1: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:21:02
ラスボス1「実は機関とかどうでもよかった…人間ってやっぱりしゅごい」
ラスボス2「お前のことがずっと好きだったんだよ!あとは頑張れよ!」
ラスボス3「思い…出した!サンクス!」
ラスボス4「俺負けたけどお前詰んでるから!ばーかばーか!」
ラスボス5「世界をリセットしたかったけど親友と成仏するからもういいわw」
ワイ「」
2: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:21:23
ほんとひで
4: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:22:09.96 ID:J/61TSCi0.net
破壊伸ワドルディ定期
11: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:23:45
大塚明夫が凄いだけのゲームやったな
12: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:23:52
3は全体的に臭すぎたわ
アンセムとか性格変わりすぎやろ
14: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:24:44
信者やったけど次回作はたぶん買わない
17: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:25:02
まじでゼアノートが許されるの意味がわからんわ
いらんことしやがってさっさと●ねやくそジジイが
19: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:25:17
3まだプレイしてないけど不評やな
何が悪かったん?
28: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:26:11.62 ID:eORzCYgfp.net
>>19
後半でソードマスターヤマト
20: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:25:25
最終ステージまでは割と楽しめてたでワイは
最終ステージで全部台無しになったけど
21: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:25:25
黒幕の黒幕の黒幕の黒幕の黒幕が黒幕のゲーム
22: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:25:34
どこまで大塚周夫でどこから大塚明夫かわからんかったわ
27: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:26:10.95 ID:WLy6mYWe0.net
マスマスって結局だれなん
デミックスか?
31: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:26:54
>>27
わからない
名前聞いたゼアノートもなんとも言えない感じやったし
本当に謎
30: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:26:37
32: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:27:00
十五年くらい前にキンハ3が出たらPS3買うって言っとった同級生はちゃんとPS3買ったんやろか…
33: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:27:03
ゼアノート「真・13機関は絶対に裏切らないように我が分身で固めた」
さすがマスターゼアノートさんやで
39: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:27:57
>>33
全部レプリカでいいじゃん
古のキーブレード使いとかいらんかったろ
40: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:27:59
>>33
ノーバディとハートレスすらやる気がないってどういうことなんですかね…
34: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:27:08
すげー時代遅れなゲームだったな
5年前くらいに出してりゃ良かったのに
35: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:27:21
キーブレードの墓場から酷すぎて草
36: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:27:26
終わらせる気が無さすぎるぞ
38: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:27:52
トイストーリーのとこでやめたけどこの後面白くなるんか?
42: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:28:40
キーブレードの墓場行くまでは神ゲーだった
まさかキーブレードの墓場いってそのまま投げっぱなしジャーマンENDになるなんて思わないじゃん
ワイKH2みたいにキーブレード墓場のイベント終わったらもう一回各ワールド周って複線回収していくんやろなあとか思ってたで
マジで裏切られた
43: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:28:42
ソラ消えたのほんまゴミ
dlcで少しマシになったけど
45: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:28:49
7Rもこいつがディレクターなんやろ
どっちか続編10年先やろこれ
46: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:28:55
52: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:29:46.15 ID:ePtoI2+80.net
>>46
わかる
PVは何度も見返したくなるくらいよくできてる
68: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:31:32.44 ID:eORzCYgfp.net
>>46
ソラが叫んだ時の絶望感がPVと本編で違うの草生える
スポンサード リンク
47: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:29:00
真13機関にシオン入れる意味がわからんわ
あいつそんなに強くないやろ
48: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:29:01
あんな時間かけてこんなつまらんシナリオよく考えたな
53: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:29:46.67 ID:A+HcmRllM.net
>>48
時間かけたからって話良くなるわけじゃないし…
49: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:29:14
3Dのハリポタパクりの流れは結構面白かったのに3はなんなんや?
50: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:29:24.12 ID:Ix6w21MLM.net
繋がる心の強さを1番体現したのがデビルズウェーブとかいう皮肉
51: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:29:28.33 ID:VKbqvVkw0.net
2はひとつのワールドに二つエピソードあるからボリューム不足は感じなかったけど3は中身スカスカすぎたわ
FF15と変わらんよ
56: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:30:01.73 ID:RIq72Zi70.net
無印の時マジでワクワクしたわ
58: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:30:12.34 ID:b5UJ1y3j0.net
スタッフ「このゲームを建て直すぞ!」
60: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:30:23.66 ID:WLy6mYWe0.net
デビルズウェーブ>真XIII機関という事実
61: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:30:44.51 ID:2P0IwOZcx.net
最後の13機関のまとめて処理が糞道中一切戦わすに意味不明なこと行ってどっか行くのうぜえし
64: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:31:16.76 ID:RJq5Dk410.net
キーブレードマスターとは何だったのか…
65: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:31:17.74 ID:4yunGfOX0.net
もう語ることもないやろこのゴミは
歴史に残る終わり方したで
アンチを大量生産や
69: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:31:55.29 ID:KBG7x+2M0.net
せめて黒い箱くらい明かせよ
なんでヨゾラとかシブヤとか謎増やすねん
しかもゼアノート終わったと思ったらスマホでゼアノートまだ引っ張るし
馬鹿やろこれもう
70: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:31:57.95 ID:Ix6w21MLM.net
気持ちいいくらい露骨にフェイントかけてくるヨゾラ戦は楽しかった
72: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:32:17.74 ID:VKbqvVkw0.net
ヴァニタス(だっけ?)がサリーに力負けしてるの草生えた
73: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:32:23.94 ID:NbMUpQrqr.net
続き気になるなあ
音 ゲ ー
しかもストーリー繋がってるというカオス
84: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:34:00.50 ID:Ix6w21MLM.net
>>73
過去と最後に少し出てきたアイツ気になるなぁ
ソ シ ャ ゲ
74: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:32:32.39 ID:uT/ygDIF0.net
なんで子供も大人も楽しめるディズニー題材にして厨二病しか喜ばんストーリーになるんや
75: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:32:36.73 ID:WLy6mYWe0.net
王様って設定上は強い方なんやろ?
なんであんなに無能なの
76: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:32:45.22 ID:WvNLCFJ2p.net
ストーリーなんてFFキャラとディズニーキャラで悪いやつを倒しに行くぞ
これだけで十分やのに
77: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:32:52.45 ID:QXv4wWGM0.net
2から10年以上間あいてるからそもそも全然ストーリー覚えてなくて意味わからんかったわ、よくわからん新キャラいっぱいいるし
78: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:32:53.00 ID:NhO8K1lT0.net
KH3は一切ストーリー知らないやつが作ったと言われた方が納得するレベル
80: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:33:18.67 ID:bentL68jd.net
なんで3はFFのキャラ出さなかったんやろうな
82: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:33:45.93 ID:RUBWzb7k0.net
kh3はトロコンしたけどDLCやってないわ
ワールドの出来は良かったからディズニーはそのままで
別のシリーズ作ったほうがいいと思う
83: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:33:54.33 ID:a4qZeyqh0.net
リマインドで多少許した甘ちゃんファンがワイや
85: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:34:29.42 ID:t+m5uNy70.net
言う程元から良かったか?
シークレットムービー解放に全フリゲーやろ
86: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:34:29.94 ID:7OekhE0Mp.net
ソラノメンタルが豆腐過ぎて腹立つ
88: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:34:45.11 ID:KBG7x+2M0.net
ユニクロのこれから本編で出るであろう設定の山どう処理すんねん
白コート闇さん予知者ストレリチアとラーリアムあたり消化できるんか
90: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:34:59.02 ID:ITeHZESi0.net
戦闘は好き
でもアトラクションはダメ
92: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:35:12.61 ID:VKbqvVkw0.net
おさらいで1.5と2.5やってる時が一番楽しかったという至高の皮肉
93: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:35:15
あれだけ人気があった作品から消費者達を遠ざけさせたのはもうわざとじゃないかってレベル
ハードを尽く別々に発売する派生作品達
複雑化するストーリー展開
十数年経って漸く発売される続編
こんなのファンが離れていくに決まってるよね🙃
94: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:35:16
ユニクロ連動企画考えたやつは自害したほうがいい
98: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:36:42
恵まれた設定から産み出された糞みたいな続編
99: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:36:45
2fmをレベル1でクリアしたがこれはモンスターズインクで投げた
100: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:36:54
高校生のときに出た3dsまではほぼ全作品やったわ懐かしい
3ってそんな酷いんやななんか悲しいわ
115: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:39:08
>>100
ストーリーに目を瞑れば面白いよ
FF15と同じ感じ
101: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:36:57
派生作品で新しい設定追加してった時点で見切りつけた
103: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:37:24
朗読劇で語られた部分がremindでやった時点でおうのをやめた
ゲームですらない
105: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:37:39
詰め込みまくった結果全てが中途半端になるというね
ロクサス回りは別で1本作れたやろ
106: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:37:40
2ですら微妙な扱い受けてて驚いたのにそれ上回るんか…
107: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:38:03
アクアが糞雑魚にされてるのが許せんわ
あいつテラノートより強いやろ
108: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:38:05
PVで出してんの中盤までやろって思ってたらガッツリ終盤だったときの絶望感よ。ソラよりもワイが叫びたかったわ
109: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:38:18.96 ID:OPQYqA4m0.net
開発時間かかりすぎた上に結局やりたいことやり切れず打ち切りっぽいのがね
111: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:38:28.13 ID:q1V51PIk0.net
派生作品で本編に差障りの無い範囲で設定明かしたり追加するのはよくあるけど
手あたり次第に派生して重要設定追加しまくるシリーズは中々ないな
112: 風吹けば名無し :2020/08/11(火) 14:38:29.51 ID:OaWOLQv00.net
ディズニーの明るい世界の中にFFっぽい謎とか暗さがあるのが良かったのに2以降FFぽさを押し出しすぎたな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597123262
関連記事を見る:
キングダムハーツ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
吉田直樹ですら野村の話題出すとちょっと表情変わるし
根に持ってるとか私物化してるって言われても仕方がない。キーブレード墓場やメインストーリーにもう少し尺を割いて欲しかったな
理由?言ったら誹謗って誤解する輩いそうだし言わん
それ以外のKHオリジナル要素が尽く酷い
親子だの兄弟(姉妹)で声優やってると遺伝で声帯もとい声質が似るのはあるっちゃあるけど
流石にアレは凄すぎた。よく聞けば明夫っぽさが出る時もあるけど知らずに聞いたら
まんま親父(周夫)さんだわ
それで調子に乗って続編を山ほど作ったが全部蛇足という
映画でもこういうパターンよくある
しかもそれが何作かあって、人数増えたりしてワラタ
トドメは宇多田の絵だったw
絶望的にセンスないなこの絵描きはw
アクションもコーヒーカップやら船グラグラやらがクソダサくて居たたまれなくなって
アナ雪のステージでどうでも良くなってゲームごと投げた
15→キンハ3と続いてFF7Rも地獄になるんじゃないかと冷や冷やしてたけど
あっちは最近のと比べたらスクエニの悪い癖が抑えられててアクション部分も普通に面白くて安心した
改変部分に賛否両論あるだろうけど電波まみれじゃないだけ全然マシ
ディズニーワールドの作り込みやギミックが過去最高だっただけに最期の方がほんと酷い
後は船とか列車とかのコンボ派生がウザったいから切りたかった
合間に挟まれる本編のストーリーが最悪
数時間に及ぶムービーも大半が敵が意味深なこと言って去っていくだけ
終始ニチャア感の漂う敵キャラクターの魅力の無さ
脚本も構成もゴミ過ぎてストーリー以外を作ったスタッフが報われない
リマスターなんかやっとる暇ねえわ、あとムービーなげえわ
1,2は良かったのに、なんであんな集団になってイキってるオタクみたいなノリになったのか
どうせ引き延ばせとか指示されたんやろディズニーは金の亡者だからやりかねないんだわ
クソ寒いオタクじみたギャク
恵まれたワールドから作られたおまけみたいなシナリオ
DLCで色々追加されたけどほとんどが「最初から付けとけ」ってのばかり
加点方式で120点のところ減点方式でマイナス5万点って感じ
≪ アニオタ「ハルヒは社会現象!」 ワイ「は?」 | HOME | 今までやってなかったんだがマリオデって滅茶苦茶面白えな ≫