1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:33:51
一般人には伝わらんからゲーマーのお前たちに判断してほしい
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:34:43
本当ならRTAでもやれば
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:35:26
ドラクエ2は2時間でクリア出来る?
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:36:00
ドラクエ2はサマル見つけられなくて詰んでる
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:37:20
>>5
ワロタ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:36:49
カンダタ倒すのはクリアって言わないよ?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:38:01.380 ID:TvV2egVoM.net
>>6
カンダタとか先にピラミッド行ってから装備整えれば雑魚だよ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:37:47.068 ID:xjYTPtQE0.net
バグ技?
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:38:39
FC?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:39:41.157 ID:TvV2egVoM.net
>>11
SFC実機
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:39:17.378 ID:QUUtZcUjM.net
普通に凄いんじゃね
バラモス攻略のための下積みが想像つかんけど
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:39:25.943 ID:Gvp+k0r/0.net
すごいけどおもしろい?
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:39:47.136 ID:UolgpNIta.net
もちろん裏の世界も含めてだよね?
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:41:14.539 ID:TvV2egVoM.net
>>15
もちろんゾーマ倒すまでだよ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:40:12.475 ID:3dlNO2OKa.net
孤独廃人一直線だぞ
ロマサガ極めてた俺と変わらん
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:41:52.468 ID:5XP1nLML0.net
レベル32でゾーマ倒したのが自己記録
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:42:26.489 ID:oPNYfV7aa.net
あばれざるはどうすんの?
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:43:13.995 ID:TvV2egVoM.net
>>19
逃げれることを祈るのみ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:46:26.249 ID:O+ZFrOYh0.net
>>21
俺も皮装備揃えたらムオルまで一気に進めてから
ノアニールとカンダタやる派のプレイ
遊び人でセクシーギャル作っておいて女賢者3人とパーティー組んで余裕で進めるのが楽しい
でも3時間は無理だわ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:42:49.080 ID:wnD0zSB20.net
ゲームは諦めた時点でクリアだからあながちウソとは言えない
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:43:16.157 ID:UolgpNIta.net
序盤でクリアしなくてもいいイベントあったよな?
昔すぎて忘れたけど
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:45:22.076 ID:5XP1nLML0.net
>>22
ノアニールかな?
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:43:40.474 ID:yy9kX4ila.net
勇者ひとり旅をロマリアで諦めたあの頃
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:45:09.773 ID:TvV2egVoM.net
>>23
一人旅とかただの苦行で面白味に欠けるからね
四人の方が戦略練れて楽しいよ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:44:36.212 ID:osl1axut0.net
あばれざるとさまようよろいが強かった覚えがあるな
ちょうど鋼の剣が手に入る頃か?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:44:47.817 ID:nYgB4zKu0.net
調べたら2時間40分代がざらなのか
思ったより凄くなかった
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 12:43:31.019 ID:YuooLy7+r.net
>>25
RTAは”安定してクリア”してないぞ
たった1度の記録をつくるため何十何百何千と最初からを繰り返してる
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:45:00.002 ID:QUUtZcUjM.net
SFCはやれること増えてるから割と簡単なのか?
やれること多いから逆に詰めるの大変なのか
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:47:33.042 ID:TvV2egVoM.net
安定して3時間とか言ったけど実は3時間切れたことは二度しかない
スポンサード リンク
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:47:52
biimシステムにして
適当な合いの手や解説いれたら
それなりに視聴数稼げそう
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:48:26
かなりすごい
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:49:26
パーティ教えなさいよ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:50:33.246 ID:TvV2egVoM.net
>>35
戦士
盗賊→賢者
魔法→戦士
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:50:38.360 ID:FOJBxzPm0.net
レベル21でバイキルト覚えない雑魚魔法使いは●ね
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:51:30.384 ID:PJ3F+sAPa.net
安定してってことはリセットなしだよな
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:52:07.020 ID:TvV2egVoM.net
>>39
ミスってもリセットしないことを信条としてる
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:56:42.870 ID:jHqf2Cw40.net
ドラクエ3って3時間でクリア出来るもんなんだな
自分の記憶だと3時間だとアリアハンから出てなかったわ
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:57:33.630 ID:5bbOcw09r.net
>>45
RTAは通常プレイとは程遠いからそりゃそうよ
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 12:00:43.236 ID:jHqf2Cw40.net
>>46
RTAってバグ技とか駆使するんだっけ?
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:57:51.280 ID:FOJBxzPm0.net
>>45
rtaだとレベル2,3くらいでピラミッドに行くからな
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 12:00:43.236 ID:jHqf2Cw40.net
>>47
戦闘はほぼ逃げるって事?
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 12:09:11.473 ID:5bbOcw09r.net
>>51
基本的にバグ技は使わないよ
通常プレイで再現可能なものは一部使ってもいいよってルールもあるけど
程遠いってのは普通にプレイする行動とはかけ離れてるってことね
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:58:11.614 ID:WXS9zp+q0.net
最速は目指さないの?
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 11:58:31.101 ID:TvV2egVoM.net
ごめんリセットするしないは嘘だ
途中でやめるのはなしってことでリセットはするわ
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 12:04:44.160 ID:TvV2egVoM.net
基本的には逃げまくって何よりも先に魔法の鍵回収を目指す
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 12:07:34.918 ID:PJ3F+sAPa.net
抜けたと思ったらポルトガ前でバギ厨に捕まるの好き
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 12:09:21.588 ID:Jgie2EC0a.net
ノアニール地方の左下行ったり来たりしてみ?
エジンベアのモンスター出てきて詰むから
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 12:10:33
GBCなら1時間いけそう
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 12:11:21
メタル狩りが地味すぎてな
やってる自分はいいけど見てる人は退屈だろうと思う
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 12:13:37.994 ID:eVtAmPa0M.net
SFC版はスタミナの種あげまくればレベル1上がるだけで最大HPが30くらい上がるからズルい
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 12:26:49.127 ID:wDOCAJGEp.net
1日8周できるじゃん
よかったね
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 12:29:57
想像つかないんだけどどういうこと?
3時間でゾーマ倒せるほどレベル上がるわけなくない?
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 12:40:31.008 ID:TvV2egVoM.net
>>64
雑魚戦逃げてメタル狩りで頑張るとなんとかなる
ゾーマ戦で前衛のHPが265あればギリギリいける
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 12:41:31.784 ID:McolNXZia.net
ドラクエRTAなんて大体メタルゲーだからな
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 12:45:57
ドラクエ3のRTAは入門としては最適
ただレベル21でバイキルト覚えるかどうかが完全に50%のランダムだから競技としては微妙
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 12:48:17
メタル狩りってどこでやんの
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 12:56:05
>>72
ダーマの北の塔
ここでメチャクチャ稼ぐ
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 13:07:00.204 ID:cbq29neS0.net
>>74
レベルいくつまで?
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 13:13:16.368 ID:TvV2egVoM.net
>>76
魔法使いがバイキルト覚える21まで
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 13:13:24
最低僧侶がベホマ覚えるぐらいでいいんでね?3人ベホイミ使えるパーティでもいいかも
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 13:18:45
すげーと思う
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 13:23:03
家から出るのに3時間かかった
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 13:26:06.686 ID:J8gict1V0.net
最初の旅の扉抜けたところでコーヒーブレイク1時間
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 13:39:51.036 ID:TvV2egVoM.net
バラモスにラリホー効くの笑える
でもラリホー効かなかったら絶対勝てない
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 14:08:27.335 ID:6w/nQe2ca.net
>>82
一度だけラリホーと眠りの杖駆使してバラモスほぼ、ノーダメで勝てた
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 13:42:57.669 ID:ArRo5PBR0.net
FCならすごい
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 13:55:18.739 ID:TvV2egVoM.net
FCは今さらあの遅いテンポのゲームをやる気にならない
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/09(日) 14:13:29.372 ID:tW5Iy4MTa.net
FC版なら評価された
SFC版は別枠
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1596940431
関連記事を見る:
ドラクエ3
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
そりゃその人たちは基本的に最速目指してやってるからそうなるわけで
目標を1と同じに設定すれば安定してクリアできるだろう
アクションよりよっぽど楽じゃね
本当に安定して3時間切れるなら相当凄い
家でシコシコやった記録なんて2秒でクリアしても何の価値も無い残念だが
諦めずにやれば安定して3時間クリアすると思うぞ
ハイリスクな行動取らんで済むし当然より簡単になる
それで評価低かったら遅い
ここで聞くより手っ取り早いと思うけどな
生放送で何回か連続でやって平均プレイ時間なんぼでですよどや?て
それ以外ならどうでもいいっつうかお前が楽しいなら何でもええやん他人の顔色伺うなよでしかねーわ
3時間切り2回って言ってるし多分4時間はかからないよってレベルでの安定3時間なんだろう
ピラミッドやらネクロゴンドやら無茶しすぎで凄かったなw
biim兄貴は本当に速いのもあるにはあるけど単純に言葉選びのセンスがずば抜けとる
まあ何かの論文と同じで、先人達のやり方に一工夫入れることの繰り返しで完全オリチャーなんてまず無いだろうから
それに他人のチャート走るだけでも安定してこなすのは大変なもんだしね
≪ ポケモンで最弱のタイプってガチで氷タイプやろ | HOME | 「ドリームキャスト」←こいつが家庭用ゲームで天下取れなかった理由wwwwwwwwww ≫