
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 15:28:06.73 ID:BziKlD7D0
キーファ
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 15:29:27.71 ID:5+rSvpfI0
「そんな、ひどい…」
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 15:44:29.49 ID:XOkVzmTj0
リアルタイムでwifi使ってないとコンプできない要素
ポケモンとかドラクエとか
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 15:45:49.79 ID:/koP6MSD0
すれ違い必須
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 15:48:51.00 ID:EuMJWXwz0
QTEとかいうゴミ
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 15:50:16.85 ID:E7FG+4/d0
龍が如くのボス戦中の演出はQTEに入るのか否か
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 15:52:27.47 ID:/H7AfjfqO
発売前からあるDLC
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 16:02:12.68 ID:R87vWFzm0
任務では人助けを強要されてるけど実際の行動では助けなくてもいいってゲームは面白い
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 16:13:28.77 ID:sWKaGWUY0
むしろ今のゲームに足りない物はネオジオCD並のロード時間だ!
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 16:35:13.35 ID:DKlcUXiK0
新ハード発売後にありがちな機能の強要
背面タッチとか背面タッチとか背面タッチとか
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 17:07:43.82 ID:gC7dCLuN0
>>114
むしろ背面タッチがまともな使われ方してるゲーム見たことないわ
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 16:41:25.36 ID:l/KKFUTpO
設定関係なしの強制負け戦闘
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 18:11:11.13 ID:U6NLNdIJ0
やりこまないとクリアできない施設
FF10の闘技場みたいな
146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 18:32:43.61 ID:2L6a9rH40
叫ぶと注意してくる衛兵
182: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 21:12:58.79 ID:lmTXyCU+O
スキップできないフルボイス
185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 21:16:29.85 ID:4yDjxC+00
操作が分かりにくい
204: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 21:52:57.35 ID:D6d6Wt3k0
仲間残ってても主人公死亡でゲームオーバー
205: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 21:53:31.81 ID:D6d6Wt3k0
ちょっとがんばれば倒せそうな負けイベント
217: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 22:16:52.23 ID:0e6R4Vn80
無駄なやりこみ要素
219: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 22:19:28.00 ID:k3St/IkxO
無駄にサブクエストが多い
220: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/01(水) 22:19:34.73 ID:2f3g3mbR0
素材集めゲー
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367385101/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
共感してくれると信じてる
5は読み易くはなってたけど、バグの塊みたいなもんだったのがなあ・・・
ドラゴンズドグマは、これが一番イヤだった。王妃どこに行ったん……。
全体的にそういう傾向のあるゲームなら覚悟してやるからいいが
FFでたまにこうなるときは進むも地獄、戻るも地獄、飯に呼ばれ風呂に呼ばれ一向に進まなかった。
あとダンジョン内で一種だけバランス崩れた手ごわすぎるザコがいるとか。
そいつ出てきてすぐ逃げられなければ葬式ムードになるとか折れるわ。全体的に手ごわいならまだしも。
こういうのは「ゲーム進行に支障はない」て言い訳は通じない。存在自体がすげえ萎える。実際それでラスダン行かないで放置したゲームいくつかあるしな
コンプとかよく見るが不思議だわ。周回してそれならわかるが
コンプとかよく見るが不思議だ。周回してそれならわかるが
魔王をコロスための血生臭い札陣奇みたいな脳みそしたRPGも内容的に指定入るだろうけど面白そうではある
とりあえずクリアしないと先に進めないミニゲームはやめてくれ
初代サモンナイトは特殊コマンドで可能になってたけど、そうじゃないだろうと。デフォで付けとくべきものだろうと。
「ちょっとコマンド入力したらただアニメが動く」か、「やりこみ要素が少ないもの」
こんな感じですね
最近はリアルタイムゲームが売れてるんで
周回プレイ要素のあるゲームなのに分かってない
≪ モンハンの男装備って… | HOME | 三大マリオカート糞アイテム「ゲッソー」「トケゾー」あと一つは? ≫