1: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:42:23
「ゲームで味方に迷惑をかけていないか不安」 協力プレイを恐れる「マルチプレイ恐怖症」に共感の声
「自分のプレイが味方に迷惑を掛けていないだろうか?」などとマイナス思考になり、ゲームを遊ぶのが怖くなってしまう――。
そんな気持ちを、「マルチプレイ恐怖症」と称したツイートが大きな反響を呼んでいます。
取り沙汰されているのは、ネットゲームにおける「協力プレイ」。
プレイヤー同士でパーティを組むRPGに限らず、大勢でチームを組んで対戦するシューティングや、スマホゲームでカジュアルにマッチングして強敵に挑む「レイド」なども含まれます。
既知の友人・知人と遊ぶのでもない限り、ゲーム上で組む相手の多くは「知らない人」。
互いにパーソナリティーが分からないまま協力して遊ぶわけですから、プレイ中に不安が湧くのも自然なことで、「マルチプレイ恐怖症」への反応には、共感する声が目立ちます。
2: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:42:41
ワイやん
3: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:42:58
ワイやな
4: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:42:59
わかる
ボイチャは無理
11: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:44:28
まワ晒
24: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:46:10
ソシャゲでも同盟とか入るの無理だわ
40: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:47:35
ワイで草
42: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:47:52
すぐに味方が敵だと気付くぞ
57: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:48:44
>>42
FF14の真理
43: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:47:59
ゲームに何を求めてるか次第や
44: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:48:00
めんどいやん
63: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:49:08
太刀厨みたいなのがおるんやから気にせんでええやろ
75: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:49:50.75 ID:R7HcaD5i0.net
lolやったらそんなもん一瞬でなくなるぞ
91: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:51:10.89 ID:kF+FtpMx0.net
ゲームなのに人付き合いとか嫌やで
108: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:52:08
ワイは意見を言いすぎてしまうからもうしない
123: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:53:21
一対一のほうが怖いやろ
パワプロのオンライン対戦手震えまくるわ
148: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:54:42
>>123
ワイもこのタイプやったわ
モンハンもスプラもcodも野良でやって特に気にならんかったわ
155: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:55:12.21 ID:B9mfDmS9a.net
>>123
タイマンの対戦は全然平気だわ
負けても自分のせいだし
124: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:53:27
こういう人は一回やればハマるよ
144: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:54:35
Apexオクタンで突撃死しまくってスマン!w
163: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:55:30.83 ID:oFSj/P6Ra.net
ガンダムのパクリゲーでめっちゃ煽られたわ
243: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 19:59:39.78 ID:HIpmQd8L0.net
ゲームする時はね
誰にも邪魔されず 自由でなんというか
救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで…
257: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:00:28
fpsとかやってると口悪くなるよな
296: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:02:12
レイドやりたくないのはわかる
329: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:03:39.39 ID:FvJ2+tOb0.net
オフゲーしてろよ
340: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:04:27
わいやな
普通にゲーム下手くそだからソロでええねん
367: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:05:44
ワイやん
タイマンの対戦はしても協力は無理や
スポンサーリンク
393: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:06:43
今までやった中やとデドバが一番治安悪かったな
412: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:07:46
やるゲームによるやろ
人狼はむりやわ
416: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:07:52
オンゲーは自分に甘く他人に厳しすぎるやつが多いからな
480: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:11:38
ワイやん
532: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:14:46
ダクソくらい無責任なマルチがええなあ
537: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:15:17
野良に効率求めんな!
548: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:15:49
AKちょうだいAK
553: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:16:05
俺もこれだな
ドラガリもソロしかやらなくなった
566: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:16:54
わりとわかる
589: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:17:50
オーバーウォッチならありえる
608: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:18:39
信じられん
迷惑かけるのが楽しいのに
612: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:19:07.04 ID:EpUlWan60.net
ボイチャはやったことないわ
恥ずかしい
694: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:23:43
🦍

🤗
717: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:25:08
>>694
フレンド以外しか遅れないようにできるしもうファンメ文化は壊滅したんだよなぁ
721: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:25:14
マルチはええけどギルドとかクランとかは嫌い
744: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:26:03.70 ID:Z2Bzfta6p.net
756: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:26:38
>>744
ライバルみたいなコメントすき
758: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:26:40
>>744
草
763: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:26:46
>>744
素直でいいやんけ
793: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:28:08
>>744
これは良きライバル
832: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:29:35
dbdはキラーじゃないなら余裕や
879: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:31:47
907: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:33:34
>>879
仕事かな?
910: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:33:43
>>879
昔働いてたしょうもないバイトの店長思い出したわ
894: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:32:41
>>879
仕事かな
918: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:34:06
>>894
遊びじゃないからね
913: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:33:50
対人ゲーでも協力ゲーでも結局煽られるの草
952: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:36:21
昔はボイチャ出来たのにな
今はもう無理
959: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:36:44
モンハンは3回しかしねんのが辛いわ
975: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:37:26.53 ID:gnSak+Pia.net
モンストのマルチも怖い
999: 風吹けば名無し :2020/08/15(土) 20:38:34
マルチなんてチャットミュートが安定やで
ボイチャ含め閉じたほうが平和や
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597488143
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
乙ってもサインなんてどんどん出てくるしな
捨てゲー、味方をあおる、自分もミスするくせに他人がミスすると異常にきびしいやつ
まじでこんなのがうじゃうじゃいるから嫌い
こういうやつが普段から人をなんでもかんでも煽ってる頭いかれてるやつなんだろうなーと思う
ボイチャ必要ないしその他のコミュニケーションも必要ない
自己顕示欲の為の実力とジェスチャーくらいだけだし
極端すぎるわ
≪ モンハンやってるとたまにありえないくらいモラルないやつと会うよね | HOME | J( ’ー`)し「ファイナルファンタジー買って来たわよ」彡(^)(^)「」(ドタドタ) ≫