1: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:15:36
チチ揺れ?
3: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:16:15
チチ揺れはいるやろあほか
4: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:16:27
所持重量?
ワイは好きやが
5: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:16:37
時間制限
6: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:16:57
物理攻撃きかない雑魚敵
7: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:16:59
ガ●ジでなきゃ負けるのが難しいのボスが音楽だけかっこいいのクソダサい
8: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:17:17
戦闘中のやかましいボイス
9: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:17:37
エンケとビラン戦
14: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:18:21.38 ID:1f/n09vT0.net
>>9
ツノなし!ツノなし!
108: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:43:28
>>9
キースフィア盗むからいる
10: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:17:49
日数制限とか時間制限
11: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:17:53
キマリ
12: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:18:05
勝てるくせに勝ったとこで何もない負けイベ
13: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:18:08
ラスボス前のセーブ禁止区間
15: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:19:01.24 ID:9UlUbjKk0.net
負けたらセーブ地点まで戻されてやり直し
16: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:19:16.47 ID:OCd8iguk0.net
ターン制
18: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:19:51.92 ID:+t3z5cqX0.net
負け確定イベもいらんな
19: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:19:54.66 ID:9c+uSakw0.net
負けイベント
21: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:20:25.40 ID:slK5sVDy0.net
運
22: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:20:32.97 ID:G1jM+pW2r.net
死ぬと死体が嬲られトドメ刺されるとこを無駄に長く見せられる
23: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:20:33.38 ID:9r2FDuBir.net
戦闘では勝ってるのにストーリー上では負け
72: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:35:07
>>23
これ
24: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:20:44.78 ID:+t3z5cqX0.net
スタミナもいらんよな
26: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:21:31
敵蘇生
27: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:21:40
仲間離脱
28: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:21:44
あっ!!◯◯が壊れちゃったぁ!
お世話になりました!
37: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:22:32
>>28
ほんまクソ
29: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:21:52
ガチャで仲間集め
30: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:21:53
技名を叫ぶ
33: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:22:09
ムービー
34: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:22:11
メタネタ
36: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:22:26
スタミナはマジでいらん
あれで面白くなったゲームある?
38: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:23:10
良い装備をして離脱したまま二度と戻らないキャラ
40: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:23:48
1つしか手に入らないパーティー全体全回復アイテム
41: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:24:58
強キャラじじい
42: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:25:09
友達がいないともらえないアイテム
43: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:25:12
44: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:25:26.89 ID:whULXfn8d.net
逃げる回数が表示される
45: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:25:42.79 ID:aCTggwyW0.net
アーアー系戦闘BGM
46: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:25:45
FF8は何かと気に食わんな、レベルシステムも終盤街入れないのも
48: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:25:52
1/256で遭遇できる敵が1/256で最強武器を落とす
50: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:26:18
迷いの森的ダンジョン
51: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:26:38.22 ID:uHAf3XES0.net
テイルズやっけ、強制敗北有るのにその敗北が実績にカウントされるのとかあったな
53: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:26:58.46 ID:JfiSHwlz0.net
ラスダンのセーブポイントから戻れない
54: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:27:54.04 ID:P7vEtb9g0.net
所持重量
55: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:27:55.08 ID:YRdqcIPYa.net
時間制限
一度しか行けないダンジョン
56: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:28:22.10 ID:FlNhmMTua.net
棒立ちで会話するだけのムービー
シナリオ進行に必須のお使い
57: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:28:31.26 ID:eYJMq9wG0.net
重量制限
58: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:28:37.67 ID:pYYCquhOa.net
所持重量はホント要らない
ファンタジーゲームもリアル路線でダンジョンや街並みも似たようなのばっかだし
森の都とか炎のダンジョンとかTHEファンタジー!ってゲームが増えて欲しい
59: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:28:38.23 ID:6FanYrAva.net
日数制限
60: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:28:47.41 ID:bgXEGc2hr.net
武器耐久はあったがおもろいやろ
戦闘中に自由に持ち替えられること前提やけど
62: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:29:47.65 ID:LSNm557z0.net
雑多なアイテムの所持制限
65: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:31:16.46 ID:wScT/xLu0.net
>>62
これ
マザー2は神ゲーと呼ばれてるけど持ち物が序盤から最後までカッツカツなのが死ぬほど煩わしい
63: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:29:49.14 ID:Mcq060KQ0.net
ゼルダみたいだな
64: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:29:51.16 ID:ZU58VwXM0.net
武器壊れるとかそういう半端なリアリティいらんわ
66: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:32:05.88 ID:aCTggwyW0.net
割と真剣にラスボスとエンディング
67: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:32:52.56 ID:ZS+qOUk0M.net
種泥棒
68: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:33:52.71 ID:auzJzlWC0.net
武器防具のレアリティ
69: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:34:02.81 ID:A1J1HTEGp.net
武器買うのに素材を集める
モンハンならシステムと直結しているからええけどテイルズで面白さに何も繋がらないのにやっていた時は無駄なもん導入するな思ったわ
スポンサード リンク
71: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:34:36
クリア強制のミニゲーム
73: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:35:15
ドラクエ11「取り返しのつかんアイテムないで~死んでた仲間は生き返るで~魔王に支配されても街の施設はノーダメやで~」
神ゲーってことやな
74: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:35:17
無意味な分岐や選択肢
75: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:35:29
逆にクリア後の強くてニューゲームは必須にして欲しい
2週目で見逃したイベントとか回収していくのにまた鍛え直すのめんどくさい
76: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:35:32
エアリスの死
78: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:35:58
ヒロイン永久離脱
79: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:36:02
ストーリー分岐
80: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:36:19.67 ID:k6VAys9Ia.net
序盤の何気ない選択がED分岐条件になってる
88: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:38:10.36 ID:3+k7Ldd90.net
>>80
Xブレード
システム「闇魔法使えるようになったで!」
ワイ「ほーん」
ED「闇魔法使ったからバッドエンドやで」
ワイ「」
96: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:39:51.69 ID:ZbqFWtZ6d.net
>>88
???「ダークチップを使いなさい」
81: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:36:33.12 ID:m+PwzjmYa.net
耐久性も重量も別にあってもいい
取り返しがつかない要素は本当にクソ
これのせいで攻略を見なきゃならなくなる
82: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:36:46
現実の時間とリンクしてるやつ
83: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:37:33.41 ID:oqRbH2iJ0.net
オンラインでしか手に入らないアイテム、攻略法
84: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:37:33.51 ID:auzJzlWC0.net
ソフィーのアトリエとかいう最後の最後で唯一の取り返しのつかない要素がある無能
85: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:37:36.67 ID:Su2ZjH6x0.net
「街は滅ぼされたけどアイテム使えば滅びる前の幻影の街に行けるやで~」
有能
86: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:38:01.07 ID:m+lb/mqw0.net
ごく一部要素が違うだけの別バージョン
87: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:38:01.89 ID:kQAgybcAa.net
スレタイ二つを兼ね備えた一品物の癖に壊れる装備
89: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:38:10.45 ID:uSOPMt+fd.net
基本無料
90: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:38:27.42 ID:wNbdCd4L0.net
ボス倒したのにボス前からスタート
92: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:38:55.26 ID:u0IJyUHf0.net
強くてニューゲームと見せかけて敵も強くなるやつ
違うそうじゃない
93: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:39:00.02 ID:iTLwFzRYa.net
昔やってたゲームの武器の耐久性ほんま糞だった
銃で戦うんやけどその銃くそ高い上に
ないとまともに戦闘もできへんくせに
結構な確率で壊れて積む
94: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:39:15.35 ID:C0go1IUha.net
スキップできない演出
リアルな絵柄で滑稽な服装
セーブデータが3つしかない
基本的な不満さえフォローできないゲームが多すぎる
95: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:39:36.98 ID:DHsk8Qe8r.net
ラックのたね
97: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:40:10.62 ID:7e/qArGUp.net
5分以内に脱出しろ!みたいなやつ
98: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:40:54.66 ID:auzJzlWC0.net
こっちのレベル上げたら敵も強くなります
99: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:40:55.91 ID:wScT/xLu0.net
ステ振りとかドーピングアイテムも要らない
結局最適解調べちゃうから
100: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:41:51.32 ID:qJHTh7fm0.net
夜
102: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:42:08.94 ID:m+lb/mqw0.net
安易に変更不可なステ振り要素
103: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:42:46.93 ID:6CKIpJq80.net
アーマードコアネクサスの発熱はマジでいらんと思った
105: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:42:54.29 ID:B+WyzXBg0.net
何十時間も掛かるゲームで周回前提の要素入れるのやめてくれや
110: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:44:23
>>105
スパロボインパクトほんまきつかった
106: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:42:55.90 ID:eFz6Lod/d.net
FF7Rプレイワイ「ふう…なんとか敵兵士100体ぐらい倒したぞ…」
ムービー「うわあああ銃弾かすったンゴおおおおお!!!もう戦えないンゴオオオオオオオオ!!!」
ワイ「えぇ…」
134: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:52:19
>>106
こんなシーンあったっけ
155: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:55:35
>>106
ムービーで耐久力が違うのはしゃあないと思えるけどぴょんぴょん跳ねて化け物ぶった切れるのにしょっぼい障害物には律儀に従うのには納得いかんわ
107: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:43:12
話しかけてもろくなこと言わないモブキャラ
109: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:43:30
NPCに話しかけたら好感度上がるシステム
111: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:44:47
使用キャラ強制の場所が多い
112: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:45:05
取り返しがつかないはマジ
イベントで年代だったりマップの地形だったりが変わるならしゃあないが
113: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:45:15
負けイベあってもいいけど知恵を凝らせばぜっていに勝てないこともないにして欲しい
なんとか勝ったのに負けたことになってるのは糞
115: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:45:24
取り返しのつかない要素は別に
1周目で全て上手くやろうとは思わんし
116: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:45:30.94 ID:IdgIcAxDM.net
ステータスランダム成長
117: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:45:30.99 ID:StVYjeI10.net
エクスカリバー2考えたバカは死ぬべきやろ
118: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:45:35.00 ID:6axtFp5nd.net
「最強武器がレアドロップ」なんだよなあ
119: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:46:04.32 ID:NssNzEuJa.net
雑魚戦は戦っても意味がない
お前のことやぞペーパーマリオ
120: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:47:28
バイオさんナイフに耐久度を設けてプレイヤーを苦しめる
121: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:47:39
逃げるのに失敗する
123: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:48:56
ラスボスが先制奇襲してくる
132: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:51:53
選択肢次第で加入するキャラが違ってくるやつ
133: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:52:17
装備ごと離脱する味方キャラ
135: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:52:28
RPGでも空腹システム、休息システムって大事なのか?
136: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:52:29
仲間分断してそれぞれで進むパート
護衛、介護クエスト
旨味のないお使いクエスト
137: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:53:09
片方手に入れるともう片方のアイテムが入手不可
138: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:53:11
時限要素は最近少ないな
まぁいらん要素やし
140: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:53:58
装備の性能と見た目はわけてほしいわ
ゼノクロで防御力上げるために全員フルフェイスのメットかぶせたらムービーで誰が誰だかわからなくなった
142: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:54:04
Xブレードってめちゃくちゃクソゲーやったな
PS3であれと白騎士だけは覚えとる
143: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:54:10
結婚相手選ぶ時に男キャラを選んでも冗談扱いされる
144: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:54:12
単身突撃するNPCの護衛
160: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:57:12
>>144
これ
146: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:54:30
全滅回数とかいらんもんのカウント
147: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:54:30
ゼノブレイド2とかいうあらゆるゴミ要素を集めたRPG
150: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:54:51
やたら強い経験値の入らない第3勢力の味方キャラ
152: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:55:06
スキルの振り直し不可
158: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:56:17.87 ID:C88vC9sSM.net
ドラクエの呪い装備とかいる?
3のピラミッドストレス溜まりすぎでしょ
159: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:56:21.14 ID:VE2Tx3RR0.net
課金しないと手に入らないアイテム、マップ、キャラ
164: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:58:17
マスクパラメータ
166: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:58:56
洋ゲーに多いおつかいイベント
168: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 07:59:50
どっちかしか手に入らない(仲間にできない)
172: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 08:00:41
雷避け
173: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 08:01:24
コンプしないと許せないマンを開放してあげるためにどちらか片方しか取れないイベントアイテムを増やすべき
178: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 08:03:28
トロフィー
179: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 08:03:30
ラスボス倒してED見てもまたラスボスの手前から始まる
平和になった世界歩かせろ
180: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 08:04:27
裏ダンジョン作るくらいなら本編に力入れてほしい
あー面白かったでポイーしたいんや
187: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 08:06:05
無駄に固い敵
189: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 08:06:41
オンライン協力プレイで倒すボス
196: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 08:08:19
ダンジョンのギミックがめんどくさい
199: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 08:08:57
耐久あるほうがいいよ
ないと最強しか使わなくなる
212: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 08:12:56
装備強化すると弱くなる
214: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 08:13:25
空腹とか通貨の重さとか
215: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 08:13:28
サガフロ2みたいな固定シナリオ
224: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 08:15:21
素晴らしく運が無いな君は
225: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 08:15:27
ラスボスQTE
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597184136
関連記事を見る:
RPG
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
所持制限は開放していく形ならいいけど最終的には制限取っ払って欲しい。
劣化はマジいらん。
そういうのに限って同じアイテムなのにサイズ違いとか色違いとかもってくるんだよなぁ・・・。
単純に快適感の阻害でしかない
RPGで一日一時間とかマジ無理
≪ 今までやってなかったんだがマリオデって滅茶苦茶面白えな | HOME | 【衝撃】日本一のRPGが発見される ≫