1: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:40:52
あと一つは?
2: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:41:08
ニュータイプ以外カス
3: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:41:12
ニュータイプにしか人権がない
4: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:41:28
ビルバインが弱いスパロボなんて無いやろ
91: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:55:05
>>4
インパクトはそんなに強くなかったイメージ
97: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:55:31
>>91
インパクトは弱い方が化けるからなあ
5: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:41:33
マクロスが二回動ける
6: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:41:37
踏み込みが足りない
8: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:42:44
ゲッターはそこそこ強かったゾ
11: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:43:18
>>8
真ゲッター2だけなんだよなぁ…
16: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:44:01
コウが弱い
17: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:44:11
踏み込みが甘い
18: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:44:33
加速が+5
26: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:46:29
トマホークブーメラン 弾数2
ロケットパンチ 弾数2
29: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:47:00
>>26
超電磁ヨーヨーもだ
32: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:47:38.90 ID:P71SyaDwM.net
宇宙B
34: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:49:03.00 ID:ezdpr/hrd.net
コンバトラーの武器の多さは異常
45: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:50:17.63 ID:sc+pCxrz0.net
敵で出るティターンズがめんどくせー
47: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:50:52.31 ID:zrsHX1F5a.net
踏み込みが足りない
48: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:50:55.69 ID:r8NIv/9G0.net
武器をフル改造するとマップ兵器になる
最近のもそうなのかは知らん
53: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:51:20.19 ID:5ggtivgsa.net
ポセイダル軍が鬼
55: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:51:26.30 ID:er6WbdLv0.net
エルガイムのロボって堅いんやなぁと適当なイメージを得る
58: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:51:46.39 ID:wEPdEkwHr.net
動かない
62: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:52:27
ウンザリするくらい増援が来る
64: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:52:41
ダイターン3がダイタンクに変形する
68: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:52:50
サーバインは弱い
78: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:53:22
>>68
射程1しかないからな
70: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:52:53
ZZのマップ兵器が強い
71: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:52:55
ゲームでサーバインを知ってOVAを見ると気絶する
72: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:52:57
ゲストとかいうトラウマ級の強敵
79: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:53:34
プロトゲッターとかいうよくわからない機体が妙に愛おしい
80: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:53:42
無印第三次ってゲームの仕様の関係でバルカンでも使い道あるとかやっけ
81: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:53:49
とりあえずイデオン使えばOK
というか2回して出てないが
スポンサード リンク
82: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:53:50
F辺りやと人権あるキャラとないキャラが完全に分かれとるけど
やっぱりそれなりに好きなキャラ使える方がええな
久々にαやったら縛りプレイでも割と簡単やった
87: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:54:25
スパロボのせいでサイサリスがビームライフル持ってると思ってた
88: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:54:30
ミデア護衛
89: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:54:39
GB版の2次で間違ってV2アサルトバスターとサイバスターだけで出撃したけどクリアしちゃって嫌な気分になったわ
90: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:54:59
三輪長官がウザい
95: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:55:17
MAP兵器で稼ぐ
96: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:55:21
ガンバスターのダブルバスターコレダーが表現力の限界で敵に近づいてビリビリする謎の技になってる
114: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:57:10
>>96
サンドイッチされて踏ん張りながらやるのがカッコいいからな
104: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:56:21
Gガンがシリーズによって強さ違いすぎる
110: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:56:53
メタスに修理機能がある
119: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:57:43
育成ミスると詰む
122: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:57:54
スーパーガンダムが2人乗り
127: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:58:21
魂がダメージ3倍
130: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:58:26
ライラやカクリコンがいつの間にか退場してる
131: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:58:32
昔のスパロボには使えなさすぎて愛を感じるユニットパイロットが一杯いた
今はいない
132: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:58:36
ダンクーガ装甲低いが
武器が強すぎる
133: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:58:45
カミーユの魂が壊れる
135: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:58:57
ガンダム系もファンネル無しは後半殆ど役に立たない
149: 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 00:00:02
>>135
例外はサイサリスだな
180: 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 00:02:49
>>135
例外連れてきたぞ
243: 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 00:07:22.91 ID:CvrTshmJa.net
>>180
そこはF91やろ
141: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:59:17
グレートゼオライマー使いがち
142: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:59:21
ゼオライマー
ラーゼフォン
真ゲッタードラゴン
143: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:59:27
攻略本のコメントが手厳しい
146: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:59:45
百式弱すぎ
147: 風吹けば名無し :2020/08/05(水) 23:59:59
ドラグナー3型とかいう最強機体
150: 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 00:00:05
射程がめちゃくちゃ長い
移動力も高い
151: 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 00:00:05
イデとかゲッター線とかその他意思を持つ何かの皆さんは
ちょいちょい利害関係で対立するよな
159: 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 00:00:46.70 ID:hQ4AxG0s0.net
ハイメガキャノンの範囲がスゴイ
164: 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 00:01:06.58 ID:tDjpnQrg0.net
ジュドーの幸運が資金稼ぎに重宝する
170: 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 00:01:49
ダイターン3は強かった
192: 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 00:03:17
スーパー系のほとんどは宇宙B
198: 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 00:03:37
敵はティターンズ
200: 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 00:03:45
ダンクーガが地上のみ
209: 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 00:04:30.49 ID:nbhvX9oI0.net
ACEとかいうスーパーロボット無双好きやったんやけどもう出ないんかね
221: 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 00:05:23.08 ID:4x1SCaPqr.net
ダンクーガの愛よファラウェイて曲スパロボでいいbgmやな~と思ってて、実際に歌聴いてみたらヘッタクソで草
222: 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 00:05:25.02 ID:rmgmZOE00.net
ウェンディとかいうババアについて
224: 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 00:05:27.36 ID:0yJKkfVed.net
フル改造ボーナス取ったジムカスタムがエグい強さのやつすき
225: 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 00:05:33.51 ID:Ap6hz1fJ0.net
Ez-8強いけどG-3が来たらスタメン落ちしてたわ
232: 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 00:06:17.99 ID:G3Y4HxRx0.net
激励フォーメーション
233: 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 00:06:39.14 ID:V+eZYIzX0.net
全部ACER作った奴が悪い
235: 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 00:06:53.16 ID:3+4A1ACXa.net
ヴァルザカードとか強過ぎわろたで終わるもんな
行動後にわらわら味方が換装出撃してくる手数のヴァルガードも頭おかしいくらい強いけど
238: 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 00:07:01.53 ID:NSf1AWmA0.net
オリキャラじゃない奴がラスボス
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596638452
関連記事を見る:
スパロボ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
スーパーが弱いスパロボっていつのことだろうか?
F完結編のスーパーロボットってイデオン除外したらガンバスターと真ゲッターしか残らんぞ
条件付きも含めればスーパー系限定のグルンガスト、武器追加したダンクーガの4機
他はみんな宇宙Bだから攻撃力がMS以下、気力130のゴーフラッシャーがF91のVSBRにも劣る
ダイターンは宇宙Aだが万丈が魂覚えず、SP少ないし幸運もないから結局2軍落ち
改造だけなら大きな差は出ないけどW-UPシリ-ズのせいで力関係が逆転する
強いのは敵のHMね、味方はクソ雑魚
ダバですらショウやアムロと比較すると2ランク位落ちる
まあイデオンを活躍させる要因としては必須だけどね
比較的弱いのはJ位だと思ったんだが・・・・
合体技が豊富な為攻撃力は結構えぐい事になってるし
弱いとはいってもドモンは十分すぎるほど強いだろ
まあ主人公機と偉大な冥王様がチ-トすぎるんだけどね
もっともJは命中0%になると敵から狙われなくなるから
命中0%にならないGやス-パ-系の方が活躍させやすくなる
ビルバインやエヴァでさえ宇宙Bと切り払いの恐怖で2軍に行きやすい
MS系が昔より回避低くて少しだけ装甲厚い感じになってるからな
射程や命中率もスーパー系でもそんな問題ないくらいにはなってるし
ただ逆にMS系でも火力は出るようにはなってるけども
≪ 【悲報】ダルビッシュさん、パワプロの能力に文句をつける | HOME | 格ゲー史上最も可愛い女の子が決まったぞ ≫