1:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:17:01 Joi
こんぼうと宿賃ぐらいしかくれないサマルトリア王より有能
2:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:17:48 M1P
?わんわん!
4:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:18:13 Joi
>>2
ついてくんじゃねえ!
3:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:17:52 Joi
ロトの盾くれないし息子は貧弱やしサマルトリア王腐ってるだろ
5:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:18:29 M1P
?くぅ~ん
10:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:20:29 Joi
>>5
マンドリルの餌にしたるぞ
6:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:18:35 iIe
ニートを追い出したかっただけやろな
7:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:19:24 uTF
50Gって日本円にしていくらくらい?
9:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:20:06 Joi
>>7
5,000円
たしか1G→100円
8:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:19:44 Joi
リメイク版のOPでぎょえーっっ!しなかったムーン兵士が、命からがらサマルトリアをスルーしてローレシアにきてる時点でお察しよ
11:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:21:01 CS8
先頭に立って戦うロマサガ2の皇帝とはえらい違いやな
13:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:22:33 Joi
>>11
ハーゴンくんもああみえて貧体強打タイプなんだよな
12:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:22:33 uTF
5000円と銅の剣…
14:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:23:04 JHp
???「やくそうを与えよう!」
15:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:23:25 Joi
船はいらん、娘をよこせ
16:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:24:39 Joi
ムーンブルク王は強いし有能
17:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:24:40 uTF
お使い感覚やな
18:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:24:46 Hc5
普通の兵士の方がよほどいい待遇受けてんな
訓練も受けられるし
19:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:25:44 y8L
今まで何人の勇者を送り出したと思ってるんだ
予算の都合もあるんだよ
21:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:26:09 Joi
>>19
なんでピンで送りつけるんですかね…
20:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:26:04 CS8
ローレシアには
地獄の使いを牢に入れることができる
強者がいるんだよな
22:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:26:42 Joi
>>20
あれ、王さまなんだろうな
破壊神を破壊した男を作った男やし
23:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:27:31 iFr
国の周りは弱い魔物ばっかやしどうの剣でなんとかなると思ってた可能性
24:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:28:31 uTF
世界情勢知らなさすぎやろ
25:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:29:32 mKJ
今のキッズに写メなしであのパスワード式をクリアさせたい
26:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:29:48 i20
あの時点で光の剣だの渡してるとレベリングの大事さが解らず結局詰むことになる
これを理解して可愛いわが子に試練を与えるローレシア王は親の鑑よ
27:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:31:18 uTF
鍛えてから送り出せよ…
39:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:41:47 gJO
>>27
あの場所で鍛え続けた「もょもと」はすごいなあ
スポンサード リンク
28:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:32:48 iFr
ロンダルキアの洞窟で鍛えられるからセーフ
43:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:47:39 uJA
>>28
ワイ攻略サイト見ないで彷徨ってたらあそこでレベルMAXになった
29:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:35:21 Joi
久しぶりにFC版やったけど、シドー先制攻撃してきて草生えたわ
30:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:37:10 t9Y
そらもう勇者の代わりはいくらでもいるけど
レベル1の何の実績も信頼もない新人に、強力な武具なんて渡せないやろ
持ち逃げで売却されるかもしれんし、何なら奪われるリスクも高い
王からしたら勇者なんか使い捨て感覚やぞ
32:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:37:41 CS8
>>30
自分の息子やぞ
33:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:37:57 t9Y
>>32
またつくるからセーフ
31:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:37:35 mKJ
おかあさんの掃除機がラスボスより手ごわい
34:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:38:07 iFr
シドーのデザインってドラクエ屈指よな
歴代のラスボスほとんど好きやけどシドーとデスタムーアのデザインは頭抜けてると思うわ
35:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:38:48 Joi
>>34
デスタムーア第2形態の貧弱下半身すこ
36:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:39:12 t9Y
>>35
ワンピキャラみたいな体型してて草
37:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:39:37 iFr
>>35
パワー系なのに火力そんなになくて技も少ない癒しキャラやぞ
38:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:40:19 Joi
>>37
大防御しながらタックルしてくる変態やん
ハマるとくっそ強い
40:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:43:10 iFr
でもデスタムーアってドラクエ史上いちばん有能な魔王やと思うんよな
自分自身も強いのにその強さに慢心せず要所を押さえて支配して仮初の魔王を矢面に立たせて自分は影から支配する。
策士でありながら強い最高の魔王やと思うわ
44:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:48:08 iFr
ウルノーガとかいう部下の配置ガバガバな無能が1番やわ
45:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:49:18 YDo
>>44
邪神の復活阻止して何年もデルガタール治めた有能やぞ
46:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:53:02 iFr
>>45
勇者の剣を作るために必要な主要都市に誰一人六軍王を配置しない無能采配やぞ
サマディーは仕方ないにしてもホムラかラムダには誰かしら置けたやろ
49:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:55:11 YDo
>>46
助言の一つもしなかったホモ軍師も悪いし…
47:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:53:20 t9Y
昔池沼の同級生にドラクエ3貸して返ってきたデータ見たら
アリアハン周辺でレベル50になってたとかあったな
48:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:55:01 SSz
六軍王の配置に関しては無能ホメロスのせいな気がする
50:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:57:17 8IC
ホモロス生存ルートまだー?
51:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:58:01 SSz
てか六軍王で有能なのってマルティナレイプしてたあのデブだけやろ
52:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:59:15 YDo
ホモに置き去りにされた世界を闇に包む仕事してた骸骨も頑張ってたやろ
ロン毛とクレイグの二人パーティーに負ける雑魚やけど
54:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)17:00:25 iFr
>>52
しかもあの時主人公は勇者の力失ってたという…
弱すぎませんかねる
57:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)17:02:39 YDo
>>54
何故か飛び去ったホモが悪い
2対2なら確実に勇者●せてたやろ…
53:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)16:59:16 f5Y
勇者とかいうガチブラック職
クソみたいに安い金と一切の援助無しで世界中の軍隊で勝てない敵倒せとかもう自●だよなあ
56:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)17:02:35 ysD
>>1
ローレシア「・・・」
ローレシア「せや!城の宝物庫漁って勝手に持ち逃げしたろ!こんくらいやっても許されるやろ!!!!」
59:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)17:04:22 f5Y
あの世界井戸に魔人おるとこあるけどどうやって水汲んどるねん
61:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)17:05:08 YDo
>>59
そら魔人が水出してくれてるんよ
62:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)17:05:58 f5Y
>>61
倒していく勇者はやっぱ悪党やんけ
63:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)17:06:48 iFr
いどまじんさん達はただ単に井戸に住んでるだけなんやで
やから水汲みくらいの自分たちのテリトリーが邪魔されないレベルならなんにも思わない
ただ主人公達が中に入ってくるから防衛本能で戦ってるだけなんやで
64:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)17:06:55 wIl
手順書通りにぴったり攻撃ローテ組むイブールとかいう完全マニュアル思考
66:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)17:07:42 iFr
>>64
有能なんやろけど頭硬そうよな
67:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)17:10:22 wIl
>>66
「痛恨の一撃」という手順を百発百中でこなせるクソ有能
68:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)17:10:25 uzn
ローレシアは財政難なんやろ
サマルトリアはロトの盾あるのに持たせずに旅立たせたのが謎
まぁサマル装備できんけど
69:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)17:11:17 SSz
>>68
あんな雑魚に持たせたらすぐに奪われてまう
70:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)17:13:19 Yj5
IVの木こりのおっさん「かわのよろいと50Gとやくそう持っていきやがれ!それからいつでもタダで泊まっていきやがれ!」
72:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)17:15:30 iFr
>>70
他人じゃないっぽいし多少はね?
73:名無しさん@おーぷん:20/07/15(水)17:15:54 zAE
ドラクエ1て最初の王様の話聞いてるとき唯一の扉に鍵がかかってて
竜王討伐を受けたときにもらえる宝箱に鍵が入ってるんだよな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594797421
関連記事を見る:
ドラクエ2
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
国から離れれば離れるほど宿代高くなって、しまいには数百倍くらい跳ね上がってたりする。売ってる装備も棍棒とか銅製装備とか、それ考えりゃ出身国が相当な貧乏な後進国ってことだろ。
王子が武器を所持してないのも分かるし、銅の剣程度だって用意するのは大変なのはわかってやってくれ
50G?知らない子ですね
と言うことだぞ 多分
でも親戚なら女としてみないか
結構余裕な態度だったし
≪ RPGやってると「あ…そろそろクリアだな…」って察する瞬間あるじゃん? | HOME | ドラクエ3とかいう最初の30分はクッソ面白い神ゲームwwwwwwwww ≫