1: 風吹けば名無し :2020/08/01(土) 02:09:41.26 ID:tyyDkchoa.net
● 対ダイ
● 対ダイ
● 対ヒュンケル
● 対フレイザード
● 対フレイザード
● 対バラン
● 対ミストバーン
● 対バラン
● 対ブロック
△ 対シグマ
● 対バーン
○ 対ザボエラ
● 対ミストバーン
3: 風吹けば名無し :2020/08/01(土) 02:10:51.13 ID:dUhqFvyg0.net
なんか氷海と魔界のモンスターとさまようよろい相手に雑魚狩りするだろ!
4: 風吹けば名無し :2020/08/01(土) 02:10:58.82 ID:cOM4vq+j0.net
6: 風吹けば名無し :2020/08/01(土) 02:13:28.46 ID:EjVoeTSp0.net
7: 風吹けば名無し :2020/08/01(土) 02:13:33.03 ID:CCMcMW490.net
ハドラーが選んだ軍団長って弱いのばっかやね
16: 風吹けば名無し :2020/08/01(土) 02:22:56
>>7
自分より強いやつ選ぶわけないやろ
バランとかミストバーンとかはバーンがねじ込んできた奴やろうし
スポンサード リンク
8: 風吹けば名無し :2020/08/01(土) 02:14:40
波動球でぶっとばされるあいつみたいなもんやろ
9: 風吹けば名無し :2020/08/01(土) 02:15:51
クロコダイーーー~ン!!
11: 風吹けば名無し :2020/08/01(土) 02:18:52
ザボエラでチャラにしたれ
終わりよければ全て良しや
12: 風吹けば名無し :2020/08/01(土) 02:19:46
メンタルトレーナーみたいなもんだからセーフ
13: 風吹けば名無し :2020/08/01(土) 02:20:33.00 ID:P+lRmADW0.net
それより真っ先に裏切ったのにやたら武人扱いされてる方が気になる
ポップにはチウと同格扱いされてたけど
14: 風吹けば名無し :2020/08/01(土) 02:20:47.34 ID:BS2tr38er.net
アシストで語れ!
15: 風吹けば名無し :2020/08/01(土) 02:22:33
ブロックにも負けてはないだろ
17: 風吹けば名無し :2020/08/01(土) 02:22:56
対物理パに強いんやろ
魔法パには相性が悪い
18: 風吹けば名無し :2020/08/01(土) 02:23:19
本当やったら魔界編でラーハルト級になるはずやったんやぞ
20: 風吹けば名無し :2020/08/01(土) 02:27:26.80 ID:qGhuRrzf0.net
ザボエラもとどめ刺しただけなんだよなぁ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596215381
関連記事を見る:
ドラクエ ダイの大冒険
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
裏方支援や
外野選手も給料のために色々な数字が必要やろ(妄想
そもそもクロコダインがいなきゃ全滅してた定期
って思ってしまった
ホントだサボエラ倒してたわ
あとブロックもシグマと同じ引き分けでええやろ
を体現したオッサン、だと思えば良いw
ヒーラーやアタッカーがいないと殴られるだけなのは当然
最終決戦ではタンクすら出来ませんでしたねw
極端な話をすれば最終決戦はダイ以外の連中はイランし
ポップの活躍に感動したからあまり野暮は言いたくないが
野暮もクソも無い、出来れば竜魔人化したくなかったんだから最初人形態で戦うのは何ら不自然じゃない
クロコダイン居なかったら速攻ダイ連れていかれてたし、ギガブレイク数発出させてなかったら最後ダイに撃ったギガブレイクがライデインじゃなくてギガデインになってダイは撃ち負けてた
≪ ポケモン金銀のジムバッジ16個って明らかにやりすぎだよな | HOME | 【画像】ドラクエ2のムーンブルクの王女の髪色といえば ≫