1: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:27:23
ソロゲーに戻るしかないのか?
2: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:27:46.89 ID:VpnT5RC/0.net
シリーズ終了
4: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:28:01.00 ID:Y1F2Fu1EM.net
XXXでええよ
5: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:28:56.58 ID:2x/DtJiJa.net
ガチャ要素なくしてワールド初期のヌルゲー路線にしてくれたら続編買うわ
34: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:37:04
>>5
ヌルゲー→難しい→ヌルゲー→難しい
の繰り返しだから次はヌルゲーくるで
6: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:29:04.98 ID:58CrfU8np.net
エスカトンのないアルバトリオンみたいなの作っていけばいいと思います
26: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:34:29.74 ID:h5zywTqF0.net
>>6
ワイガンランサー、先月無事引退
15: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:32:03.85 ID:oszpfkSB0.net
>>6
即死技はベヒやったから面白かったのにな
ポンポン使われてもなんも面白ないわ
20: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:32:55.25 ID:5FIALGJt0.net
>>15
ベヒでも面白くねぇよ
7: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:29:27.30 ID:t8Vy+/1X0.net
洋ゲーパクリまくれ
8: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:29:56.66 ID:6FSDy2ybp.net
フィールドをシンプルにしよう
9: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:29:57.63 ID:vt4Ockyia.net
同時プレイに応じて面倒になりすぎ
10: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:30:06.93 ID:nQrgU3WY0.net
熱量戻ることはないから新作しかない
11: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:30:28.81 ID:Y2xo27ZlH.net
人間を狩る
12: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:31:09.87 ID:Tanda0uWd.net
Gシリーズを無闇に作らない
13: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:31:15.88 ID:ZJ9YJ8ej0.net
14: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:31:43.42 ID:/1MhhK15d.net
ガ●ジみたいな調整をやめる
16: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:32:04.65 ID:oBIZ7hJH0.net
簡単にクリアされたら悔しがる人を開発から外せばいい
17: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:32:24.00 ID:b/LFDmCha.net
そろそろPS2時代のリメイクでもしようや
18: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:32:43.41 ID:iubfHxzua.net
ストーリーもっと力入れれば良い
竜大戦時代とか
スポンサード リンク
21: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:33:05.90 ID:hcAYxyWPa.net
全モンスター難易度10段階くらいにして池沼でも狩れるやつからFクラスのまでいれば色んな層にウケる
25: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:34:26.00 ID:Tanda0uWd.net
>>21
3段階目でギブアップする大量のユーザーいて10段階とか殆どの人ついていかないでしょ
30: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:35:53
>>21
ギルクエとかこんなかんじじゃなかった?
22: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:34:07.42 ID:OfeTrARP0.net
簡悔辞める
祭りはまだ良いとしてもイベクエを常時解放にすべき
23: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:34:20.89 ID:iYPmagST0.net
モンスター倒して達成感を感じさせようとしてるのが根本的に間違ってると思う
何も考えずボコボコにして気持ちよくなりたいんだよ
24: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:34:21.29 ID:kM3yCjl7r.net
ユーザー側がモンハンのゲーム性に飽きてると思うから
これ以上どうしようもないだろ
28: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:35:08.41 ID:9KYIT/kQa.net
そもそもパーティプレイに向いてないシステムを無理にパーティプレイにしてるからなソロ特化にした方がゲームとしての出来は良くなると思う
29: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:35:16.15 ID:vi1KHr8t0.net
導きの地みたいなとこだけモンスターの素材で建築できるようにしたら半永久的にやるやつおるやろ
32: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:36:15
もう昔みたいにゆうたとかのキッズはモンハンやってないんやなって
36: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:37:16
>>32
Switchでオン無料したらフォトナキッズ乗り込んで楽しいことなりそうやのにな
33: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:36:24
むしろ性能ランダムでガチャ回させた方がいい気がする
35: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:37:05
フロンティアをまた1からやらせろ
ガチャ実装から本当にフロンティアはおかしくなった
37: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:37:22
ボウガンをwiiトライの使用にする
38: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:37:22
建築要素を入れよう
49: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:39:12.62 ID:k5J7DUMI0.net
>>38
建築素材を手に入れるためのガチャのためのガチャのためのガチャシステムになりそう
39: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:37:50
まずプレイヤーに対する嫌がらせを高難易度つって誤魔化すのやめろ
40: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:37:55
モンスターも操作可能にして対戦や
41: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:38:02
次回作でリストラすべきモンスター
・クシャルダオラ
・マム・タロト
他におる?
56: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:39:57.85 ID:k5J7DUMI0.net
>>41
藤岡
42: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:38:28.25 ID:pnKfaXC70.net
フロンティア2を出す
43: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:38:31.62 ID:ZYwixMOO0.net
PKあり
44: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:38:39.07 ID:FPm2Mpvf0.net
ダンジョンにしよう
45: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:38:47.95 ID:IBtfMXZra.net
スタイル使わせろ
46: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:38:52.54 ID:aTFo5APn0.net
今までのモンスター追加していくだけでええんやで
47: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:39:03.52 ID:lIcF+KCk0.net
もっとオリジナル感だしたら?
このゲーム顕示欲満たす要素がほぼないし
48: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:39:08.08 ID:tsu1Ac+kM.net
やることが昔から変わらないから飽きるねん
50: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:39:21.84 ID:f7P94vA60.net
期間限定みたいなんがホンマにいらん
51: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:39:25.59 ID:F/xIvrSRM.net
プレイヤーの行動を強くする→それに対応させるためにモンスターの隙を減らす→結果としてプレイヤーの選択肢が減る
これがクソすぎ
53: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:39:37.60 ID:E2dRoiqz0.net
Switchで出せば売れるやろ
ワイは買うで
54: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:39:37.76 ID:9Y1YkwagM.net
たまにはダブルクロスも遊んでくれや
今じゃ酒場の方に改造猫下さいって募集出てくるレベルや
57: 風吹けば名無し :2020/08/12(水) 16:40:17.24 ID:uWkgrRKEa.net
もうコンシューマーやる気ないわ
昔大学で友達とMHP3やりまくったのいい思い出だなぁ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597217243
関連記事を見る:
モンハン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ソニーアンチにはお子様向けのアプリでもやらせとけ
ただし極限と水中は超大幅な調整をいれてくれ
悪影響受けたと言い切れる内容ばっか追加してるし
プレイヤー側もモンハンでFFみたくガチガチな役割分担やりたい奴なんてマジで一握りだろ
その方が世界の資産になるよ反面教師として
他のクリエイターがモンハンを褒める時って大概3Gまでだもん…
今やったらワールドでどれだけ改善されてるか良くわかる。
このまま緩やかにオワコン化していくのを待ってればいいよ
戦略ミスってそういうもん
格ゲーとかの対戦ゲーと同じ道を歩みつつある
アルバはかなり良かったから反省していると信じたい
ウザ過ぎるんだよ
コロナの影響で更新が無くなって飽きたから6月頃にトロコンして引退したせいでアルバはやってないから知らんけど
ただし導き森歴戦クシャルテメーはダメだ
突き詰めて上手く組み込めば面白くなる余地は残ってる(まぁ無理して導入する必要は無いけど)
4系の発掘武具はイラン
携帯機モンハンは二つ名モンスターはまぁ及第点として、獰猛化モンスターと極限化モンスターはイマイチだった
俺の操るガルルガ先生でお前らと戦ってみたい
モンハンってゲームはこんなもんなの?過度な期待だったかな。
過去作からの要素は狩技は別にいいけどスタイルは駄目
そんなに大したゲームじゃないから
根本的にモンハンがオワコンに近付いてるのは間違いないからな。
「モンスターを殴る」ゲームとして評価された以上、大自然だの調和だのをやりたいならその層をバッサリ切り捨てる覚悟をしないと
なお、トップに社長のお坊ちゃまが座らされてる通り、カプコンにその意思は皆無な模様
ハンターの戦い方に少し変化を加えるか、モンスターを入れ換えるかくらいしか無いからな
過去作に戻れとは言わんけど、時にはそれに近いくらいもっとヤンチャな事をしてもいいと思う
ギルクエ、極限化、武器のガチャ、お前らだけは論外な
もはやPS4になって画面が綺麗になった話題だけでギリギリ保ってる状態
しかしそれももう慣れてしまったら終わり
≪ クッパって、ピーチさらって何がしたかったん? | HOME | TAS動画製作者「1フレーム毎に区切って最速行動して…強制スクロールはおふざけしなきゃ…」 ≫